喪女の変哲もない人生について記します。
2020年8月18日 真っ直ぐな坂道を歩んでいるその先になにがあるのか知りようもない道を傍らにいる君は同じだろうか怖がらず私を見てくれているだろうか遠く過ぎてきたこの道を振り返ることなく私は進む前を見続けることその大義を信じて私は君の手を握る君もまたそうであることを信じて 7スマイル
2020年8月19日 風鈴や金魚を売ってた街を知っている夏だってみんな元気だった下町だもの頑固に昔の生活があった駄菓子屋でプラッシー飲んでガチャガチャいじくり回して通りかかった女子たちに笑われたアンタたち何してんのよ、早く帰んなさいよ女子たちは早く大人になった俺はガキのままだw 6スマイル
Q.恋人選びをするときは、相手のどこに注目していますか? 1位「性格」90.8%2位「外見」45.4%3位「趣味」27.9%4位「センス」23.6%5位「お金」23.1%6位「居住地」12.2%7位「会社・肩書」10.5% 9割以上の女子が、恋人を選ぶときに●●に注目! 「2位⇒外見、3位⇒趣味」|「マイナビウーマン」 ishiikenoshokutaku0825.hatenablog.com 女性が言う優しい人って? 人によって順位は違うと思いますが、 この世の女性の多くは『優しい男性』を求めているという認識が一般的です。 しかし、ここである種の矛盾が生まれるのです 女性目線だと、優しい男性…
『マッチングアプリって結局軽い出会いばっかなんでしょ? やりたいだけの目的の人も多そうだし、 真剣なお付き合いなんて出来るのかな?』 今回はこの様な悩みの記事を書きます。 ~目次~ ◆真剣な相手はプロフィールとやり取りの真剣さで判断する ◆真剣な出会いがしやすいアプリを利用する ◆真剣な相手と出会えるまで妥協せずに諦めない事 ◆真剣な相手はプロフィールとやり取りの真剣さで判断する 本当に様々な目的を持ってアプリをやっている人がいます。 ・ヤリモク ・暇つぶし、友達作り ・真剣にパートナー探し あなたがアプリで真剣な恋愛を探したいというのであれば、プロフィールの完成度とやり取りの真剣さである程度…
「マッチングアプリからデートに繋がるようになった。 だけど、2回目のデートに繋がらない・・・ 何がいけないの??どうすればいいの??」 ~~~~~~~~~~目次~~~~~~~~~~〜 ◆初デートで相手の印象が下がる6つのポイント ◆終わり良ければすべて良し!!デートが終わるまで諦めずに相手を楽しませることを心がけましょう!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前回の記事の最後で言いましたが、 アプリで出会う場合は「最初から相手の印象がいい状態」からデートが始まります。 そもそもいい印象の人じゃないとアプリからデートまで行きませんよね?? だから、実際に会って印象が悪かったり、アプ…
とある『婚活難民』の話 あるところにAさんという 普通の一般企業に勤める30歳を過ぎたサラリーマンです。 Aさんは真面目で責任感が強く、職場での評価も高い人物です。 ただ、周りに男性しかいなく入社から浮いた話が一回も上がったことがありません。 しかし、彼もいい年をした大人の男性です なんとなく結婚はしたいなと思っているので、とりあえず婚活を始めてみることに まず、最近話でよく聞くマッチングアプリを登録 少しの時間でも婚活ができる手軽さもあり、何万人という人が登録しているのだから恋人の一人くらいすぐに見つかるだろうとこの時Aは思っていた しかし、来る日も来る日もいいねを送っても一向にマッチングが…
空いた時間は自由にゲームをしていたい休みの日はおうちに篭ってゲームをしたい彼女と一緒にゲームをしたいといったゲーマー男性がゲーム好き彼女を作るにあたって今すぐにやるべき事をまとめましたゲーム好きな彼女を作るメリットゲームが好きな彼女を作る事
