ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「OL日記」カテゴリーを選択しなおす
毎日の暮らしや生き方を 私らしく 表現したい その人らしい 生き方と暮らし方
「ホリデー漢方」 – 休日も元気で楽しもう!自然な体調ケアで充実感UP
ぐーたら連休お金を使わない努力
言い訳が必要なのは他人じゃないのよ自分自身
ジャクリーヌデュプレ
お金を使いたくなかった休日
充実の休日を送る!40代独身男性の極意
ひとりの休日
休みの日一言
【おうち時間の過ごし方】東京に疲れた時に気分転換になるアイディア15選
休日と業務連絡
【アラフォーの休日】温泉とアカスリとハイボール
2023年9月 おひとりさまで出かけたい東京のおすすめイベント
水出し緑茶
休みの日にゴロゴロして過ごすのは良くないって本当?
【40代主婦におすすめの本3選】一人時間は読書を楽しもう!
◯◯スコが好き。
嫁のモノは姑のモノなのか?⑤
嫁のモノは姑のモノなのか?④
嫁のモノは姑のモノなのか?③
週末の D I Y と、これから 初夏に着たい服
おすすめの調味料、みつけました!
小樽に宿泊その3。ハイティースタイルの朝食と何故か京都の話。
ドラスト仕事
ピアス衝動買い
3coinsでお買い物
朝イチの温泉でのんびり
待ちに待った、無印良品からの連絡
4/18 この付録は買いです。
ゴミ?思い出?ふぐちょうちん。
久しぶりに予防接種の予約をとった…
冬瓜は品のよいお味
慣れないもの、普段はあまり食べないものというのはちょっと料理をしても気取った感じにになるものです。 気分も変わって洒落た気分になってくれる。 本日はそんな幸運がありました。 もうシーズンではないと思いますが、冬瓜(トウガン)が割引になっていました。 冬瓜は日持ちがいいものです。だからほとんど割引を見かけることがありません。 その上、珍しくて趣味性が高いものですから定価だと高いのです。 ごくタマに...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
言葉を節約しないで
ウチの嫁がまさにそれなのです。 アタシと話す時に言葉を使わない。節約しているように思える。 省略して全部言わないようにするの。 アタシはこれを「お前はいちいちクチを節約する」なんて言って、よく非難してきました。 最近は優しくしてるけど(笑)。 だって、アタシに向かって話す時が赤の他人に話す時より言葉が少ないってことでしょ。 なんで? ひどいと思わないの? 省略されてアタシが可...
今年も冬支度
そろそろ冬支度をと、 ソファにマットを敷きました。 去年購入したマット(?)、気持ちいいです。 ソファに敷いている白と緑のマット(?)です。 ゴテゴテ...
全速前進!、よーそろう
「ヨーソロ」とは、「よろしく候」 それが原意なんだとか。 日本の海軍、そんなあたりの言葉です。 「ちょっと言ってみろ、こういう時はな、ヨーソロ、そう言うんだ。」 そんなことをアタシは昔からずっと嫁に言ってきました。 しかし嫁はまるで言う事を聞こうとしません。 嫁が言います。「だってどういう意味なのか分からないよ」「だからこれは号令、合図なんだって。返事だ。 ...
文鎮とヤモリ
そろそろ寒いぐらいになってきました。もう少し秋を味わいたい。 昨晩のこと。 私は横になって布団の上で嫁とイチャついていた。 あまり嬉しくない様子の嫁ですw。 そうはお互いの波長は一致しない。 ふとすると、「あっ」と、嫁が壁の棚の方を見て息を飲んだ。 固まっている感じです。 そして寝室の飾り棚の一角を凝視し続けた。しかしなんだか嬉しそうだw。 私はなんのことか分かりません。 また...
【暮らし】面倒くさがりな私が"詰め替え"を続ける2つの理由
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
似ているけど違うもの、わか竹煮から
「似てるが非なるもの」というもの。 名称というのにはそれが結構色々あって、時々、混乱させられるアタシなのです。 「のう?」の世界がそこにはあるw。 のう? 聞いてる? ねえw?「のう?の世界」とは、こちらの記事www。 の?「のう?」、これは第二回もやりました。その記事はこちらwww。 語源を知るとまるで違ったりして見え、印象が変わってしまうということがあります。 思い込みやイメージが覆ります。 私た...
