喪女の変哲もない人生について記します。
AMEXボンヴォイカードについて
『HERMES』フリーのバッグ、今が狙い時?
『HERMES』 店舗に拘る意味
【好きな色のバーキンが買える?!】上海のエルメス事情&購入品
【2023年4月】最新の韓国 エルパト情報 韓国ソウルにあるエルメスブティック・免税店 全店舗まとめ
【2023年4月最新】韓国エルメス ブティックと免税店をエルパトした私の韓国エルメス攻略のための考察
【2023年5月】日本 エルパト報告!GWまさかの エルメス バーキン バッグを購入したときの詳細ブログ!
大阪petithイベント情報
今週のエルメスオンライン〜petith〜
これがリアル?エルメスバッグの容量紹介LIVE
試着室で出てきた思わぬもの
エルメス事件簿②店内で介護?!
エルメス事件簿①怒鳴るクロコバーキン男
担当さんが異動!ついて行くべき?
今週のエルメスオンライン〜新作続々〜
ある若手社員の不調 この記事を書いている2月28日現在、東京都は依然として緊急事態宣言下にあります。私の勤め先では、社員に対して不要不急の出社は避け、原則として在宅で業務を行なうよう指示出ています。 人事部では全社員を対象に、定期的に在宅勤務に関するアンケートを行なっています。在宅勤務により、通勤や出社によるストレスから解放され、業務に専念できることを評価している社員もいれば、独りでの仕事に閉塞感を感じている者もいるようです。私の推測ですが、経験に乏しく先輩社員の助けが必要な社員の中には、会社で仕事をしている時の方が仕事が捗ったと感じている者もいると思います。 自分で仕事の段取りを考え、タイム…
会社を辞めた後は、これまでのように毎月給料が振り込まれることもなくなるため、次の仕事が決まるまで失業保険に頼る人も多いと思います。 失業保険を受け取るためには離職票をハローワークに提出する必要がありま
畳コーナー 家のリビングの片隅に3畳ほどの畳コーナーがあります。和室は要らないけれど、フローリングだけでは味気無く、ほんの少しだけ畳を敷いたスペースが欲しい。家を建てる際に妻のそんな要望を形にしたのが畳コーナーでした。 つい半年前まで、私はそこで胡坐をかいて新聞を読んだり、ゴロゴロしたり。妻は裁縫をしたり、洗濯物を畳んだりと、お気に入りのスペースとして使っていました。 今、日中は畳コーナーには布団が敷かれ、妻が横になっています。寝室に独りでいるよりも、リビングにいれば、家族の目も届きます。また、洗面所への動線の便も良く、外の風景に目をやったりテレビを見たり気分転換できるので、妻にとっても都合が…
一般的に会社を辞める際には、保険証および会社からの貸与品は返却することになっています。 退職代行サービスを使って会社を辞める場合はどうでしょうか? たしかに退職代行サービスに依頼すると、その日から会社
嘘の雪玉 私たちは、物心がつく頃から嘘を吐いてはいけないと繰り返し教え込まれてきました。しかし、ほとんどの人はいけないことなのだと知りながら、それでも嘘を吐いてしまいます。 子どもの頃の私は酷いもので、毎日のように嘘を吐いていました。宿題を忘れた理由、学校をサボった理由、親との約束を破った理由。その場をやり過ごすことしか考えていないので、話している自分もどこまで本当で、どこからが嘘か分からなくなってしまうことがありました。 小学五年の時のことです。担任は女性のA先生。大学を出て初めての受け持ちが私たちだったこともあり、年の離れた姉と弟妹たちのような感じのクラスでした。 今の学校では決して許され…
仕事のストレスで頭皮がピリピリする…。ヘッドスパに行く気力がない…。 疲れがたまってリフレッシュしたいと思う時、ヘッドス
雑談を通して見える人柄 前回の記事で、私の勤め先で行なっている「コミュニケーションタイム」について触れました。 lambamirstan.hatenablog.com その導入当初、ある打ち合わせの後に、別の部の課長から言われたことがあります。「何かの拍子に口をついて出た話題が広がるのが雑談で、“さあ、これから雑談を始めましょう”と言うのは雑談ではない」。仕事以外の話は全て雑談と捉えても良いような気もしますが、確かに、“さあ、始めましょう”と断ってから雑談するのは奇異な感じがしないでもありません。 それはさておき、単に仕事を進めることだけを考えるなら、会社の同僚とは業務連絡を行えば足り、仕事以…
退職代行サービスに退職を依頼する人たちは、正社員として勤務している場合がほとんどだというのは安易に想像できると思います。 昨今では、ブラック企業や上司による理不尽なパワハラ・モラハラ・セクハラなどのハ
