喪女の変哲もない人生について記します。
楽天ブランドデー2025 おすすめ!資生堂やSK2のコスメ・家電がお得!楽天ブランドデーはいつ?
楽天24日用品 配布中クーポン!超お得なP&Gキャンペーン・レノア・アリエール ・ファブリーズ
楽天お買い物マラソン 2025 4月クーポン!お買い物マラソンカレンダー&楽天イベント
楽天1000円クーポンまとめ!【2025年】おすすめ お得な楽天市場1000円クーポン
楽天ファッション クーポン 2000円 3000円! 楽天ファッションセール2025はいつ?
お買い得価格に飛びついてポチったスカートが到着
楽天ブランドデー2025年1月コスメ・家電がお得!ブランドデー最大半額の目玉商品
楽券買い回りが超お得!楽券キャンペーン開催中!楽券DEAL最大30%還元
楽天セール 2025 1月楽天セール次回は?楽天マラソン楽天スーパーセール攻略とクーポン
楽天 初売りセール2025攻略法!新春ポイントアップ祭・楽天初売りクーポン&福袋
楽天大感謝祭攻略法2024おすすめクーポン・おすすめ商品【ふるさと納税 食品 福袋 家電】
楽天ブラックフライデーおすすめ目玉商品 !楽天ブラックフライデー2024 クーポン攻略法
楽天イーグルス感謝祭 2024 楽天市場セール・キャンペーン情報
アルコステーブルナイフの半額セールの最新情報!注意点とお得に手に入れる方法を解説
楽天お買い物マラソン2024 6月買い回りにおすすめ半額クーポン・楽天キャンペーンまとめ!
こんばんは、まったりーふです。 私は婚活アプリ「マッチ・ドットコム」で婚活をし、彼氏とプロポーズをゲットしました。 このブログでは、婚活アプリで色んな人に出会うなかで、どう自分に合う人を探していったか体験談をつづっています。 1人目の人とB級グルメを食べに行った話 B級グルメを食べに行く① 2人目の人とフクロウカフェに行った話 猛禽類にかまれても平気な男① 3人目の話【今回の話はこのつづき】 前回の記事はこちら① 前回の記事はこちら② 前回のつづきです。 少し長文ですが、お付き合いください☆ 待ち合わせから40分後、Aさんは現れました。 「遅れてすみません、仕事が長引いて…」 「いえ…」 (遅…
こんばんは、まったりーふです。 私は婚活アプリ「マッチ・ドットコム」で婚活をし、彼氏とプロポーズをゲットしました。 このブログでは、婚活アプリで色んな人に出会うなかで、どう自分に合う人を探していったか体験談をつづっています。 1人目の人とB級グルメを食べに行った話 B級グルメを食べに行く① 2人目の人とフクロウカフェに行った話 猛禽類にかまれても平気な男① 3人目の話【今回の話はこのつづき】 前回の記事はこちら① 待ち合わせ当日、仕事終わりに急いで軽く食事をとり、待ち合わせ場所に向かいました。 駅に着く頃、Aさんから「少し遅れるので、ゆっくり来てください」とメッセージが。 お手洗いに寄って、身…
こんばんは、まったりーふです。 私は婚活アプリ「マッチ・ドットコム」で婚活をし、彼氏とプロポーズをゲットしました。 このブログでは、婚活アプリで色んな人に出会うなかで、どう自分に合う人を探していったか体験談をつづっています。 1人目の人とB級グルメを食べに行った話 B級グルメを食べに行く① 2人目の人とフクロウカフェに行った話 猛禽類にかまれても平気な男① 今回は3人目の話です。 3人目は、Aさん35歳、事務職。 アプリの写真は、正面からのもので、わりとタイプの顔でした。 業種が似ていること、語学を勉強中なことに加えて、ダンスの経験がある点に惹かれました。 ダンスは昔、「ウリナリの社交ダンス部…
こんばんは、まったりーふです。 最近、婚活漫画にはまりかけています。 LINE漫画で、マッチングアプリでの出会いを題材にした「これは、恋かな?」と「永妻花はマッチングしたい」が、ネタというかコメディですが、自分の体験を振り返りながら読んで、面白かったです。 そして、【たくさん会っているのに、なぜ婚活がうまくいかないか?】を真剣に考えてみました。 ずばり、 初対面でときめきを求めていませんか? 相手のことを好きになろうとしすぎていませんか? 「恋活」は恋愛相手を探す活動、「婚活」は結婚相手を探す活動。この定義は、みなさま当然ご存知だと思います。 もう少し掘り下げていくと、「恋活」は好き!ときめき…
こんばんは、まったりーふです。 私は婚活アプリ「マッチ・ドットコム」で婚活をし、彼氏とプロポーズをゲットしました。 このブログでは、婚活アプリで色んな人に出会うなかで、どう自分に合う人を探していったか体験談をつづっています。 1人目の人とB級グルメを食べに行った話 B級グルメを食べに行く① 2人目の人とフクロウカフェに行った話【今回はこのつづき】 前回の記事はこちら① 前回の記事はこちら② フクロウカフェのあとは、ランチへ。 お店はどこにする?とうろうろしそうになったので、私の知っているエスニック料理屋へ行きました。 (アプリで出会うような人は女慣れ?デート慣れ?していないのかな。もう少し引っ…
