喪女の変哲もない人生について記します。
勤めていた会社の倒産 あの時の独立の決断は間違って無かった
2025.3月 やすこさん出勤日
2025年2月 美奈子さん ウサギになる
2月 やすこさん出勤表!
会社を辞めました【辞める決断をするために】
【「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン】感想・レビュー
レディGO!ワクワク塾(大手町会場)参加レポート
美奈子さん 2024年12月出勤表 丸子店にいますぞ
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
FIREしたい人が7割
50代のおじさんの働き方
2024年11月 やすこさん出勤表
2024年11月 美奈子さんの出勤日です!
マザーズハローワーク日暮里の利用体験談
死ぬまで働き続けたい仕事はあります
【ちょうちょパン】新小3王子と新1年生の姫が作ったパンと木曜日はスイミングと空手のダブル!
「感染者がでました」とのお知らせがあって消毒しまくっていたあのころ
記念日を夕景うつくしい湖畔の店で
いろいろある一日。
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
桜の季節!新年度から新たにリストに加えたこと
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
再訪 安行寒桜
思うようには減らない体重。
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
感染症を防御できたのは私の免疫力?それとも強力な吸煙機のおかげ?
60代!悩みのタネの息子が「離婚」その時親は・・・
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
この記事をかんたんに書くと… スマホの月額料金が安くなる格安SIMは、法人契約は可能なのか MNPをする場合には、変更前と後で名義が同一の必要がある 時間制限なしの通話し放題を利用したい場合にはYmobile!かUQ mobile 簡単にスマホの月額料金を下げられる格安SIMですが、法人契約は可能なのでしょうか。結論から簡単に言いますと、答えは「可能」です。ただ、格安SIMによって、法人契約はNG
新型コロナウイルス HIV SARS タンパク質 中華人民共和国 武漢 中国科学院 生物化学兵器研究所 人為的 パンディミック 人気ブログ…
ラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジットカ
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
はいどうもこんにちは。自作のプリント配ってばっかの教師、「教科書買わせんな。」chibamaxです。 本日は日本の教育について考えてみたいと思います。(最近では教師同士のいじめ問題の映像が流失してますね) 日本の教育への国家予算は先進国の中でもかなり低いと言われています。 *なぜ教育の予算が低いのか? 理由は前の記事でも書きましたが、国の予算の使い道を決めるのは政治家です。政治家は票田しか見てないので確実に当選するために高齢者向けの政策を打ち出します。つまり教育に力を入れる政策を行っていないということです。 この問題は教育に限った話ではなく、研究・開発費用などについても同じことが起きており、国…
はいどうもこんにちは。 早く台風去ってくれと祈るばかり。chibamaxです。 本日は番外編として急遽水害の恐ろしさについて書きたいと思います、 台風15号に続いて台風19号が猛威を奮っていますね。 各地で警戒レベル4,5が出ていて避難勧告・指示のエリアメールが飛んできました。 しかし、正直自宅を離れて避難するのには大きな抵抗を持つ人がほとんどだと思います。危険が降りかかっているのにも関わらず、何もせずに命を落としてしまう可能性も多いにあります。 台風は事前に察知ができるため、避難する準備や対策などを行う猶予があります。 ですが自分の家が危険なのか分からず、結局何もしないという人も少なくないよ…
