ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「OL日記」カテゴリーを選択しなおす
サラリーマンやOLさんのお仕事&プライベートにちょっとした出来事から人生変転、 また日々思うことや将来設計など・・・。 会社員やその生活に関することなら、どんな内容でもOKです。
衝撃のWeb会議。震えている。
健康診断の行方。固唾を呑んでいる。
独身生活は楽しい
トイレットペーパーの交換をしない人とは付き合ってはいけない。きっぱり。
理想の1日について考えてみる。
仁義なき戦い。
温泉ひとり旅、どうでしょう? ② & 第149柱『來宮神社』
温泉ひとり旅。どうでしょう? ①
「ルッキズム」なんてクソ喰らえ?
電気代の恐怖。震えている。
スマホを変えるだけなのに。
ひとりで映画。寂しくねぇ。
マネ活
赤点。
何だよ。ほんと報われねぇーな。
【節約弁当】れんこんの煮物が地味弁!
2025年3月3日(月) お弁当♫
小さい秋
今日は、ち〜と賑わうばい
自然界の生き物
受講者殺到!筑豊弁講座・母のソラゴト編
今週のお弁当(2024年6月第4週目)
今週のお弁当(2024年5月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
四角いおにぎり🍙
今週のお弁当(2024年5月第4週目)
今週のお弁当(2024年5月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2024年5月第3週目)
今週のお弁当(2024年5月第2週目)
今週のお弁当(2024年4月第4週目)
今日の相方弁当
【動画 ご皇室】世界で最も権威があるのは、日本の天皇陛下!!/安易に女系宮家にすべきでないわけ
世界的権威 天皇陛下 日本滅亡 中国 女性宮家 女系宮家 アングロサクソン 白人至上主義 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイー…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
[クライアントさんの声]職場の責任の重さで悩んでいた30代女性
商社勤務の30代後半、独身の女性でした。 このクライアントさんはすごく真面目な性格で、コツコツと仕事をしてきたことが評価され、ぼくに相談しにくる半年ほど前…
スウェットパンツで外出できるか。
持たない暮らし 部屋着はいるのか、いらないのか。スウェットパンツをおしゃれに着こなす男女の姿は珍しくなく、デニムと同様のカジュアルさを持つアイテムとして浸透してきている気配はあります。しかし私がスウェットに求めているものはファッション性では
メルカリ出品物の『公開停止』について。
☆質問 『公開停止』について。 5〜6ヵ月間、出品している商品をすべて 公開停止にして、メルカリをお休み状態にしていても大丈夫…
【気づき2860】〔親に育ててもらったことを感謝し、恩返しをする〕
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
『日中記者交換協定』 中国批判禁止
日中記者交換協定 中国批判禁止 マスコミ テレビ 新聞 政府間協定 プロパガンダ 日本解体 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の…
【ポケモンGO】今年最後のコミュニティデイ!【12月】
どうも皆さんこんにちは、ぴょん吉です! 前回の更新から少し日が空いてしまいました。仕事で残業が続き、なかなか自分の時間を確保することができませんでした。やはり目先のお金より、今はプライベートを優先する方が大切ですね。 さて、12/14,15日は、月に1度開催されるポケモンGOのコミュニティデイがありました。普通なら1日だけなのですが、最終月ということで2日間にわたり、今年の対象ポケモンが全て登場するというお祭りです。 と言っても、僕は今年に関しては一応全て参加していたので、特にこれがほしいというポケモンはいませんでした。 去年に登場したポケモンも進化すれば特別な技を覚えるということで、予めイ…
