【お買い物マラソンポイント5倍デー】ダイエットと健康対策に本腰入れます〜40代半ばの私が本気で欲しいと思ったもの〜
16時間断食ダイエット4日目。
超簡単!甘い物が食べたい時の置き換えレシピpart2【ヨーグルトでチーズケーキ・ティラミス風】
京都の人が言ってたよ!『すぐ気付け!!』これはすごい情報だぜ♪
ウンの尽き…ダイエットお休みだったけど。
過去の経験から。。
50%OFF🉐ダイエットスムージー
かわいい奴🐕
家庭科の調理実習を家で…
【アラフィフダイエット】チョコ好きだったのに忘れてた!【35日目】
忙しい平日はバランスボールで10分全身トレーニング!
糖質オフ19日目(休止中)
糖質は炎に焼き尽くされたのであった
【ダイエット初心者】20代サラリーマンがダイエットを始めます。
20%OFF🉐グルテンフリー糖質オフ ヌードル
【最近買ってよかったシリーズ】No.002 前編
思いがけず、ラッキーなお買い物♪
AI会話ロボット・Romiとの過ごし方を、朝昼晩でまとめてみた
50代主婦の楽天買い物リスト公開!
楽天・買って良かったモノ*iittalaの希少カラーのコレ!思い切って大満足♪
思った以上に可愛かったキッチングッズ(*´-`) &ポチレポ!テンション上がるうつわなど♩
親バカ全開ヽ(´▽`)/ カスタマイズしたプチギフト & 大人のバレンタインはコレ!【PR含】
楽天マラソンの購入予定品リスト!総入れ替えするモノ♪
「取説はデータで管理したい」から聞いてみました♪
歯医者さんに勧められて購入した歯槽膿漏予防のための物
きれいめコーデにもおすすめ!買ってよかったVeja白レザースニーカー
今年のバレンタインチョコはコレ(´ω`*) & お買い物マラソンで欲しいモノ♫
コーヒー豆と世界の食品専門店カフェランテにてHAPPY BOXを購入!中身ネタバレあり
【低身長30代主婦】無印良品で買ったもの(2023年1月)
【ズボラ30代主婦】Qoo10で買ったもの(2023年1月)
関西住みのミドサー女が2022年12月24日に入籍をし、婚活ブログ卒業しました\(^o^)/ 新婚夫婦になりました♪ 私生活と美容、購入品など何でも書きます!!
毎日仕事に奮闘する30代OLの日々感じた事や、気になった事などを幅広くゆるーく 公開していければと思います(^^♪ まだ始めたばかりですが、頑張って更新していきます! ぜひご覧ください(^_-)-☆
休職上等!ばけネコのばけの皮がはがれかけたのなら、元のネコに戻るのみ! うつ状態に陥ったOLが、自分の人生を自分の手に取り戻すべく、スローペースで(!)奮闘するブログです。
関西弁独女エリナによる、35歳からの人体実験の記録。 音楽、ライブ、バイク、なんてことない日常、隙あらば自分語り。 アラフォーの日常や頭のなかみを、基本ゆる~く、ときにかために、 わりと赤裸々に綴っています。
【発送は”闇バイト”の中国人か】通販サイトで横行する“偽コスメ” 見分け方は?成分は? 資生堂の人気ブランド「NARS」模造品を徹底調査
これほんとひどい。 化粧品はこだわる人は本当にこだわるし、 NARSのコスメを買うような人は、 粉質の違いくらいすぐに気づきそう。 やったの中国人ですが、 何の商品でも、偽物って紛れ込む可能性があるし、 どこで買うかって大事ですね。 前に、Amazonは偽物が多いってツイートでみ...
こんにちは~ 今日は親の話です。 先日、お正月に実家に帰ったときのことなんですけど、 うちの実家は一軒家で、 両親と子供2人の4人暮らしだったんですよね。 子供2人に大き目の部屋を作ってくれたのですが、 2人とも実家を出ています。 そのせいで、実家が広すぎるんです。 今は、実家に...