はいどうもこんにちは。 NHKをぶっこわーす!!!chibamaxです(おっと、滝汗) 本日はNHK(日本放送協会)についてなるべく「客観的(※ここ重要)」に書いていこうと思います。 NHKの契約委託業者の態度が高圧的な上に「契約さえして貰えれば払うかどうかは後で決めてよい」など訳の分からないことを言い出したのでブチキレそうになりました。親がNHKを見るので契約はしましたけど…(ですので主観的な意見が多くなるかもしれませんボソッ) NHKとはどういう事業体なのか(NHK公式HPより一部引用) NHKは、全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行うことなどを目的として、放送法の…
はいどうもこんにちは。 埼玉県の投票率の低さは日本一ィィィィーーーー!(実際は42番目)chibamaxです。 本日は参議院埼玉県選出議員補欠選挙の候補者についてを記事にしたいと思います。 なぜなら今まで皆様に散々「とりあえず選挙行け」「候補者のことを調べてから投票しろ」「最悪白票でもいい」とか偉そうに言ってしまったからです(2人しかいないので楽だったkr…) 選挙に関する記事は過去にも何度かあげています。 目的は一貫して「若者の投票率向上」です。 さて今回の2人の候補者ですが、 「NHKをぶっこわーーす!!」や「不倫路上カー(自主規制)」で有名な、 NHKから国民を守る党の"立花孝志"氏 立…
はいどうもこんにちは。 ぶっちゃけせっかくの休みにわざわざ選挙行きたくない。ネット投票にしてくれ。chibamaxです。本日も前回の続き、埼玉参院補選について書いていきたいと思います。 理由は前記事にも書いてる通り、若者の投票率向上による政治改革のためです。今まで選挙に興味のなかった人にも行ってもらえるよう書いてます。元々はchibamax自身も選挙には全く興味がありませんでしたが、色々調べるうちにネット投票しないのは若者に選挙参加させたくないという連中の思惑もあるということが分かり、そういった”権力を握らせてはヤバイ奴”を落とすためにも投票に行くことにしています。さて、埼玉補選といえば立花氏…
はいどうもこんにちは。今までは政治に全く興味のない「模範的な埼玉県民」でした。chibamaxです。本日は上田清司”元”埼玉県知事について考察していきたいと思います。※今回の記事は自分が感じたことをそのまま書いていることが多いです。 上田清司元知事といえば10/27に行われる埼玉県参議院補欠選挙に立候補し、NHKから国民を守る党・党首の立花孝志氏と一騎打ち状態となっていますね。立花孝志 vs 上田きよし の戦いは、既得権益(テレビ) vs 反既得権益(ネット)の戦いとも言われています。上田氏は1993/07~2003/08の10年間衆議院議員を、2003/08~2019/08の16年間埼玉県知…
はいどうもこんにちは。 決してロリコンでありません。JKが好きなだk、、chibamaxです。 本日は"北欧16歳少女"、、、(お??) すみません、スウェーデンの環境活動家であるグレタ・トゥーンベリさんについて考察していきたいと思います。 ・グレタさんについて フルネーム:グレタ・エルンマン・トゥーンベリ (Greta Ernman Thunberg) 生年月日:2003年1月3日(16歳) 職業:スウェーデンの環境活動家(「環境少女」アニメみたい…) 2018年8月、「気候のための学校ストライキ」と言う看板を掲げて、より強い気候変動対策をスウェーデン議会の外で呼びかける活動を行う。 国連気…
はいどうもこんにちは。 握手行かずに花だけ出すのがかっこいい。chibamaxです。 本日はいつもと違うネタでいきます。 坂道系アイドル(に限った話でもないですが)祝い花の出し方について紹介していきたいと思います。 (恐らく48グループ等でも同じだと思いますが、chibamaxは坂道系でしか出したことがないのでよく分かってません) ※坂道系アイドルとは、乃木坂46・欅坂46・日向坂46(けやき坂46)のことです。(2019.10現在) 祝花を出せば、レーンが華やかになりますし、メンバーも喜んでくれますね。 ブログに載せてくれたりもします。(メンバーによります) 画像はchibamaxの推しメン…
はいどうもこんにちは。 "いずも"や"かが"にF-35B搭載はもはやロマン。F35B搭載賛成派 chibamaxです。 本日はヘリコプター搭載護衛艦にSVTOL*1のF-35B戦闘機を搭載可能なのかについて考察したいと思います。 F-35Bとはアメリカの第5世代ステルス戦闘機F-35の垂直離着陸機(SVTOL)型です。可変ノズル機構により、短距離での離着艦のみでなく、垂直での離着艦が可能となっています。航空自衛隊にて通常離着陸型のF-35A型に加えてB型約40機の導入が決まっています。(当初は護衛艦での運用は検討していないと言われていましたが、搭載するのではないかという期待は高まっています) …