【自己肯定感が最強のメンタルを育む④】「保身」を「自信」に変える行動とは
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。先日今年の漢字一字が発表されましたね。なんでも「令」だそうで・・・私の部下は令の字を、必死にボディランゲージしてましたが、どうみても「命」にしか見えませんでした(笑)。 ちなみに私の今年の一字は「疲」、部下のB子さんは「失」です。まあずっと一緒にやってきた部下が今年一人辞めてしまいましたからね、どんだけ闇が深いんだうちの人事部は。その当たりの我が人事部のボロッボロの今年一年は、「雑記」カテゴリーで見て頂くか、検索で「A氏」とか入力すればうじゃうじゃ出てくるのでよろしかったら読んでみて下さい。とはいえ、どんな環境でもそれなりに幸せはあるもので、今年一番嬉しかった…
本日旧ブログが消される
ヤフーの勝手でブログ終了 本日令和元年12月15日ヤフーはブログサービスを終了し、全記事を抹消します。 2016年にヤフーでブログを開始以来、資格取得戦歴を記事にしてきました。 今年2019年になりサービス終了が一方的に告知され、本日終了日が到来しました。 アクセス実績は引き継げない 既に旧ブログの過去記事は、はてなにコピー済です。 しかし旧記事のアクセス実績は引き継げず、消滅します。 アクセス実績のない記事は検索でヒットされることは無く、コピー済の旧記事はネット上では無いも同然です。 いくつかの資格を取得し続け、最近は中小企業診断士に合格するまでの記事は今もアクセスを貰っています。 筆者に限…
【気づき2858】〔リセットするには準備が必要〕
【動画 ニュース女子】安倍政権の期待ハズレなところ/中小・零細企業の危機
安倍政権 期待外れ 中小企業 零細企業 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイーツ大好き♪【人気ブログランキング…
杉並出張 年内レッスン納め♪
杉並区でウクレレ「すぎれれ会」平成31年4月 ウクレレサークル発足12周年。令和元年5月 13年目の歩みに入りました。12月14日 土曜日ゆうゆう高円寺・南館NAOのウクレレ出張レッスン 高円寺でウクレレレッスンお蔭さまで、今年も無事にレッスン納め。12月のレッスンの後は、毎
仕事ができない人にイライラする時の対処法はあらゆる対人関係に役立つ?
どこの職場にも程度の差はありますが、いわゆる「仕事ができない人」というのはいるものです。 もしかしたら、あなたの職場でもそういった仕事ができない人が身近に存在するかも知れませんね? そんな「仕事ができ
ラグジュアリーカードのサービス【ラグジュアリーリムジン】を使ってみたよ
「遊べるクレジットカード」を求めて手に入れた【ラグジュアリーカード ブラック】。 無料で映画を観に行ったり、ラグジュアリーソーシャルアワーで美味しいワインをいただいたり提携のカフェでラテを無料でいただいたり、豊富な特典を満喫させていただいております。 で、ラグジュアリーカードのサービスの中で一番使ってみたかったのが今回利用した【ラグジュアリーリムジン】です。 対象のレストランを予約するとリムジンで送ってもらえるサービス(ブラックカードは送迎のみ)。これを体験するためにラグジュアリーカードをゲットしたようなもんだよ。 いや、車で行きたいならタクシーでよくね?とも思うけどさ、都内でメシ食べに行くの…
口述試験へのヒント【直前編】
最大の不安に対する答え 明日中小企業診断士の口述を受験される方、頑張ってください。 最大の不安は、「わからない質問をされたら、どう返せばよいか」であろうと思われます。 その対策を筆者が実体験からまとめました。 多少のご参考になれば幸いです。 対策 ①与件文を読み込んでおき、材料を探すこと 与件文の全体を読んで頭に入れておくことが前提です。 解らない質問でも与件文から、材料を持ってきて、適当な答えにつなげます。 材料を何にするかですが、予め事例を物語化して頭にインプットしておき、一部を回答として取り出すことにすれば、とりあえず質問に答えられます。 事例Ⅰならば、A社長の入社→叩き上げ→代取就任→…
【気づき2857】〔しがらみもリセットできる生き方〕
まとめて発送しても良いの?
