喪女の変哲もない人生について記します。
【ブログ運営】アクセス解析2025年4月
アクセス解析しているとApplebotの文字が。本物かを調べる方法
検索エンジン割合上がる・下がる vs. アクセス数の関係は!?
Googleアナリティクス 初心者向け:自分のブログを見ている人がどんなことしてるか知ろう
【ブログ運営】アクセス解析2025年3月
ネットの文字が見づらかったら/所得控除の問題
【ブログ運営】アクセス解析2025年2月
アメブロ、アクセス解析の謎!
Googleアナリティクスを設置してみました
アクセス解析で「no-title」
【WordPress覚え書き】[SEO対策]Google AnalyticsのトラッキングIDを取得
【ブログ運営】アクセス解析2024年12月
FIREブログの読者層 2024年秋
【ブログ運営】アクセス解析2024年11月
Microsoft Bing Webmaster Tools の登録方法【2024年10月実践レポート】
花 庭 花言葉 flower garden ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ゴーフル クリスマスローズ バラ 薔薇 ROSE KING ROSE キングローズ サツキ ムラサキツユクサ ドクダミソウ ユキノシタ ムラサキカタバミ スイセンノウ ブラックベリー 清見みかん アジサイ 紫陽花 ホタルブクロ ナンテン 南天 ワスレナグサ 忘れな草 勿忘草 アメコカ州コッカ村 Moppy 犬雑貨 トールペイント 作家
こんにちは、さくらです今年はなんだか、雨と晴れのバランスがよい梅雨ですね今日は晴れヽ(´▽`)/さて、柴犬まろんが我が家に来てから汚れ防止のため、ソファにブラ…
よく「山菜の水煮」なんてものが売られています。 アタシの好物。ある種の憧れでもあります。 山菜蕎麦なんかにいい。 炊き込みご飯にしても嬉しい。 ただ、中国のものがほとんどで、なかなか買う気にはなれない。 もったいつけて量が少ない。 国産のものもあるがバカ高い。 山で採ってくるわけにもゆかない。 「ないないづくし」というわけww。 山菜はキノコと同じぐらいウチには贅沢な食材です。 ...
なんてことおぉぉおおお!!!(泣) 先日の記事、「平成3年を振り返る」なんて書いてまるで気がつかなかった。 令和三年でしょうに。プンプンww。 なんでだか。普通に書いちゃってた。 アタシの頭の片隅にはまだ平成が居座ってたの・・・ 悪夢の平成を振り返ってたのかっwww! 恥ずかしい・・・(汗)おせーてYoooo!あ、穴があったら入り、いや挿れ・・・おお゛ーーーーーーっっ!、 ほっぼっん、ごほごほ、 げ、げほ...
APOCOS(アポコス)クレンジングバームは、敏感肌への優しさに、とことんこだわりました。天然由来成分100%で、11の無添加。なのに汚れはしっかり落とせます。APOCOS(アポコス)クレンジングバームは、お肌の大敵である、紫外線や乾燥から
ZENNA(ゼンナ)オンラインパーソナルトレーニングを体験した私の口コミと、みんなの評判を徹底調査しています。ZENNA(ゼンナ)は、マンツーマン対話型のオンラインパーソナルトレーニングです。毎回あなたに合わせた完全なオリジナルのプログラム
こんにちは、さくらですコチラは昨日の記事(* ̄∇ ̄)ノ☆☆ 『前髪を切りすぎたらどうしますか?』こんにちは、さくらです更新していない間に事件がありました以前、…
こんにちは、さくらです更新していない間に事件がありました以前、こんな記事を書いたことがあります↓☆☆ 『子どもが救われた先生からの言葉』こんにちは、さくらです…
ポピー ガーデニング 花 花言葉 flower Garden 花見 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP …
自分に言葉をかけてあげることは、自分の存在を大切にしているという 「自分へのメッセージ」です。ところが、人は 得てして 自分を大切に扱うどころか、自己否定をするような言葉をなげかけたり、あるいは何も言葉をかけなかったりと、自分自身に温かい言
いよいよ家内が待ちに待ったゲーセンの解禁になりましたw。 ゴールデンウィーク連休のコロナ自粛で、ゲーセンもこれに従ってずっと閉店していたのです。 本当の非常事態なのか、はたまた政治の言い訳なのかはよく分からないけどw、ともかく全国的に自粛ムード、それに世間は従っていました。 家内は、貯メダルの行方が不安になったのか、再開を気にしてしょっちゅうネットを見ていたぐらい。 「勇者、勇者!」なんて五月蝿か...