水瓶座上弦の月②~月のサビアン*水瓶座1度*「水瓶座時代」を前にココを押さえておこう!
水瓶座1度で上弦の月です。12月22日「冬至」の日にこの度数で木星と土星が重なります。本格的に始まってゆく「水瓶座時代」にとってとても大切なサビアン・シンボル…
私はそんなに・・・DEAN&DELUCA
先日とうとう迎えてしましました。 大台です。 人生、 元気で自由に歩き回れるのは 残り 1/3 になってしまったのかなぁ。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 頭の中は学生時代から あまり成長していないようにも思えますが . . . しかし老いは確実に忍び寄り ここに来て急...
栗の季節です
秋で栗が手に入ると待っているのですが、まるで見かけません。 今年は半額どころか、普通に栗が売ってない。 筋子もなんだか少ない。 そう言えば今年はラッキョウも手に入りませんでした。毎年半額になってからキロ400円ぐらいで買って、3キロぐらい漬けていたのに。 今年は去年のものを使うだけ。 どうにも「売れないものは売らない」、なんて、そんなことになってる気がします。 半額にしても儲かるってのにww、...
UZUのリップスティックとリップトリートメントのクリアを購入
もうすぐ乾燥の季節になるので、リップトリートメントを購入しました。 UZUのリップスティック+0.5とリップトリートメント±0です。 ...
水瓶座上弦の月①*太陽のサビアン~リブログ~木星水瓶座入りの前に心の整理を!
10月23日蠍座に太陽がイン!蠍座の季節の始まりです…。今年は同時に「水瓶座上弦の月」となります。太陽のサビアンは蠍座1度。こちら1年前のリブログ記事で「蠍座…
与えることができる人・渋谷すばるくんの無料ライブに感謝
20日にアーティストの無料配信のライブがあると思い込んでいたのだけど、直前に確認してみたら21日でした。あわてんぼさん(^o^)。なので21日の夜にみました。元関ジャニ∞の渋谷すばるくんが、YouTubeで無料ライブをすると数日前に知ったのです。あまりそういうお知らせに敏感でないのですが、偶然見たグーグルのニュース欄で。普段あまりみてないのに、必要なものはちゃんと知れるように計らってくれるみたいです。うれしいな。無料のライブです。40分もライブしてくれました。途中には、ただだからみていってね~といってくれてました。途中、タブレットをすばるくんがみて、いま2万9千ものひとがみてくれてる、といい、…
10-11月ホロスコープにみる"変革・変容"エネルギー…今大切にしたいことは…
12月の土星・木星の水瓶座入りまであと2か月…。どうやらどなたにとっても重要な時間となりそうな予感…。「山羊座祭り」もいよいよフィナーレとあって今月・来月の星…
いつもと違う前髪。
ヘアーサロンに行って来ました。 ここ数年ずっと同じオーダーでお願いしていました。 毛先を整えるだけで、長さはロング、 カラーは、ダークなピンク系、 前髪はオン眉がわたしの定番です。
ちゃんとおいしっくすの夕食風景、読書の秋
最近のごはんです。 ちゃんとおいしっくす こちらもそうです。 ちゃんとおいしっくす ちゃんとおいしっくす。 ...
【わが家の防災】家族が困らない&迷わない備えを目指す!今月改良したこと。
金木犀
庭のきんもくせいが満開近くになりました。いい香りがしてます。数日前は下の写真のようにほとんどつぼみで色もまだ黄色っぽかったのに。もうこんなにオレンジ色になって、きれいに咲いてくれてます。お仏壇にお供えしました。今日はお墓参りにいってきました。お墓掃除と花を新しくするのに、月に2回いっています。きれいに咲いたきんもくせいも枝をきってもっていって、お供えしました。季節の花をお供えできて満足です。きんもくせいはかおりがいいから楽しんでくれてるといいな。半月前に暑くてできなかった、お墓の横の草や枝切りもがんばってできました。よくやったね。自分ほめほめです。庭の金木犀の木。お供えに切った後だからすこし下…
鬼滅の刃 大人買い
鬼滅の刃、先月からハマっています。 毎月2冊ずつ購入して長く楽しもうかと思っていたのですが、 ハマったのも遅かったのですが間がいいのか悪いのか、 何と...