雑談せよ 私の勤め先では、昨秋辺りから各部での「コミュニケーションタイム」を奨励しています。「コミュニケーションタイム」とは、何ということは無い、部の人間同士で雑談をするだけのことです。 在宅勤務が主流となり、オンラインの打ち合わせや会議以外、同僚と話すことも少なくなりました。そのため、部内の人間同士で雑談をすることで、組織内の風通しを良くしようと言うのが目的だそうです。 もっとも、私の部を含めいくつかの部署では、在宅勤務開始以来、オンラインでの始業ミーティングなどを行なって、部員の様子に変り無いか気を配っており、私としては、改めて雑談のために時間を割くことによるメリットには懐疑的でした。 ま…
緊張感からの解放 去年の後半から手掛けていた大きなプロジェクトが一段落して、今月初めに私は部長の職を解かれました。妻の闘病生活が始まり、管理職の仕事を終わりにしたいと会社に伝えてから半年近く経ち、ようやく肩の荷を下ろすことが出来ました。 つい先月までの、時間がいくらあっても足りない状況では、仕事前に掃除や洗濯を済ませ、始業と共に仕事に取り掛かり、打ち合わせや上への報告をこなしていると、あっという間に日が暮れてしまいます。 幸い、娘たちがいてくれたおかげで家事が滞ることはありませんでしたが、仕事の忙しなさがそれで軽減されるわけでは無く、階下で臥せっている妻を気にしながら仕事をするのは、精神的にあ…
プレゼンマシーンの本音 昨年の春まで私の部下だった社員が会社を辞めることになりました。このご時世、退職の挨拶に社内を回ることは出来ないので、残念ながら彼とは顔を合わせることなくお別れとなりました。私は彼から届いたメールに、月並みなはなむけの言葉を添えて返信しました。私はこういう時に気の利いた言葉が頭に浮かばず困ります。 このタイミングで会社を辞める決断をするのは勇気のいることだと思います。少し前であれば、転職先の選択肢も少なくなかったはずです。とは言え、会社がこの一年間新しい事業を展開することなく、経営陣も今後のビジョンを社員に示せない状況が続く中、彼のように自ら新しい道を模索する若者が出てく…
退職代行サービスを利用する人たちというと、どうしてもブラック企業に勤務する正社員といった印象が強いですが、昨今の労働事情を考えると決してそうとは限らないようです。 世の中には派遣社員や契約社員として働
見ていて恥ずかしい人 人前で恥ずかしい思いをしたくない - 自意識過剰な人ほど周りの評価を気にするみたいですが、会議でのプレゼンや質疑応答で多少失敗したところで、出席者はそのようなことをいちいち覚えていません。本人が恥じ入るほど周囲の人間は気にしていないものです。 一方、自分の評価を気にするあまり、仕事の失敗を認めたがらない者がいます。担当している事業が失敗に終われば、責任者が罰点を食らうことは当然のことです。役職が上がればその分給与や報酬が上がるのは、相応の責任を負っているからです。責任を取ることを恥と思い、言い逃れをしたり、責任転嫁を図ったりするのであれば、それこそが恥ずかしいことなのです…
飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪ 上がって~♪上がって~♪上がって~♪下がってく~う~う~♪
安月給のサラリーマンでも決して無理のない料金で利用できるのが退職代行サービスの魅力でもあるわけですが、状況によっては退職代行業者よりも弁護士事務所に依頼した方が良い場合もあります。 その理由は、退職代
自分の恥を認めたくない心 誰でも人前で恥はかきたくないものです。大勢の人の前で自分の失敗を嘲笑されたり、叱責されたりすれば、辱めを受けたと感じない人はいないでしょう。部下への注意も、上司への諫言も、人目のつかない場所を選ばなければならないのは、部下や上司に改めてもらいたいことを伝えることが目的であり、恥をかかせることは相手のプライドを大きく傷つけることになるからです。 自分が恥をかかされたと思ってしまうと、こちらの伝えたことがどんなに理に適っているものであっても、相手は素直に受け止めてくれなくなる可能性があります。それどころか、いつか仕返しをしてやろうと、こちらに対して敵意を抱くことにもなりか…
【★自己満LINEスタンプ発売中★にんにくgirl】上司へのプレゼント選び🎁上司へのプレゼント選びって、めっちゃ迷いません?本人の希望を聞いて本人の欲しいものをプレゼントするなら悩まないですが、サプライズとかだと困りますよね~私も悩んだ経験
会社のパソコンの壁紙を変えてもいいのかな?って思うことありませんか? もしくは、あの人のパソコンの壁紙ってちょっと不快…
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!