こんにちは、さくらです広島も梅雨入りしましたー(* ̄∇ ̄)ノ観測史上2番目に早い梅雨入りだそうです。まだ、5月中旬ですもんねー。雨の日は、柴犬まろんのお散歩に…
先日の記事を読み返してみた。ちょっと要領を得た話ではなかったかも知れません。 少し酔っていたww。 要は、はっきりとした「四季」というのものが我が国にはあって、それを衣装で存分に楽しみたいということ。 それが「あいの服」で味わえるのではないか、ということですw。 春秋モノというのは、何も中間、中継ぎ投手みたいな衣装というわけではない。 春秋の衣装こそ「粋」を追求できるものではないか。 私はそういう...
今日は一日、なんだか気分がよいのです。 買い物帰り、あんまりいい気分なもんだから酒を家内と二人でスーパー外のベンチで。 二人で四缶は開けてしまったw。 随分と遅くなってしまったw。 いや、誰もいやしませんでしたヨw。 飛沫が飛ぶとか感染拡大はしていません(笑)。 つうか我々はコロナ保菌者ではないんだけどw。 明るい爽やかな気分での夕涼みでした。 きっと北の富士とアナの会...
昨晩は追記にしてしまいましたがファッションのこと。 家内とそんな話をしていたら「色々と異論もあるんじゃない?」なーんて言った。 それならちょっと、アタシなりの考えをお話してみようと思った。 センスはあるなんて自負してても、それはあくまでアタシだけの考えだからww(笑)。 異論反論、承知の上w、でも、あまりこういうことは聞かれないことかも知れません。 あくまで勝手な主張に過ぎませんがご参考いただきた...
こんにちは、さくらです最近、私が更新をとても楽しみにしてるブログのひとつ(* ̄∇ ̄)ノ☆はるさんのブログ☆ 『思えば私は自分を追い込みたかったのです』 こんに…
いくらなんでも、ちょっとぐらい肌寒くても衣替えした方がもういいかも知れない。 そう思ってます。 相撲の夏場所始まったことだしwww。 今年などは特にそうでしたが、このところ暖かい冬が続いているんだとつくづく思う。 冬の真っ只中ではやはり寒いと思うのですが、終わって振り返れば暖かい冬だったことに気付きます。 特に衣替えをする頃になると気が付きます。 着ていた服を振り返ると分かる。 最近は春秋モノがや...
おそらく去年の緊急事態宣言からの巣ごもり生活で多くの人が断捨離されたと思うんですが、自粛&自粛の反動か私は逆に買い物をし
セマナサンタの連休に、みんなで山へ行こうということになり、グラナダの自然公園の山へ行ってきました。待ち合わせの場所に着いたら、大勢集まっていた。何人まで集まれ…
花想容(かそうよう)は、水と天然植物成分のみで作られた、お肌に優しい化粧品です。ヒアルロン酸の5倍の保水力を持つと言われる驚異の植物「スイゼンジノリ」から抽出される成分が、乾燥肌に優しく寄り添い、お肌を整えてくれます。他にも、ヨモギやサクラ
こんにちは、さくらですGW明けの2日間、めちゃくちゃ忙しかった_:(´ཀ`」 ∠):クウGWのゴロゴロ分、全部帳消し_ノ乙(、ン、)_グッタリ さて、この…
物事には「変動」というものがあります。 循環やサイクルに従うものに見られる変化です。 それはグラスの氷が溶けるような、後戻りのできない変化とは違う。 一度振れたものは必ず戻ってくる。 値動き、価格、気温、湿度、体重、体温、血圧・・・そして私たちの感情の起伏。 色んなものが上下します。 それぞれの水準や数値にしているもの、そのレベルが変化する。 「感情」というものにしてもそうで、ちゃんと元に戻って...
前回の「堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しながら東大駒場裏を散策~三田用水跡・暗渠散策(3)」では、東大駒場の裏を流れていた三田用水跡(暗渠)を散策しながら、堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しました。今回は、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、...
AMEXボンヴォイカードについて
『HERMES』フリーのバッグ、今が狙い時?