こんばんは、まったりーふです。 私は婚活アプリ「マッチ・ドットコム」で婚活をし、彼氏とプロポーズをゲットしました。 このブログでは、婚活アプリで色んな人に出会うなかで、どう自分に合う人を探していったか体験談をつづっています。 1人目の人とB級グルメを食べに行った話 B級グルメを食べに行く① 2人目の人とフクロウカフェに行った話【今回はこのつづき】 前回の記事はこちら① フクロウカフェに入ると、想像以上にたくさんのフクロウがいました。 可愛い!! でも、こっちを見られていると、狙われている気がする。 ちょっと怖い! プチパニックになっていると、Fさんがひょいとフクロウを戻してくれました。 そして…
こんばんは、まったりーふです。 私は婚活アプリ「マッチ・ドットコム」で婚活をし、彼氏とプロポーズをゲットしました。 このブログでは、婚活アプリで色んな人に出会うなかで、どう自分に合う人を探していったかをつづっています。 前回、1人目の人とB級グルメを食べに行きました。 前回の記事はこちら① 今回は、2人目の人、Fさんとフクロウカフェに行った話です。 Fさんは、34歳メーカー勤務の人です。 共通点は旅行好き。特に海外は年に1.2回は行くそう。 私もちょうど数ヶ月前に台湾旅行に行ったばかりだったのでその話をふると、台湾は何回か行ったことがあるとのこと。共通の話題があることでメッセージが盛り上がり、…
こんばんは、まったりーふです。 婚活アプリで出会った人と、B級グルメを食べに行った話、最終回です。 前回の記事はこちら① 前回の記事はこちら② 前回の記事はこちら③ ついに神社に到着。 お庭は広くて池もあり、カメと鯉がいました。エサをねだって水面近くに上がってくる姿が可愛く、こういう風景っていつまでも眺めていられるなぁと思いました。 (私はやっぱり動物が好きだから、将来もペットが飼える生活がしたいなぁ) Nさんを見ると、見慣れた風景なのか、そこまでの関心はなさそう。 (連れてきてくれたことに感謝だけしておこう。) ちなみに、本殿にお参りもせず、(初対面の2人で手を合わせるのも変な話ですが)そこ…
こんばんは、まったりーふです。 休日の昼にB級グルメを食べに行った話です。 前回の記事はこちら① 前回の記事はこちら② 何とか長蛇の列を待つこと40分、やっとB級グルメにありつけました。 グルメ自体は美味しい! 白ご飯をお供に、何皿でも行けそうな感じでした。 お店自体は長居できる雰囲気ではないので、食べ終わった後は、街をぶらぶらお散歩することに。街のなかに少し大きな神社があり、その神社のお庭が綺麗だということで、そこに向かうことにしました。 彼「ちょっと遠いけど、大丈夫?」 私「大丈夫ですよ。10kmくらいなら余裕で歩けます笑」 そこから、今年(2019年)初一人旅に出て、神社巡りをしてきたと…
こんばんは、まったりーふです。 彫りが深い好みのタイプの顔の人と、休日の昼にB級グルメを食べに行った話です。 前回の記事はこちら① 休日の昼。待ち合わせは、ご飯を食べる予定の最寄り駅でしました。 そんなにメジャーな駅ではないし、顔写真も見たことがあるから、すぐに会えるだろう!と思いきや、下を向いて手元のスマホをいじっている人がちらほら。 どの人かわからん! ひとまず、私もこっそりスマホ群にまじり、メッセージを送りました。 「いま改札出たところにいます。〇〇色の傘を持っています。」 目印を送り、声をかけてもらうことを待つことに。 しばらく待っていると、声をかけてくる人が。 「もしかして、まったり…
こんばんは、まったりーふです。 今日から、婚活レポに入っていきます。 元彼と最終的に(ずっと別れようとは半年近く思っていたけど、なかなか踏み切れなかった)別れて1週間、私は勢いでアプリに登録しました。 私が選んだ婚活アプリについてはこちらの記事を参照! まずは写真をのせて、趣味を選択。 プロフィールかぁ…ちゃんと書いた方が良いのだろうけど、いまは面倒だから簡単に書いて、後で修正しよう。 「インドアな趣味もアウトドアな趣味も両方好きです。旅行好きなので、これから先、趣味など色々な楽しみを共有できるような結婚相手を探しています。」 ざっくりとこんな感じ。 すると、休日に始めたこともあり、驚くぐらい…