☆質問 例えば、同じ人からaの商品を買ったとします。まだaの商品が発送されてない時にbの商品を買います。この…
退職後、次に目指すキャリアを語る ~資産形成が支えたチャレンジ~
こんにちは、日比タクです。 以前の記事で、10年以上務めた優良企業を退職することについて書きました。 今回はその続きとして、自身が目指す次のキャリアについて語りたいと思います。今年の半ばから悩みに悩んで出した結論でした。 現在は退職に向けた準備を進めてはいますが、一応社内では責任ある立場で仕事しているので、退職までに必要な仕事は完了させようと思ってます。 海外案件、他社とのアライアンス関連のプロジェクトなどが重たく、また担当している組織の引継ぎについては後任に引き続きを始めていますが、可能な限りの引継ぎをして、立つ鳥跡を濁さずで出ていこうと思ってます。 私は海外畑が長く、部署も沢山異動してきた…
”★八田亜矢子「小泉進次郎はシンプルに頭が悪いなと思う。本当に総理大臣にしてはダメだと思う」”
【動画 武田恒泰チャンネル】日本発ステーブルコイン「xcoin」リリース発表会見生中継!
竹田恒泰 両外商 xcoin ステーブルコイン 日本発 リリース 発表会見 現金交換 セキュリティー 人気ブログランキング にほんブログ村 …
メルカリで不当に評価を下げられる被害を事前に防ぐには!?
メルカリの評価は3段階あり、取引に問題が無ければ「良い」を付ける傾向があります。 何か問題があった場合は「普通」、とても大き…
クリスマスオーナメント♪
「高田馬場の教室に飾って、お子さんたちに見てもらえたら嬉しいです。」江東区 東雲 ウクレレのサークル 「しのれれ」 サークルのメンバー、馬場良子さんから。手作りのクリスマス飾りをいただきました!一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
今年の悩みは今年のうちに!手軽にスッキリできる方法を紹介します
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期を感じた時のパートナー石黒ですよ。 いや~、もう年末といってもいい時期なのに、名古屋の街角はまだまだ秋の景色で…
NHKパブリックコメント12/8締め切りの結果/総務省に意見2.6万件
NHK インターネット 受信料 総務省 パブリックコメント 反対 締め切り 12/8 パブコメ 人気ブログランキング にほんブログ村 …
【気づき2856】〔『今日は仕事に行きたくない』と思うのはなぜか〕
家計管理を見直そう!リベ大流の支出管理で家計改善
アニメ『メダリスト』より 習い事のお金は高くつく!?【エンタメ】
2024年個人支出の振り返り
アラサーOLの臨時支出
節約じゃない10月1週目の支出
【家計管理】2024年9月の収入・支出
いつの間にか増えてたサブスク。定期的な見直しはマストです
金曜日に使ったお金
家計簿アプリを変える
予想外の支出に心を痛めるOL
インフレ率からみる支出の取捨選択と新NISAの活用方法
生命保険を見直して毎月の支出を減らそう
真の幸せは、収入よりも支出にあり
今すぐ始めよう!支出を減らす簡単節約術!
【買えない!】ロールスロイス カリナン ブラックバッジ発表展示会に行ってみた!!!4,530万円~!!!