過去に、私のアパートであった出来事です。 プライバシーの観点から一部を事実と少しだけ違う表現をして書きます。 時系列順にお話しします。 まず、私のアパートの106号室に新たに 20代前半の女性が入居しました。 職業は医療従事者です。(大家が知っている個人情報は、名前、性別、年齢、 勤務先くらいです。管理会社さんは もっと詳しく知っているかもしれませんが)。 それから1年後くらいに、107号室に 20代前半の男性が入居しました。 職業は医療従事者です。 が、106号室の女性の方の職場とは違う場所でした。 そうして3年〜4年経過したある日、 管理会社から電話があり「106号室の方から〇〇日に退去し…
2020年8月11日 クラクラします素敵な女性を見たときみたいなwいや、それは蜃気楼でしたw日射がつんでもありません蝉の声も聞こえなくなった蝉取りはしたことがない無意味な殺生はいかんと思ってたヌコも暑そうです日陰でウダウダしていた死んだように暑さで街が静か悪くはないかなw 3スマイル
2020年8月12日 鳥が水浴びしてて涼しそう湧き水とか冷たいだろうなぁないものねだりウナギ、ハモ、トロロ、牛タン・・・って精つけてどうすんだw世間的に完全に活動停止しとるのリゾートならいくら暑くても平気なのにこのまま溶けてダメになりそうな予感wって、もともとダメ男だよっw 3スマイル
私、色々疎いんで よくわからないんですが、 フェイスブックってあるじゃないですか? あれっていつから結婚相手を 探すヤツになったんですか?? フェイスブックはといえば。。 昔仕事している時、登録を勧められ 登録だけしていました。 いまだに登録はしたままなので たまーに覗くんです。 そしたらビックリですよ。 どこぞのオジさんが、自分の写真載っけて 『結婚相手募集しています』って 書いてたよ( ゚д゚)!! で、そのオジさんの友達が 600人くらいいて、 その全員の写真がめっちゃ ナイスバディの女子だった‼️ で、名前もあやしい、写真もニセっぽい。 出会い系サイトのサクラみたいなんですよ〜 ↑↑や…
大学・専門時代までは周りに女性も多かったし出会いもたくさんあったけども社会人になってから出会いがほとんどないという経験をしていませんか?非モテ会社員僕の会社も周りは男性ばかり数少ない女性も既婚者だったりで...
『恋愛って素敵な物のはずなのに、相手にいい子に見られたい、かわいく思われたいから相手に言いたいことが言えない、我慢をしてしまい辛い・・・ どうすればいいのかな???』 ★目次★ 昔と現代で変わる女性の理想像 現代を生きる女性にとって、恋愛は非常にややこしく、そして誤解をしている方が非常に多くいます その理由は現代社会の変化により、求められる女性像が変わってきている点です 昔の常識は 義務教育が一般的で、大企業に入れさえすれば安定した人生が約束され 女性はそんなできる男性を家庭面で支えるおしとやかで 男性の意見に従う女性が求められていました。 しかし、現代は非常に速いスピード感で社会が変化してい…
『婚活をしたいけどコロナで外出がままならない、、、 自粛中でも婚活ができる方法はないかな???』 *成婚のタイミングが遅れることが不安 *自粛中でイベントが減っている *一人で家にいることが不安 こんなことを思っている方向けの記事になります。 ★目次★ 自粛中でも婚活をやるべき理由 実は対面に比べて交際成立率が3割高いオンラインお見合い オンライン婚活に強い婚活サービス3選 オンライン婚活ではリングライトを絶対に買うべき!! 会えない時間が愛を育むオンライン婚活 自粛中でも婚活をやるべき理由 世の中の状況を一変させた新型コロナ。 一度は感染が収まったかに思えたコロナですが、8月に入って感染者は…