こんな日は~♥
~ 今日の独り言 ~ Oct. 20: 293st day of the year. There are then 72 days left in 202…
景色の変わらない路を歩む 詩子の詩166
おはようございます。詩子です。 喉を労りつつ歌い続けております(笑) 心の奥底からやりたいとおもうことの衝動と理性や身体とのバランスが取れない時があります(笑) 子供か!と自分に突っ込んで見たりします😄 海の緑 〜螺旋の路〜 少し膨らんだ蕾 木枯らしの中の 陽だまり 澄んだ空気 少し冷たい 巡り巡る 回る回る 前を向いて歩いても 繰り返す景色 螺旋階段 少しづつ螺旋の路 少しづつ 目の前に 現れたのはそう、歩んだ道 創り出す あなたの世界 螺旋?の路(じゃないね(笑)) 毎日毎日 同じことを繰り返しなんだか何も変わっていないような見える景色も一緒のような そんな日々 でも、実はそれが凄く豊かで…
【洗面台下*見直し1】自分のための快適収納ルールと、奥行が浅いニトリのマルチ収納ボックス。
■kujirato-m 小さなスペースに ああでもない、こうでもないと モノを詰めていくのって、 それだけでワクワクするのだと思う。 ニトリの
ご褒美にあんみつを食べさせてあげる
昨日は曇り空でしたがこちらは過ごしやすい日曜でした。 長い散歩はいい運動です。 目指すは遠くの農家の露地販売。 お目当ては辛い唐辛子。生の青唐辛子です。 緑の、大きな青唐辛子を作っている農家を知っています。生の唐辛子は天日に干したり熟すと赤になります。 このところ行けなくて、終わってしまわないか気になっていました。やっと出かけることができました。 確か「霜が降りる頃まではあるよ」なんて言ってまし...
イギリスのライ【イギリスのとっておきの風景】
イギリスのライです。中世の町並みと石畳の道がロマンチックなところ。こんな道もすてき。車もとおれるんだね。セント・メアリーズ教会。中も見学できてとってもすてきでした。有料で塔にのぼれるようになっていて、そこからライの街をみおろした景色はおすすめです。教会の周りの景色もきれいです。お花もきれいにうえてあります。おすすめのカフェです。ザ・フィグ。窓際席からの眺めはすてきでお料理もおいしい。スモークサーモンのエッグ・ベネフィクトを食べてみました。河もあって、カモメがいました。ボートハウスもあるのです。実は数年前、ボートハウスに泊まってみました。お部屋からの景色がすてき。お部屋もとってもすてきです。外を…
【日々の小さな手間が省けました】便利・シンプル・美しい、三拍子以上が揃った理想形のマイボトル♪
飲み物も、冷たいものから、温かいものへとシフトしている今日この頃。水分をよく摂る私にとって、日々のマイボトルは必需品です。それで先日。かれこれ15年ほど使ったマイボトルから、新しいものに買い換えました。マイボトルそれがこちら。一見、何の変哲も無い、象印
家計管理を見直そう!リベ大流の支出管理で家計改善
アニメ『メダリスト』より 習い事のお金は高くつく!?【エンタメ】
2024年個人支出の振り返り
アラサーOLの臨時支出
節約じゃない10月1週目の支出
いつの間にか増えてたサブスク。定期的な見直しはマストです
金曜日に使ったお金
家計簿アプリを変える
予想外の支出に心を痛めるOL
インフレ率からみる支出の取捨選択と新NISAの活用方法
生命保険を見直して毎月の支出を減らそう
真の幸せは、収入よりも支出にあり
今すぐ始めよう!支出を減らす簡単節約術!