結婚しないという選択 ひと昔前まで、女性は就職してもいずれ結婚すれば退職するという考えから、企業も女性には“一般職”という枠を設けて事務補助的な仕事しか割り当てなかった時代がありました。 しかし、男女雇用機会均等法が施行され、女性の社会進出が進むと、企業内の役割における男女の別は無くなりました。会社としても相応の責任ある仕事を担っている女性には、結婚しても仕事を続けてもらうことの方がメリットがあるわけです。 かつて、それなりの収入があり、束縛されない生き方を求めてあえて結婚しない男性のことを“独身貴族”と呼んでいました。しかし、役割や給料で男女の差が無くなってくると、生計を男性に依存せずに自立…
本日は、私のお勤めしているホテルでのお仕事につきまして。 ホテルセラピストとは、お客様へのおもてなしの時間を一番長く頂くことができるので、フロントよりもコン…
こんにちは!うっちーです! 本日は、結婚について書いていきたいと思います! 私は約2年間の遠距離恋愛を経て、22歳で18歳年上の女性と結婚しました。いわゆる年の差婚です。 最近は年の差があるカップルも普通にいますし、結婚を考えている方も多いのではないかと思います。 今回は、私が妻と出会って結婚して今に至るまでを綴っていきます!! 年の差婚を考えている方は参考にしていただければと思います。 そうでない方も、興味があればぜひ読んでください!! 妻との出会いは ? 遠距離恋愛って続くの? 結婚を決めた理由 就職 年の差は関係ない!!! 一緒にいて楽しい! 最後に 本日の料理(自家製ミントソーダ) 妻…
2020年1月3日 俺は正月太りというのをしたことがない。体のコンディションというのは大事だと思うから。 食ったら運動して運動してお腹がすいたら食べる。循環の中によいリズムが体に出る感じ さあ、今年の正月はどうしますか初詣もいいかもね、 今年はなんだか忙しい予感がする 5スマイル
2020年1月3日 不思議と新年なんて孤独ではない雑踏に行けば賑やかですし、あたりはみんな妙に静か。テレビなんか見なければ幸せです。 庭を眺めて、 ブログとかネットとかやって、 穏やかに過ごせる正月の幸福美味しいものをみなさん食べたんでしょうね(笑)太らないようにしないとね 5スマイル
2日前 空が晴れてきた 簡単に見えることは実は中身が複雑で 複雑そうに話されていることは実は単純 人間だって同じかも 何も考えないように見えても実は賢くて難しい 頭がよさそうでも実は単純で素朴 性格とか相性とか、もっと第六感で見てもいいかも知れない 6スマイル
9分前 寒い時、帰って玄関開けたら外よりもっと冷えている それはちょっとコタえる温かいもの食おうなんて考えてるとつい口元が緩んだりして 人にいぶかしがられる それはちょっと愉快人の考えてることはわからないものだから 話すことは大事だ 気持ちを伝えることは 1スマイル
短時間勤務で復帰します!
【73社不採用】アラフォー転職(3週経過)厳しすぎる現実③
【50社不採用】アラフォー転職(2週経過)は茨の道②
【市職員OGが分析】公務員に向いている人・向いてない人
公務員を辞めた日のこと
公務員を辞める前までにしたい10のこと
ワーママ復活しました ~40代子持ち女性の転職活動記~
「ダメリ40歳限界説」を確信
【まとめ】35歳で転職するメリットとデメリットを徹底解説!
【退職失敗?】退職届を出すまで色々と面倒だったけど、翌日に駅ビルで朝からのんびりパン食べてた女の話。
アラフィフの転職|未経験の仕事がたのしい
インテリア・建築専門学校卒業→30代半ば未経験職種における就職活動 2024年春
ChatGPTで転職活動の精度を上げる方法を学びます!
能力があるだけじゃだめですか?40代が職場で意識すべきこと
最近の転職市場の動向。GW明けからガンガン応募していきましょう
結婚の決め手、離婚の決め手 夫婦生活は山あり谷ありです。喧嘩をしながらでも長年連れ添っている夫婦もいれば、仲が良さそうだったのに些細なことがきっかけで離婚する夫婦もいます。 昨年のゴールデンウィーク前、私の知り合いがめでたく結婚しました。アラフォー女子で、それまでは一生独身を貫くと豪語(?)していたので、まさに電撃結婚でした。お相手は一回り下の会社員。“歳は離れていても性格がピッタリ”というのが決め手だったようです。結婚式や披露宴も無しとのことで、私はこっそりご祝儀を手渡し彼女の門出を祝福しました。 その後、年の瀬も押し迫る中、彼女から呼び出しを受け会社帰りに食事をすることになりました。電話口…
一般的に、人付き合いのコツは「目配り・気配り・心配り」の3つと言われています。このような配慮があると、人間関係はたいていうまく行きます。目配りとは、相手の細かい点まで注意を向けて、様子を確認することです。気配りとは、相手が何を求めているかを、自分の立場から
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!