文月駄話 かくありしときすぎて
『玄奘三蔵、シルクロードを行く』岩波新書1243
『岩崎弥太郎と三菱四代』幻冬舎新書155
『私は組長の息子でした』彩図社文庫
『教養としてヤクザ』 小学館新書356
『モチの文化史 日本人のハレの食生活』中公新書947
『皮膚に聴く からだとこころ』PHP新書880
『村下孝蔵STORY 深き夢歌、淡き恋歌』 ソニー・マガジンズ新書003
『海洋プラスチック 永遠のごみの行方』角川新書318
『梅棹忠夫 -「知の探検家」の思想と生涯』 中公新書2194
『ヨーロッパとイスラーム -共生は可能か- 』岩波新書905
『世界史を「移民」で読み解く』NHK出版新書575
『狂牛病 -人類への警鐘-』岩波新書759
創業社長のお言葉拝聴 昭和編
創業社長のお言葉拝聴 平成編
原田大輔「愛されて、勝つ」
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
デイトレード 本 中古
生き方が変わっても 大好きだったことは残るらしい
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
【お金が貯まる】そのお金のムダづかい、やめられますを紹介!
今週の本☆
【40代50代】50代、家の持ち方 住まい方 Part3
にちにち
無印良品週間でゲットしたもの&図書館で予約していた本が2冊同時に届いた【今日のできごと】
有隣堂youtube久々に。
本の読み方を変える!効果的なメモ術で理解力をアップする方法
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
日記 2025.3.29(土
今春から大学生になる長女へ、想いを込めてメッセージカードを贈る