固定費削減で毎月の支出を削減する実践的方法
【無印良品】新商品・シリコーン調理用トングを正直レポ!購入前に確認したいこと。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
神的な難病の話♥病気と健康の話
~ 今日の独り言 ~ Oct. 18: 292st day of the year. There are then 74days left in 2020…
日本再発見【美味しいもの捜し】♥ ①フルーツ
~ 今日の独り言 ~ Oct. 17: 291st day of the year. There are then 75 days left in 202…
やりたい事を100書いてみようと思ったら書けなかった
毎日満たされないなーとか 周りと比べて私は不幸なのでは、とか 生きていると色々悩みってありますよね。 本気で自分が不幸とは思ってないけど 周りとついつい比べてしまってもやもやする、 とか。 そこで、 やりたい事を思い浮かべると楽しい気持ちになり 目標にもなりがんばれると聞いたので さっそくやってみることにしました。 やりたい事100個をノートに書き出す。 最初の10個はすらすら。 その後、全然思いつかない。 絞り出す絞り出す。。。 頑張って絞り出して、31個書きました。 それを見て思ったのが、 絶対叶わなそうなものがない。 たとえば、全米デビューしたい、とか、 そういう無謀な事は書いてない。 …
ネットで名刺を作ろう!
ネットの時代でもコストが下がったおかげで名刺の使い方は広がっています
【暮らし】ちょうどいい暮らしって?自分を認めるために続けたこと。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
お天道様と毎日の奇跡にカンパ~イ♥
~ 今日の独り言 ~ 290th day of the year. There are then 76 days left in 2020. 【お洗濯日和…
蠍座*水星逆行と蟹座下弦の月サビアン~十字路の「葛藤」の海から手を伸ばし
10月14日~蠍座で水星逆行です。10日にあった蟹座下弦の月ではグランドクロスという厳しい配置が出来ていました。この水星逆行はその厳しさの中からどんなものを生…
懐かしい祖母と母の着物の虫干し
着物の虫干しをしました。私は自分の着物をもってないので、祖母と母のぶんだったもの。これは祖母の羽織。しぼりです。この緑の紬の着物と一緒に、伯父さんが祖母の米寿か何かのお祝いに贈ったもの。この2つセットでおくったのだけど、多分祖母は着てなくて、その後、母がもらいうけ、母も着たことなかったので、私が数度きました。左のは祖母のちょくちょく着の着物。たいぶ着られてて、わたしもかつて着付けの練習用につかわせてもらいました。左の赤いのが、母がお嫁入りのときにもってきた訪問着を、弟の小学校の卒業式に着るように、染め直しにいって、この小紋にしたもの。その染め直しのお店に一緒にいったときのことを私も覚えてます。…
最近読んでいるおススメの本
我が家の(気の早い)ツリーを見ながら (フィギュアスケートがいい具合にやっていますが趣味で見ていたのが写りこんでしまった。スミマセン) 最近購入した本...
『私ツイていてますか?!』♥
~今日の独り言~ 【理想の上司はどんな人?】 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私の長~い人生の中、上司だった人は2人だけ:一…
なんか生きにくいと思ってたらHSPだった。
仕事を変えてから、周りからずっと言われてた事があります。 『気にしすぎだよ』 『だれもそんなの気にしないって』 など、とにかく私が細かい事を気にしすぎるようなのです。 仕事を変えるまでは言われる事はなく、 むしろ 『よく気がつくね』とか 『そうだね!じゃあこうしたほうがいいね。』とか 役立っているように捉えてもらう事が 多かったり、 『私もそう思ってたー』 『ほんとそこ気になるよね』など 共感してもらえる事が多かったので 自分が人よりも気にする性格だという事は あんまり分かっていませんでした。 でも転職して、少し複雑な専門性のある仕事を する事になって、 そうすると、仕事をする上で色々な質問が…
納豆混ぜは不精してはダメ
今更ですが、納豆というのはちゃんと混ぜないといけません。 それもお箸で混ぜてください。 少し大きめのドンブリにゆったりと納豆を出して、よくかき回してください。 泡が立つように混ぜてはいけません。 かき混ぜて、糸を引くように混ぜるのです。 面倒だからと、ギリギリ収まる小さい鉢に移して、スプーンでちょこっと混ぜただけなんていけません。 昨日、そんなことをしている自分に気がついた。ハッと気がつ...