まずはじめに。 家の車は会社の先輩から40万円(400万じゃないです)で売ってもらったボロ車です。 マンションも中古で築15年くらいの建物です。価格は恥ずかしくて言えません。 民間企業に勤めるただのしがないサラリーマンです。 年収だって与沢翼さんが秒速で稼げる額じゃないかと思います。 こんな僕でも「展示会来ていいですよ。」といってくれるロールスロイスさんはほんとに大好きです。 「ロールスロイスちゃん、だーい好き!!」 お礼に今度一台購入してあげようと思います。 ロールスロイス カリナン ブラックバッジ →4,530万円。453万円じゃないです。 たぶん今のマンションを売れば35年ローンくらいで…
40代会社員(男)が偶然ミニマリストサラリーマンになってしまった話
僕は、いわゆる日系大企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン(40代男性・太め)です。 大学3年の終わりから普通に就活し、ごくごく普通の日系メーカーに勤務。転職を1回経験しているものの、毎日スーツを着て鞄を持ち、通勤電車に揺られ出勤。適度に残業し、適度に疲れて帰宅する。これを10数年繰り返してきました。 これが普通。特に疑問を持つでもなく、当たり前だと思ってきました。 でも、一つのリュック(バックパック)をきっかけに、今まで普通と信じてきたこと、価値観がもろくも崩れ去りました。 ↓ある日、肉友(肉を食べに行く友)からinstagramで1通のメッセージが。 「バックパック好き?」 「kick s…
フィッシング詐欺被害者の情けなさ。
リアルタイム確認メールが届くタイプの銀行で、通知内容に覚えがなく、詳細確認のため当該メールのリンクを踏んでしまったことが災いした模様。病気とフィッシングは人を選ばないのだなと思いました。
オンラインカジノで稼いだお金の確定申告はどうすればいい?勘定科目や計算方法まとめ
オンラインカジノではまだ全然稼げていませんが(汗)、年末が近づいてくると確定申告の準備でそわそわしてきます。 …
アクセスアップのトラフィックエクスチェンジはご存じですか?
トラフィック エクスチェンジはご存じですか? 他の人のサイトを見るとポイントが貯まり、そ…
【自己肯定感が最強のメンタルを育む③】自分の保身パターンを理解する事が自身への第一歩
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。先週の日曜日に学生のインターンシップを開催したのですが、その中になんと東大生が混入してました※言い方! 東大に合格する確率って0.12%らしいですね。これがどれ位の確率かというと 他人に殺される確率0.03% 初恋の人と結婚する確率1% 三毛猫のオスが生まれる確率0.003% 1年間で空き巣に遭う確率0.1% との事。4回転生する間に1回殺されるのと同じくらいの確率ですね。意外と人に殺される確率って低いですね。ていうかオスの三毛猫少なっ! そんな超希少価値の東大生がパチンコ店の会社にインターンに来る確率は、おそらく天文学的確率だと思います。多分一生間近で東大生…
《2019年11月度》目指せ億り人 家計簿記録
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は勤め先の繁忙期もひと段落、少しずつプライベートの時間も確保できてきたので年末の大掃除を粛々と実行中でございます。 もともと掃除が不得手ということと、飼いにゃんこが邪魔をしてくるのでなかなか思うように進みません(笑) 話は少し変わるのですが、家計簿を1円単位で正確に管理していると、部屋を掃除しても小銭が出てこなくなりました。 以前は必ず小銭がパラパラいたるところから発見されたのですが、今年は発見しておりません。 やっぱり投資×節約を意識してから、ズボラ…
仕事ができない人の10の特徴と対策!良い改善方法はあるのか?