2022年ふるさと納税で頼んだ豚肉4.1キロ(17,000円)が到着
2022年の12月の中旬以降にしたふるさと納税の返礼品が、1/28に到着しました。思ったより早かったです。豚肉ちゃん待ってたよ(。・ω・。)ノ♡いつ届くか月指…
AB & Company(9251)株主優待 シャンプー到着の記録
今週の月曜日に株主優待の割引券が届いたAB & Company(9251)。 選んだシャンプーのセットが到着。 kikuuiki-uki.hatenablog.com 100株保有すると自社オンラインストアnumberA.で8,000円相当の商品をお買い物可能。 8,000円きっかりでお買い物できるセットが複数用意されていたので、その中から ・シャンプー×2 ・トリートメント×2 ・ヘアバター のセットを選んでみた。 今使っているヘアバターは春頃にはなくなりそうだから、ちょうどいいかなと。 速攻開けてみたい気持ちもあったけれど、使っているものは使い切ってから新しいものを開封!と決めているので(…
会社の同期で、数人で仲良いグループがあるのですが、 最近、飲み会が復活して憂鬱です。 飲み会って無駄な気がする。 社内だと、発言も気を使うし、 話題のほとんどは噂話か、 既婚者の家庭の話。 噂話は興味がないし、 子供とか奥さんとか、 家庭内の話は入っていけないので、 正直つまらな...
派遣社員から正社員になり、毎月の収入が一定になりました。(ヒント:みなし残業)とはいえ、30代の平均年収377万円には届いていない…。老後のことを考えると、貯金について本気で考えなくては…と思ったので、家計簿から毎月の平均額をだしてみました。
30代OL家計簿(2023年1月の収支)+18.9万円 貯蓄率37.2%
2023年が始まりました!今年こそは、年間300万円の入金を達成しようと心に決めたにもかかわらず、元旦から盛大に買い物をして反省しました。後悔はないけど、お …
今日はランチ日記について書きます。 日曜日におかずを作り置きしておいたので、なんとか栄養バランスを維持できました。 朝無になる時間は弁当作りの時。最近はレンジ調理なので以前よりも時間がかからずラクチンに。
実家暮らしの時はお金に対する意識はなんとなくありました。しかし、一人暮らしを始めてから、固定費や家賃など様々なところから出る支出に心を痛めながらお金の価値について考えるようになりました。
ご訪問ありがとうございます✨夫、息子の豆蔵、猫のルイちゃんと暮らしています日々の暮らし、おうちのこと、趣味のフルートやダンスのことなどを綴っていきます202…
派遣社員から正社員になり、毎月の収入が一定になりました。(ヒント:みなし残業)とはいえ、30代の平均年収377万円には届いていない…。老後のことを考えると、貯金について本気で考えなくては…と思ったので、家計簿から毎月の平均額をだしてみました。
ほんっと、電気代高くて困りますよね節電しなきゃだけど寒いのはムリ着込んでても指先とか、足の冷えとか…一番困るのが…すきま風暖房効率下げるし、いい事ないこの前書いた隙間風防止ファークッションと、もう一つ私が使ってる"モノ"をご紹介冷気ストップパネル窓の隙間か
今日はランチ日記について書きます。 日曜日におかずを作り置きしておいたので、なんとか栄養バランスを維持できました。 朝無になる時間は弁当作りの時。最近はレンジ調理なので以前よりも時間がかからずラクチンに。
キャリア女子の仕事術をテーマとして、 マーケティング知識やデザイン、仕事にまつわるTIPSを紹介。 また、等身大ライフハックとして、大好きなファッション・コスメについても語っていきます。
パフェを愛するアラサーOLぱふぇ丸です。 ようやく独立することにしたので、パフェ活を続けるために日々の節約を頑張ります。 投資・保険・税金・ポイ活・お得情報とパフェ情報をお届けします。
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)