収納スペースと使い方に合わせたフェイスタオルのたたみ方、収納の仕方で洗面所を快適に
6年ほど前に中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 リフォームについては、それぞれの場所について「リフォームカテゴリ」に記事がありますので、よろしければそちらもご覧ください。 リフォーム前の洗面台は横幅いっぱいの大きなものでしたが、鏡の横に小物を入れるスペースがあるものの、メインの収納スペ…
【子供と暮らす】おこづかいの使い道は?決めておくといいポイント。
スクラップブッキング!
スクラップブックを毎年作っています・・・が、 今年の分が止まっている、もう半年以上作っていません。 ということで、テープのりを買ってきてもらい、 今年...
Laughterが難しくて苦戦中、お薦めの曲
相変わらず髭男のLaughterと115万キロのフィルムを弾いています。 紅蓮華が弾きたいと思いつつ、楽譜にするというハードルを越えられておらず(なん...
「日本再発見スタートの年」♥ 2020の私
~ 今日の独り言 ~ 286th day of the year. There are then 80 days left in 2020. 若くして…
秋冬リビング
あっと言う間に秋深く この週末、 House in the forest のブランケットを出し、 クッションカバーを Lokki からUnikko に。 秋冬仕様のシックなリビングへ模様替え。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ぐっとグレー率が上がりました。 春夏は明るい色...
心地いいものと事は大事【生きやすくなるために】
心地いい物にかこまれてること、心地いいことは大事だな~とおもったことです。春まではイギリスのコーンウォールで買ってきた、このハンドクリームを使っていました。レモングラスの香りでとっても使い心地がよかったです。使い切ってしまったとき、ドラッグストアでハンドクリームを買いました。あまり詳しくないので、なんでもいいやと、昔からあるお手頃な有名な一般的なものにしてました。それをつけると、手がいつまでたってもベタベタするのです。ぬったらしばらくベタベタで物がさわれない。なのでめんどくさくなって、寝る前しか塗らないようになってました。気のせいかもしれないけど、すこしかゆい気もしました。昨夜ひらめきました。…
【わが家の防災】不安な気持ち、そのままにしてない?台風で再認識したこと。
私達は元々スピリチュアルな存在 詩子の詩160
こんにちは!詩子です。 今日は暖かく、晴れている。 昨夜あまりにも汚いなと思い立ち、床を拭き掃除しました。 朝はトイレ掃除。 体調が良くなってきた証拠です😄 空は気持ちいいよ〜byトンビ 〜いつまでも〜 生まれる前から ずっと あなたを見つめてたどんな時も いつも 共に歩いてた 心が痛く 辛い時は 隣で一緒に人を信じ られない時も ただ側にいて 愛って何? 信じるって何? 固く閉ざして悟られまいと 仮面を付けて フリをしていても 全て知っている ただ待っている 焦ることはないその時がきたら 勇気を出して 少しだけ こちらを見て もっと素直に なりたいと言って 皮を剥がれた うさぎのような 心を…
♥
~ 今日の学び ~ 今日もまた「ねむ~いシンドローム」に襲われているので短くいきます! Photo by Michiko 『私は何人かの禅マスターと一…
まだちょっと暑いけど布団がいい感じです
寒くなってきたので、 お買い物マラソンで購入していたニトリの布団が届きました。 送料対策にゴールドのフラワーフレーム(?)を。 このゴールドのフラ...
【Amazonプライムデー】おすすめ商品&ポイント還元情報まとめ
年に1度のビッグセール「Amazonプライムデー」が2020年10月13日・14日に開催されます!おすすめ商品とポイント還元情報をまとめました。無料体験中のユーザーも参加できるセールなのでお見逃しなく!
2020年10月 (1件〜50件)