世の中にはいわゆる「できる人」と「できない人」が存在します。 当然、職場においても「仕事ができる人」と「仕事ができない人」に分かれますよね? 仕事ができる人から見れば、できない人は足を引っ張ってばかり
メルカリ ブロック推奨ユーザリスト
99人分あります。 以下のような迷惑行為、違反行為に該当しているユーザです。 ・普通や悪…
【気づき2854】〔人は忘れる、だから復習が必要〕
基礎から習う意味♪
中野からウクレレレッスン。「友美(ゆみ)さん」高田馬場NAOウクレレスクール 個人レッスンで、基礎からウクレレを習い始めて、レッスン2年コードを押さえて、リズムをつけて弾くウクレレソロ。きれいに音が出せる。ウクレレの基礎があるから。暗譜することも慣れてきたのは嬉
【気づき2853】〔人と長く付き合う工夫は、幸せを生む一つのあり方〕
口述試験へのヒント【回答編】
前回記事の答え 診断士記述合格者の方へ、前回記事で「回答内容はご自身で考えてみてください」と書きました。 その後不親切すぎる気がしてきましたので、解答編を追加でアップします。 回答は、あくまで筆者の独善です。 肩の力を抜いてご覧ください。 事例Ⅰ ・同族で役員を占めるデメリットは何か。 →骨肉の争いが発生すると、事業がとん挫する可能性がある。 ・3世代にわたってスムーズに事業承継できた要因は何だと思うか。 →家族の仲が良かったからでしょう。 ・経営の根幹が揺らぎ始めたことを早期に察知するには、どうしたらよいか。 →外部環境の変化を常時把握するために、中小企業診断士と契約しておく。 ・A社長がビ…
口述試験へのヒント
記述合格者からの要請 令和元年度記述合格者の方が、口述へのアドバイスを求めていたので記事にしたいと思います。 まずは、試験日に出席し試験官の質問に話が返せれば100%合格しますので、気持ちを楽にされたら良いと思います。 話の内容については、社会人の受験者であれば、日常クライアントと雑談するレベルの説得性があれば十分です。 試験官の切り口 昨年の筆者の経験から、事例の設問とは全く無関係の観点から質問されたと記憶しています。 設問は読まず、与件文のみを熟読して新たな切り口で疑問点をピックアップし、各々2点ほど解答を用意しておくと良いです。 なぜ2点かというと、「他にはありませんか」と聞かれたときに…
特別価格は12月31日まで
SouthAsia 砂で世界旅行・南アジア編 砂の美術館 「星明かり占い」では、年内は「ブログ始めました記念」を継続して、ヒーリングも占いも特別価格でご提供しております。 「易」や「宿曜占星術」、そして「遠隔ヒーリング」を多くの方に知っていただき、日常的なツールとして活用していただきたいからです。 いよいよ今月いっぱいとなりました。 ☆メール鑑定(占い) 2000円どうしたらいいかわからないこと、迷っていること、答えの見つからないことを、どうぞ納得するまで詳しく書いてお送り下さい。ご本人のタイプや関係性の基本を「宿曜占星術」で、問題の対処法はピンポイントで「易」で占い、お伝えします。詳細は→「…
戸建て賃貸の業者委託によるコスト
戸建て物件の賃貸管理を専門業者へ委託したときの管理手数料や、火災保険料、その他コストにうちて解説。管理委託時の契約形態についてもまとめています。
まだ出来る!Windows7のパソコンをWindows10へアップグレード!?
2020年1月で、Windows7のサポート期間が終了します。 すでに買い替え済みの方もいると思いますが、古いWindows7のパソコン、…
《投資×サッカー》応援チームの試合結果で投資するよ!ベガルタ仙台 VS サンフレッチェ広島
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS サンフレッチェ広島 チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS サンフレッチェ広島 投資 × 投資 第5回目の試合になります! しかも最終節です! 今年も成績奮わなかったので、来シーズンに弾みをつけるためにも勝って終わりたいところ… 対するはいつも安定した強さのサンフレッチェ広島。 今年何気にホームでは勝ってるので、連勝といきたいところ… でしたが…試合結果は… 0-1 でベガルタ敗戦… 広島の猛攻に耐えられず押…
【自己肯定感が最強のメンタルを育む②】自己保身してしまう自分も大切な自分です