はいどうもこんにちは。源泉徴収は簡単だと見せかけて労働者から金を搾り取るシステム。chibamaxです。 本日は個人事業主と法人の違いについて書いていきたいと思います。 ・個人事業主とは会社等の法人を設立せずに事業を行うこと。自営業者もこれに当たります。小規模な経営で行っているものが多いです。雇用や法人形態でないものは個人事業主という扱いになります。(個人事業主とは一般的には事業者のことですが、法律上では経営者のことを指します)・法人とは一定の社会的活動を営む組織体で法律により特に権利能力を認められたものですが、細かく話すと長くなってしまうので簡単に説明すると、 株式会社等の「会社」のことを指…
はいどうもこんにちは。 本日は意地でも選挙に行きます。chibamaxです。 遂に今日(10/27)に迫りましたね。 埼玉参議院補欠選挙 若者の皆様には是非選挙に行ってほしいと願ってます。 YouTubeをメインに宣伝する立花氏の効果がどこまで出るか注目です。 と言っても投票率は低そうなので目立つこと書いときます。 投票用紙1枚は100万の価値 があります。 選挙というのは国家予算の使い道を国民全員で決めるものです。 日本の国家予算:約100兆円を有権者:約1億人で割ると一人あたり約100万円になります。 つまり選挙権を放棄するということは、100万円を放棄するということになります。(極論です…
はいどうもこんにちは。日本円で銀行貯金するくらいなら外貨預金します。chibamaxです。本日は外貨預金とFXの違いについての記事です。両者は似ているようで中身は全く別物と言っていいです。 以前、銀行貯金は損するという記事を書きましたが、外貨預金やFXを使った資産運用によるリスク回避を紹介しました。 今回は両者のメリット・デメリットについて書いていきたいと思います。 外貨預金 日本円でドルなどの外貨を購入し、外貨として銀行貯金するものです。例えるなら株式の現物取引のようなものです。円貯金との違いは、金利(利息)と決済時の損益が発生することです。 日本より金利の高い国の通貨に買えることにより、高…
はいどうもこんにちは。今から皆さんにはお金の奪い合いを行ってもらいます。chibamaxです。本日は拡大しない日本経済について説明していきたいと思います。 以前、今の日本は物価が上昇し続けているという話をしました。 経済の拡充には緩やかなインフレが理想的とされています。しかし物価の上昇と消費税の増税は消費意欲の高い好景気であれば効果があるものの、消費の低い不景気の時には逆効果となってしまいます。日本企業は過去最高益を上げるなどしていますが、そこで働く従業員には全く還元されないので好景気どころか不景気と言えます。経済の拡大は、 企業が儲かる ⇒ 賃金が上がる ⇒ 消費が増える ⇒ 更に企業が儲か…
はいどうもこんにちは。 パソコン4台持ちのchibamaxです。 本日は最近全く書いてなかった、パソコン関係の記事になります。 chibamaxは現在、 メインのデスクトップPC(Win10) bot用ノートPC(Win10) マウスのWindowsタブレット(Win10) リビングでYouTubeを見るためのノートPC(Win7) の4台を使っています。 今回はリビングでYouTubeを見るためのノートPCの温度対策になります。 TVにHDMIケーブルで接続してモニター化にしています。 ですが画像の通り、ビデオデッキ部分に突っ込んでいるので熱がこもりやすくなってしまっています。 YouTub…
人が足りないからこれからは70歳まで働こう!!人生労働だ!! 危うく定年まで労働させられるところでした。chibamaxです。 サラリーマンをしている人のほとんどが毎日の貴重な時間を会社に捧げる(奪われている)ことかと思います。 会社とは他人の時間を平然と奪うものであり、ほとんどの人が人生を終わらない労働に捧げています。 本来仕事は決められたことさえやればそれに対して賃金が支払われるものなのに対し、日本では「仕事がないなら自分から積極的に探してやれ」というような風潮があります。 無論コンビニのアルバイトで1日に50万、100万売り上げても時給以上貰えないのと一緒で決められた月収以上貰えることは…
