【護身術】良い人間関係を築くには「小さく賢く怒る」
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今回は「怒る」という行為を掘り下げていきたいと思います。 皆さんはどうですか、怒りっぽい方ですか?それとも自分の辛い気持ちを相手に言うことができず、ストレスをため込む方ですか?今回は後者の方に向けた話になります。 因みに前者の方で、怒るときに「自分には怒る正当な理由がある」と思って怒っている人がもしいたら、それは最もタチの悪い怒り方になるのですが、それはまた後日にアンガーマネジメント対策としてお伝えしたいと思います。 上述後者の方は良心というか、「これは言ってはいけない」という言葉のブレーキがしっかり効く優しい人なのでしょうね。でも世の中には我慢するという人…