『HERMES』 店舗に拘る意味
【好きな色のバーキンが買える?!】上海のエルメス事情&購入品
【2023年4月】最新の韓国 エルパト情報 韓国ソウルにあるエルメスブティック・免税店 全店舗まとめ
【2023年4月最新】韓国エルメス ブティックと免税店をエルパトした私の韓国エルメス攻略のための考察
【2023年5月】日本 エルパト報告!GWまさかの エルメス バーキン バッグを購入したときの詳細ブログ!
大阪petithイベント情報
今週のエルメスオンライン〜petith〜
これがリアル?エルメスバッグの容量紹介LIVE
試着室で出てきた思わぬもの
エルメス事件簿②店内で介護?!
エルメス事件簿①怒鳴るクロコバーキン男
担当さんが異動!ついて行くべき?
今週のエルメスオンライン〜新作続々〜
こんにちは、さくらですGW(ゴロゴロウィーク)5日目(* ̄∇ ̄)ノついに最終日( ̄(エ) ̄)ノ”朝ごはんはー(* ̄∇ ̄)ノ さて、5日間、ほぼ同じ…
こんにちは。座右の銘は「賞味期限は切れてからが勝負」、ポトフヤです。今回は、最近ドハマリしているものについて熱く語りたくなったので、そんな内容(のない)記事となっております。そのドハマリ品とは、タイトルにもある通り「なか卯」の「豚角煮丼」!
絶品料理。 ちょっと前、絶品スープができたことをお話しました。 同じような料理がまた出来たw。【絶品スープが出来ちゃったww】https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-1224.html 本日のこと、いつものように厚焼き玉子を作りました。 「もうひと品」ということで、さっと作って食卓に出すのです。 わずかひと品、心づくしに加えるというのはちょっとした優しさw。 こんなものかナ。もうこれで済ませてしまおう。 それ...
連休中と言えども買出しはする。 このところ買い物をしていて気になることがある。 それは、いつもの店が値段をやたらと動かすようになったことだ。 ここ最近、その店で特に目立つようになった。 トコロテンを百円で売っていたと思ったら、三日後には128円になっていた。 そしてまた105円にしたりしている。 店は特にその理由を説明していない。 顧客としてはその理由が分からない、見えない。 ちょっと困ったことに思え...
シモテンです 愛車opaで満点の星が輝く「天空のキャンプ場」に行った 愛車ZCTで「美味しいお豆腐料理」食べに行った 楽しい時間を愛車と共に過ごし、車いじりをすればするほどクルマへの愛着が深まっていった しかし、初年度登録2000年から21年間、15万㎞を走りきった愛車を手放す時が遂に来てしまった 愛着のある物を手放すのは、何とも寂しい気がするものだ 続きを読む ↓ランキングに参加中。ポチクリ応援お願いします! にほんブログ村 ↓出来ればこちらも、押して下さい!
今日は「端午の節句」。わざわざ断るまでもなく今日は「男の子の日」ですw。 私は、これを「こどもの日」とするのは無理があると昔から思っていた。 女子はすでに「雛祭り」で祝ったではないかwww、と。 「こどもの日」などと称してボカして、男子の日であることを曖昧にするのはよろしくないと思っていた。 大体「雛祭り」は動かしがたく女の子の日でありながら、「男子の日」とするのを憚るというのはどんな風潮だろうか...
こんにちは、さくらですGW(ゴロゴロウィーク)4日目(* ̄∇ ̄)ノ朝、7:00過ぎに夫を送り出し、二度寝してーΣ(ノ∀`)ペシッ~からの朝ごはん(* ̄∇ ̄)…
「働く」という形が全世界で、随分変わり通勤せずに、在宅からのリモートワークが増加しています。システムエンジニアやWebデザイナー向けに在宅リモートワークの求人に特化したエージェントを紹介します。多種多様なライフスタイルにも適応できるスキルは強みです!
最近のこと、よく煮魚をやるようになりました。 以前は照り焼き、グリルで焼くのが多かった。 グリルで焼かれたパリパリになった皮が美味しい。大好きです。 そこにちょっぴりの醤油、せいぜいレモンや大根おろし、もみじおろしぐらい。 そんな感じでお魚をいただいていました。 ところが、これをやると身が崩れてしまう魚があってどうにも格好が悪い。 ムニエルや衣をつけてもなんだか崩れやすいお魚があります。 「カッ...
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!