協会を退会 この度、診断士協会(東京)を退会することにしました。 去年入会時に支払った入会金3万円と年会費5万円を合計すると8万円でした。 1年目は、それなりのメリットがありましたが、今後の年会費負担は高すぎると判断したからです。 診断士として独立し、収入を上げている先生ならともかく、筆者は企業内診断士ですので、継続する動機が湧きません。 年会費5千円なら話は別ですが。 協会からは、海外転勤か出産以外は休会が認められず、退会するしかありません。 一度も着用の機会がなかった診断士バッジも返却せよとのこと。 バッジを同封の上、これから退会通知を発信する予定です。 1年目のメリット 筆者にとっては、…
月末の資金移動、先取貯蓄、積立投資の確認を済ませました。そして家計簿を〆たのですが・・・昨年末に続いてビックリの収支になりました!一体・・・我が家はどうしたんだ?って感じで・・・。2020年1月の家計簿公開!まずは家計簿を見てください。コチ
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今日はちょっと私の所属する人事部の紹介から入ります。前回に引き続き情報入手を優先する方は、①番からお読み下さいませ~ ⓪最近の人事部 ①何故他人を批判せずにいられないのか ②無駄に「判断」してません? ③何故判断をしすぎるのか ④判断から脱却する為に ④-1.判断に気付きクッション言葉を使う ④-2.相手はいつでも変化している ⑤最後に ⓪最近の人事部 人事部の濃い面々 私-クセ強 A氏-クセ最強 B子-クセ日本一 C子-A氏の肝入りで配属したA氏の式神 B子とC子は以前研修でいざこざがあって、強烈に仲が悪いのですが、A氏が社長(義兄)におねだりすれば通らな…
はいどうもこんにちは。資産のほとんどをSP500全力買いに回したい。chibamaxです。本日は海外投資について考えていきたいと思います。 以前は株式投資について解説しましたが、投資の基本は「分散投資」であるため、投資信託や海外投資についても説明していきたいと思います。「なら投資をやらずに現金で持ってればいいじゃん!」と思われがちですが、過去記事でも紹介した通り多額の現金ポジションを持ち続けることが一番の損失に繋がります。 前置き NYダウとS&P500 ETFと投資信託 インデックスファンドとアクティブファンド まとめ 前置き 長期投資を考えるのであれば、正直日本株は微妙なところです。今のま…
はいどうもこんにちは。ノートパソコンはバラすもの。chibamaxです。 本日は前回冷却ファンを取り付けた、ノートパソコンのCPUグリスを塗り替えてみようと思います。 ぶっちゃけやらなくてもよかったと後悔… Win10化に失敗した、SONY Vaio Zシリーズ VPCZ14AGJDですね。 写り込んでますがこの程度ならよいでしょう。。 裏面のネジを全て外せば表のパネルが外せます。 接続点は一箇所なので真ん中のケーブルを外せばキーボードパネルとはおさらばできます。 残念ながらCPUクーラーを外すにはマザボの裏側にアクセスする必要があります。 マザーボードのネジは2箇所だけですが、周りのケーブル…
はいどうもこんにちは。腕にサインは私物に入りますか?chibamaxです。本日は日向坂のスペシャルイベントに参加してきましたので、応募方法などについてお教えしたいと思います。(レポでも書こうか迷いましたが、誰も得しなさそうなのでやめておきます)chibamaxの日向の推しは2期生の金村美玖さんです。("日向の推しは"⇐ここ重要)埼玉出身で寿司が好きなことから"おすし"と呼ばれていますね。キャッチフレーズは「金村美玖を推すしかない!」(お寿司かない)※個人ブログに飛べます 日向坂46とは スペシャルイベントとは 応募方法 イベント内容 まとめ 日向坂46とは 今回参加したのは、「日向坂46」とい…
はいどうもこんにちは。 金なんてなくなって愛さえあればなんとかなる!(なら仕事やめろ)chibamaxです。 本日はお金を働かせる方法についてお教えしたいと思います。 今の日本人労働者のほとんどが、毎日同じ仕事をし続けても全然お金が増えない"ラットレース"状態にあります。(上記の絵) お金を眠らせるとは? お金に働かせよう お金はたくさんないと効果がない 労働からの解放 まとめ お金を働かせるという意味は、例えば銀行貯金を続けると利子がつきます。 利子が年0.01%だとして、100万なら100円しか増えませんが、100億なら100万増えます。つまり100億預けていれば何もしなくても100万円受…
