毎日の暮らしや生き方を 私らしく 表現したい その人らしい 生き方と暮らし方
女性向けのタイ情報が満載。コスメ特集、グルメ特集、スパ特集など。タイで働く女性の紹介もあります。
テーマ投稿数 309件
参加メンバー 17人
健康管理に体調管理に、はたまたブログの練習に、淡々と毎日の食生活を綴って行くわけで・・・ トラックバックセンターっぽく自由に・・
テーマ投稿数 89件
参加メンバー 26人
働く女性の日々のできごとに関することならなんでもどうぞ。
テーマ投稿数 22,301件
参加メンバー 760人
毎日がんばってる。 でもたまには愚痴って一息入れよう!
テーマ投稿数 617件
参加メンバー 84人
誰かがアクセスしてくれることを願って、今日もトラックバック♪ どんな内容の記事でも構いません! みんなでアクセスアップ!
テーマ投稿数 1,237件
参加メンバー 120人
独立・起業した女性、起業を目指す女性がテーマです^^ セミナー 助成金 支援 融資 資金 色々な悩み事や苦労話、解決方法などトラックバック!
テーマ投稿数 441件
参加メンバー 71人
よく働き、よく遊び、清く正しく美しく! そんなOL生活をみんなに紹介しよう♪
テーマ投稿数 4,949件
参加メンバー 191人
小学校時代の友人の結婚式や同窓会でやってしまう見栄や、気合いれてやってしまうあんな事やこんな事。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 9人
極上のヲンナを目指しているが毎日がドリフ↓でも、くじけず頑張るOL日記。
テーマ投稿数 496件
参加メンバー 65人
子供を育てながら働き、家事をこなすって色々大変! 限られた時間の有効な使い方。 パパをうまく使う方法。 上司や同僚との付き合い方。 社会人として、母として、妻として、 どんな工夫をしてますか? どうやって色んなこと克服されてるのか教えてください〜! 愚痴でもok(*^_^*)b
テーマ投稿数 1,882件
参加メンバー 167人
2021年1月22日、カズ先生とJoy先生の共作である「英語リスニング試験”完全攻略”ストラテジー」が発売に。地元の本屋は語学本が少ない事もあり入荷は無いと判断。発売日が金曜だったのでサイトをチェックしたら隣町の本屋に在庫があった。ネット予約が出来るのでお取り置きを依頼しました。NHKの語学テキストと合わせて土曜日に引き取りに行ってきました^^英語の前にやらないといけない事が出来てしまったのでこちらはゆるゆると進めつつ、優先順位の高い方を先に進めたいと思います。せっかく出てきたと言うのもあるけど東海道線が遅延していたこともあったので近くのプロントでひとやすみ。意外にガラガラだったんでイートインにしました。今回は、ロイヤルミルクティのホットと生チョコロールケーキを頂いてきました。ちょっと食べにくいケーキでしたけどチョコ好きには最高の一品でした。はやく気楽にカフェとかでお茶が出来る日が来ると良..
イケメン店員さんに勧められて思わず買いましたいつも iPhoneで見ていたAMEMA 📺 をテレビの大画面でどうしても見たくなり、近くの電器屋に直行!最初は…
50歳!豊かな人生を求めて、会社員を辞めると決めた。日々の感じたことを綴るdiaryです
9月で50歳になった会社員(女)。 夫はいるけど子どもはなし。 通販会社に勤めてうん十年。 働き盛りを過ぎて、いよいよ会社勤めを辞めようと決断したのは2019年8月。 残された会社員生活のなかで感じる気持ちや出来事を綴ります。
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
毎日の暮らしや生き方を 私らしく 表現したい その人らしい 生き方と暮らし方
キキララに関する記事を書いたら、お気軽にトラックバックしてください♪ キキララ好きの輪を広めていけたらいいな★
朝食でも昼食でも夜食でも。 どこのコンビニ行きましょうか? セブンイレブン?ローソン?ファミリーマート?ミニストップ?サンクス?ポプラ? 迷っちゃうね^^ お味噌汁は?おにぎりやサラダも美味しいね! そういえば食べたよって人、トラックバックしてね♪
合同展でポストカードを販売するらしく テーブルを華やかにしたいのでぜひ参加を と呼びかけられました。 生まれて初めて販売のためのポストカードを製作 しましたが、趣味の絵ですから1枚100円でも 売れたらいいなとは思います。
OLさん中心で参加してもらえると嬉しいですが、沢山トラコミュがあるのでもう参加者増えないのかな? どなたでも練習気分で気軽にトラックバックしてください。
夢って医学的には脳の海馬の睡眠中の暴走 みたいな記事を読んだ事があります。 でも私、時々未来の断片を見る事がある。 絶対に夢って未来の何かとつながってると 思います。
ビルに関する事柄ならなんでもトラバして下さい。
世の中には科学では説明のつかない不思議 な偶然がたくさんあります。 噂をしていた人物が現れた。遠い旅先で 知人にあう。必要としていた物を貰う。 こんな日常の些細な偶然から、超能力的 なものまで同じ種類の秘密から成り立っ ているというのがシンクロニシティ この言葉はユングがつくった言葉で、直訳する と「共時性原理」“意味のある偶然” ただの偶然と処理されがちですが、普通の人 から見れば私達の様にロトくじ(未来)を 予想してるなんて馬鹿にされるかもしれません だから私達はただの偶然を馬鹿にしてません。 ユングはたいていの方が知る昔の偉大な 心理学者ですが、冷静な科学者でもありながら 最終的な結論として“世の中のもの全ては 繋がっていて 互いに連動している”という 結論に至ったそうです。 *≧▼)┛
先日、知人の家に遊びに行った時に久々に 妹さんと対面してそのファッションにビックリ(。・ε・。) まささにsmallサイズのGAL系ファッション! 小学生向け雑誌にしても私の頃に比べて ずいぶんとおしゃれな内容だね。 ファッション業界が子供にもかなり注目してる のは感じていたけど、なんだか大人の営利目的に 踊らされてる気がしてなりません。 嫌でもお化粧したり、服装にお金をかける時は 来るのだから今はピュアでいてほしいな( ̄ー ̄) 私が小学生の頃はゲーム、おしゃべりとかくらい しか興味なかった気もしますが 小学生から見たら私もオバサン m(。≧Д≦。)m
オイスターソースや豆板醤で味つけした牛肉の サンドイッチに、じゃがいもとたらこの タラモサラダ、彩り野菜を添えました。 一応これでも女のはしくれですから週に3回 はお弁当作りをしています。