【2020年】彼氏がいない女性の割合 「彼氏がいない女性の割合は約60%、彼女がいない男性は約70%」(対象:18~50歳) *いずれ結婚したい女性=89.3% *いずれ結婚したい男性=85.7% 出典:第15回出生動向基本調査 データから見ると本当に恋愛のしにくい現代になっているのかなと思います。 それでも、理想の相手とずっと一緒に幸せに過ごしたいと 誰もが思うはずです。 ✅婚活していてもいい相手と巡り合えない ✅やり取りもデートも疲れてしまった ✅それでも短期間で理想の相手と巡り合いたい アラサー女子がマッチングアプリで幸せな結婚をする為の方法 幸せになる方法は『幸せになることを諦めない事…
2020年8月3日 忘れていたカラオケブームが再来かいけないと言われると、つい誘惑されちゃうのがヒトかねwあれから音源はよくなったんだろうかなんであの時、声が枯れるほど歌っていたのか独りで思い出して笑っている可笑しくて愉快で思い出に生きることもある目の前の現実は残酷に過ぎるから 7スマイル
2020年8月6日 店ではそうめんは食べれないの冷麦しかないってなんで?どうして?そうめんを出して欲しいミカンとかチェリーとかいらないそんなこと言ってると冷やし中華なんちゅうか・・・食べたいものが少ない夏スイカは二十年は食べてない鱧やハモがいいやあ川床で懐石なら感染しないよ 7スマイル
こんばんは、辛口婚活マスターの梅子です。 ご訪問ありがとうございます。 はじめましてのページ - 1年で結果を出すための婚活の心得 まもなくお盆ですね。 我が家は今年、初盆を迎えます。 この年になって初めて知ったのですが、7月がお盆の地域もあるんですね。 知らなかった〜。 13日にお迎え、16日にお送り。 よくわかってないのでとりあえずマニュアル通りにやってみようかと思ってますが、さてどうなることやら。 人生まだまだ未経験なことが多すぎる! さて今日は「トンデモな希望条件を掲げる人」というお話。 相談所で活動する場合、最初に希望条件や結婚観など、様々なことを聴取する。 活動したばかりの頃は夢も…
女 自分が女性であることに限界を感じています。 男 どうしてですか? 女性は大きな長所が有りますよ。女 短所の方がずっと大きいと思います。涙男 短所を残念に思うことはとても大事で、短所を半ば克服できたということです。 本当にダメな人は短所を意識しません。笑
マッチングアプリで載せていた自分の顔写真が別の人に勝手に使われてるんだけど....著作権などで消させる事は出来るかもしれませんが 一瞬でも公開されるのは嫌ですよね非モテ会社員他人の写真だと思ってやりっ...
マッチングアプリで初めて遊ぶアポ取りまでした時に「ご飯に行きましょう」とだけ決まっていた場合居酒屋を選ぶのはありですでも初めて出会う場所が居酒屋って女性的には無しなんじゃないかな?これはどんな居酒屋を選ぶ...
こんばんは、辛口婚活マスターの梅子です。 ご訪問ありがとうございます。 はじめましてのページ - 1年で結果を出すための婚活の心得 今日はちょっといつもと違って単なる記録。 昨日、とあるセミナーに参加しました。 「婚活している」ってどういうこと?事業者と独身者で婚活の定義が違った | 出会いは自分の努力で作れるもの★恋愛婚活コンサルタント菊乃のブログ (菊乃さん、ブログのイメージと良い意味で違っていた。話し方はソフトでふんわり。優しさの中にも芯のある感じの方でした。) 「婚活しているというのはどういうことか」と独身女性と結婚相談所のアンケートで認識に差異があるものがいくつかあった。 いくつかは…
婚活漫画でございます すっかりテレワーク真っ盛りです。 色んなことが変わりつつあります。 頑張って追いついて、慣れてゆかないといけません。 婚活も何かよいアイディアがあればいいですね。 メーリングリストなんかいい気もしますが、古いかな。
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!