はいどうもこんにちは。 上級国民は平民とは違うのだよ、平民とは。chibamaxです。 本日は、池袋暴走事故を引き起こしたとされる旧通産省・工業技術院の飯塚幸三元院長(88)について考えていきたいと思います。 近頃、プリウスミサイル、あ、高齢者運転による事故が多発していますね。 今回の事故は2019年4月に池袋で起きた高齢者運転による事故です。 「フレンチに遅れそうだった」とか「クルマが勝手に動いた」などとの供述をしているとの情報がありますが、本当なら言語道断ですね。 池袋暴走事故 事故後の対応 飯塚幸三氏の経歴 逮捕しないワケ 書類送検 まとめ 池袋暴走事故 2019年(平成31年)4月19…
はいどうもこんにちは。 毎日満員電車で体力と時間を削るのは社会人として当たり前だ。chibamaxです。 本日は会社で働き続けることによって発生している無駄な時間について考えていきたいと思います。 皆さんの中にはは毎日何時間もかけて会社に通うのは当たり前だと思っている人は多いのではないでしょうか? 通勤は労働の一部である 仕事のための拘束時間 なるべく無駄な時間を削ろう 時間を有効に使う まとめ 通勤は労働の一部である この考え方によって時間を有効に使える人と使えない人に差が出ると思っています。 毎日何時間もかけて満員電車に乗って会社に通っている人もいますね。 ただでさえ朝は眠く、夕方は疲れて…
はいどうもこんにちは。 眠くて何もする気が起きない。chibamaxです。 本日は寝不足を解消する方法を考えていきたいと思います。 ほとんどの人は、朝早くにアラームなどで無理に起きて学校や会社に通う寝不足の辛い日々を過ごしていると思います。 そのためか、日本人のほとんどの人が慢性的な睡眠不足と言われています。 時間に追われる日々 睡眠不足に対する社会の認識 睡眠不足による悪循環 睡眠不足を解消するには? まとめ 時間に追われる日々 日本人のほとんどの人は、決められた時間に出勤するために毎日同じ時間に起きる人がほとんどだと思います。 「今日は眠いからスッキリするまで起きない」なんてことはできない…
はいどうもこんにちは。 労働地獄はもう嫌だーーーーーッ。chibamaxです。 本日は不労所得を増やす方法について考えていきたいと思います。 不労所得のある生活は、労働の負担を軽減することに繋がり、脱社畜への道のりを短くしてくれます。 不労所得とは? 不労所得を生み出す方法 最初はほとんど増えない 少しずつ資産を積立てよう まとめ 不労所得とは? 文字通り働かずとも収入がある状態のことです。 以前紹介したお金を働かせている状態のことです。 不労所得を生み出す方法 銀行貯金も(極僅かですが)利息という不労所得を生み出します。 しかし銀行貯金程度では年1%の割合で増え続ける物価上昇に対応できません…
はいどうもこんにちは。 朝鮮戦争って太平洋戦争のオマケみたいなもんで朝鮮で起きた小規模な戦闘でしょ??chibamaxです。 本日は朝鮮戦争について考察していきたいと思います。 理由は学校の授業ではさらっと流すだけで全く教えてくれないからです。 現代の日本人は戦争の事実を知ることなく、向こうに言われたことに対して鵜呑みにしてしまっている所が多いと感じたので書くことにしました。 前置き 南北分断 冷戦 戦力差 開戦前 韓国軍の防衛体制 まとめ 前置き 最近では朝鮮問題が盛んに取り上げられていますね。韓国と北朝鮮は現在でも休戦状態であり、38度線付近を境に休戦ラインのDMZ(非武装地帯)が設けられ…
はいどうもこんにちは。お前なんかは転職できない。うちだから働けてるんだ。chibamaxです。 本日は早期退職に向けた記事の紹介をしてきたいと思います。 日本の教育方針、つまらない労働を続けることによる弊害、会社や日本社会の構造、労働からいち早く抜け出す方法 の流れて記事を紹介していきたいと思います。 日本の教育 労働による弊害 会社の仕組み 定年まで働き続ける必要はあるのか? 早期退職にむけて必要なこと 日本の教育 サラリーマン教育により「働くのは当たり前」という思考に陥っている傾向があります。 とりあえず成行で就職するために勉強とは名ばかりの暗記大会をさせる日本と 将来自分が好きな仕事で稼…
通勤が辛いとか甘えだ。毎日電車に乗って会社に行くのは当たり前だ。毎日決まった時間に無駄に会社に通い続ける社畜を辞めたいchibamaxです。某ホリ○モン氏が品川駅の毎日通勤するサラリーマンをゾンビだと話していましたね。ほとんどの人からは「何言ってるんだ。失礼なヤツだ。」という反応が返ってくるかと思いますが、私は堀江さんの意見に賛成でその通りだと思います。満員電車という異常事態を受け入れてしまい、定年まで毎日無駄で辛い労働と通勤をし続ける人生はもはや死んでるも同然だと思えるからです。堀江さんはそういった満員電車という地獄を受け入れて何も考えずに毎日通勤し続けるサラリーマンに対して警告をしているも…
