喪女の変哲もない人生について記します。
今の自分ならではの、旅の楽しみ方を見つける
GWは寝取られシーズン#1
しんどかった週末と、実家での朝ごはんの話
IKEAのシナモンロールで北欧気分
七飯町 道の駅なないろ・ななえで購入したお野菜で、朝ごはん。
春のソウル2泊3日アラフィフ2人旅 旅費も公開!
気が早いけど嬉しかったこと
まさかの鬼嫁の予言?呪い?①
姑よケンカ売りたくてしかたないの?⑦
姑よケンカ売りたくてしかたないの?⑥
朝食にもおススメ! 絶品 マンドゥ&カルグクス
【2025年春】50代ひとり暮らしのコストコ購入品
寝取られ説得作戦/明里の場合
アラフィフ、またまた転職して1ヶ月。時間や通勤、環境はどう変わった?
同じ苦しみを理解してくれる友人の存在。
今回は最近Youtubeで観た,2ch創設者のひろゆきさんと,経済評論家の上念司さんの対談についてです。日本経済停滞の理由と今後必要な政策について激論を交わしていて,とても面白かったので視聴後感想をまとめてみました。 *コメント欄でおかしな人に絡まれてしまったのですが,可笑しいポイントではありますが,そこはポイントでないのでよろしくお願いします(笑) ↓参考記事 giron.hateblo.jp ひろゆき氏の主張 視聴後の感想と,ひろゆき氏主張でおかしいと思う点 ①日本没落は為替ではなく中国台頭と日本製品が売れなくなったことが原因 ②失業者がでるのは良いこと ③デフレでも好景気なら良い まとめ…
今回は人気アニメ「進撃の巨人」の視聴後に感じた違和感について記事にしました。 基本的にこのアニメは伏線回収モノであるため,かなりストーリーの繋がりには気が配られていて,物語はとても緻密です。しかし,緻密であるがために,ふとストーリーを客観的に眺めてみたときに感じる違和感がいくつかあります。今回はそんな『違和感シリーズの3つめ』ということで備忘録的に記事にしました。 今回は私がたてたYahoo!知恵袋のスレをまとめる形で,記事にしています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14255062744 ↓これまでの進撃…
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!