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。本っ当に久しぶりに土曜日が休みとなったので、休みを満喫しながらブログを書いてます(満喫とは?)。 まあ、いうてもブログを書くのは楽しいですよね。何というかとても身バレできないような事を書いて「見ないで~、でも目に焼き付けて~♥」みたいなね(笑)※のっけからおっさんの気持ち悪い感想をぶっ放すスタイル そんな感じで四十代後半日本人男性の休日としては、限りなく底辺レベルの休日を過ごしているわけですが、明日は何事も無かったように休日出勤。学生とのインターンシップがございます。まあ何とか入社に繋がるように頑張らねばとは思ってるんですが、今回は参加学生の中に東大生が来ます…
帽子に缶バッジ♪
男同士 二人で習う ウクレレペアレッスン。「ヨシキさんとヒロキさん」NAOがマッチングして、レッスン8年目。日曜日でウクレレ教室は、幼児、子供、会社員。ヨシキさんの帽子に缶バッジが付いていた。発表会記念品の缶バッジ。サザエさんの缶バッジ。サザエさん一家は三世代
気になっている方はお早めに〜メール講座は12月末でいったん終了予定です
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期のパートナー石黒ですよ。 いやいや、ちょっと待ってよ~~。 って思っちゃうくらい、今年も1ヶ月を切りましたね~…
社会人になって8ヶ月が経ちました
どうも皆さんこんにちは、ぴょん吉です! 今週はずっと雨が続いています。最後に太陽の日を浴びたのはいつだろう……と、行きも帰りも暗い道を走っています。 3日ほどズレてしまいましたが、社会人になって8ヶ月が経ちました。 pyonkithienglish.hatenablog.jp そういえば、先月の今頃は電脳コイルにハマっていたんでした。 最近は昔のアニメからは残念ながら遠ざかっています。 代わりに、引っ越してきてAmazonプライムに加入して以来いろいろな海外ドラマを見ているのですが、今は『24』を見ています。ようやくシーズン3まで来ました。 // リンク シーズン10まであるのですが、途中で他…
僕の会社に潜むやべー上司のお話
どうも皆さんこんにちは、ぴょん吉です! 今日も朝からずっと曇り空です。明日こそは太陽が照っている空を見たいものですね。 朝イチに買い物を済ませて、読書に耽ったり昼寝をしていたらいつの間にか日が暮れてしまっていました。ちなみに、昨日から『ムゲンのi』(知念実希人)という作品を読み進めています。この作者の作品はいくつか読みましたが、ハズレはありません。まだまだ序盤ですが、思っていたよりファンタジー要素が強いです。 // リンク // リンク 週末ということで、今日の本題に入っていきたいのですが、僕の会社には“週末の大量殺人犯”と呼ばれている社員がいます。 まあ簡単に言うと、身内を何人も殺して、葬式…
小説『そしてミランダを殺す』を読んだ感想(若干ネタバレあり)
どうも皆さんこんにちは、ぴょん吉です! 今日は朝から日差しが強く、久しぶりに晴れた天気になっていましたね。何だか最近太陽の話ばっかりしているような気がしますが、まあいいでしょう。 今日は少し前に読んだ、こちらの小説を紹介したいと思います。 // リンク 『そしてミランダを殺す』(ピーター・スワンソン) あらすじ・・・実業家のテッドは空港のバーで見知らぬ美女リリーに出会う。彼は酔った勢いで、妻ミランダの浮気を知ったことを話し「妻を殺したい」と言ってしまう。リリーはミランダは殺されて当然だと断言し協力を申し出る。だが殺陣計画が具体化され決行日が近づいたとき、予想外の事件が……。 このミス海外で2…
[家計収支]11月収支合計は52万円、収入投資率は69.7%でした。
こんにちは、日比タクです。 めっきり寒くなってきて、完全に冬ですね。まぁ12月なので当たり前ですが(笑)。 街はいよいよクリスマスモードになってきましたね。 資産形成を志すものとして普段から家計管理には気を遣っている訳ではあります。 しかし毎年クリスマス時期になると、どうしても女性(日比タクの奥様)の気持ちがやたらと高まることにより、一定の支出の覚悟が必要になってきます。 そういうタイミングでちゃんとお金を使えるようになるために資産形成も頑張ってきているので、12月は気持ちよく使う月間としていきたいところです。 ということで今回は11月の収支報告と、また残す所1か月となっていますが、年間での収…
2019年12月 (101件〜150件)