労働者は会社のために定年まで働き続けるのだ。皆さんこんにちは。会社の言いなりに消耗し続ける人生を送っているchibamaxです。サラリーマンとして会社で働いていると上司やクレーマーから理不尽なことを言われて病みそうになることがあるかと思います。しかしながら社畜という立場上、強気に言い返すことはできません。その理由は一つ、お金という人質を取られているからですね。お金さえあれば嫌いな人に頭を下げる必要もなく、やりたくもない仕事をやる必要もなく、毎日無駄な通勤をする必要もなくなります。日本は資本主義であるため、お金持ちはお金を働かせることによって働かずに資産を膨れ上がらせ、貧乏人は死ぬまでお金に困り…
明日は雪か。会社に行くために早めに起きて雪かきをしよう。 皆さんこんにちは。日本の冬が寒すぎて毎日通勤・通学を繰り返す必要性があるのか疑問でしかないchibamaxです。 毎日極寒の中で、辛い通勤をしてる人はほとんどだと思います。 正直「真冬に早朝から通う必要があるのか?」「冬は会社に行きたくない」と感じる方は多いのではないでしょうか? この寒さの中、無駄な通勤を繰り返しても寒さで消耗するだけで生産性を落とすだけです。 ウイルス感染のリスクを抱えながら毎日通勤するほどのメリットが会社にあるとは思えません。 新型肺炎にかかれば隔離されて高額な医療費を請求されることは間違いありません。 ですが、恐…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
楽天 → 195/65R15 205/55R16 などに エフイーシー オートソック Auto Sockタイヤチェーンのチェーン規制災害級の大雪で立ち往生する車両が多かったため急遽、決まった規制です。ところで肝心のタイヤチェーンなのですが、最近は布製やスプレー式のタイヤチェーンも多いのですが、そのようなタイヤチェーンはOKなのでしょうか。チェーン規制の内容はというと「チェーン等滑り止め装置の装着」となっており、一応はOKのようにも感...
1月の月末の資金移動も済ませました。次は月に1回のチェック!・・・積立投資の積立状況の確認です。もう確認するのも面倒になってきましたが、口座残高の確認もしないといけませんので、一応お決まりのルーティンという事で・・・。2020年1月の積立投
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
副業解禁を機に、個人ビジネスに挑戦する人たちが増えてきました。従業員という働き方と個人ビジネスが決定的に違うのは、自分で「お金を生み出す仕組み」を作り上げるという点です。会社というのは、他人が作った「お金を生み出す仕組み」であり、従業員とし
あなたは自分のお金をどこに預けていますか?「資産運用に興味はあるけど、投資はよく分からないし、リスクもあるし…とりあえず定期預金や貯蓄型保険で手堅く貯めている」という人も多いのではないでしょうか?私自身、お金の勉強を始める以前はそういった状
JR東日本CMソング「好きな人に好きな人がいたんです」ボンボン持って、踊りながら坂道を歩く女の人が可愛い。好きな人に好きな人がいたんです楽譜がないので、ウクレレで簡単にコードをつけてみました。好きな人に好きな人がいたんですコード譜と歌詞です。「好きな人に好き
今日も機嫌よく過ごせましたか?転換期を感じたときの最適パートナー石黒ですよ。 商店街のお店再生プロジェクト、2月末の一般向け報告会に向けて、大詰めを迎…
NAOには、子どもがいません。小さくてもかまわないので、可愛い女の子が欲しいのです。すると魔法使いは、種を一粒くれました。「これを育てれば、願いがかなうだろう」NAOが水をやったら、たちまち芽が出てつぼみがふくらみました。高田馬場にあるウクレレ教室は、ウクレレ
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 はい。季節柄特集ということで、今年もやってまいりましたバレンタイン。 私の会社では毎年のバレンタインギフトはきちんとお渡しするのが通年となります。 その中でも一番頭を悩ませるのが社長へのプレゼント。
こんにちは。激安と言う言葉に弱い、氷河期の住人だよ。 さてみなさん、プログラミングやってますか? いろんな言語がありますね。CやらPythonやらラダーやら・・・ ・・・ なんでLabVIEWを使わないんです
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!