喪女の変哲もない人生について記します。
「〇〇保育園」と、表示される着信。ワーママにとっては、結構な恐怖電話ですよね。そんな時にでも、お迎えと帰ってからの対応に集中できる!余計な心配が手放せる、私の”三種の神器”をご紹介しますね。深夜に失礼します~。「ちゃんとしてるズボラ(自称)」 mamiです!呼
小学1年生の次男。 「これ、夏休み用に借りてきたんだ♪」と出してきた3冊の本。 「恋愛」「友だち関係」「転校生」。3つのお悩みの解説本! お~い!あなた思春…
おはようございます 昨日はポイント5倍ということで急遽楽天マラソンに参戦してきましたというのも、長女が昆虫について調べていてカマキリ先生の図鑑があるよと教える…
ランコムの大人気商品「UVエクスペールBB n」を長年愛用する、元敏感肌アラフォーのレビュー。気になるカバー力や色やツヤ感などを詳しく紹介!
子どもとケンカする・・・言い争いをしてしまう・・・って、あったりしませんか?「子ども同士」ではなく、「ママと子ども」です。あ、今日の私なんですけどネ・・・笑。今日は、いつもより早い時間からzoomの予定をいれていたのですが・・・「こんな日に限って!」ってある
皆さんはどんなお仕事をされていますか?事務作業されていますか?私は事務作業がメインなので、毎日殆どパソコンに向かっています。その中で「面倒だなぁ〜」と思う作業もあるんですよね〜…。(ダメ社員)ズボラで飽き性の私は、出来る限り、定型業務に時間が取られないよ
こんにちは、えすみんです。 前半の献立を書く前に、買い物のことを書かねば😅 17日は、私の月一出勤日だったので、買い物は旦那が言っています。 旦那の口癖は、お前の買い物はいつも同じもので飽きる。 特に野菜のことを言っています。でもね、人参、玉ねぎ、キャベツ、きゅうりとかって同じになるの仕方ないじゃんと思うんですけど。 そういう旦那の買い物もいつも同じたんだよなー。特に水菜。自分が好きだから、水菜ばっかり。 本題です。 冷蔵庫から。 結局代わり映えしないですよね(笑) 納豆6パック ヨーグルト5パック 卵3パック 豆腐2丁 キムチ 次男に続いて、三男までもがキムチを気に入ってます。毎週買ってるな…
以前から、ブログに書いている中2息子の精神的不安定な様子。『中2息子。先生恐怖症が復活。とうとう学校を休む。』以前、うっかりツーブロックにして。4人の先生に囲…
おはようございます長男発熱は病院でもらった抗生剤が効いたのかはたまた長男免疫力が勝ったのか夜にはすっかり元気になってた長男。久しぶりゆっくりできたようで夕方に…
お子さんとの関わりで、「なんだかうまくいかない・・・」ってこと、あったりしませんか?自分の子どもなのに、●ちょっと理解できないことがあったり、●褒めてもあんまり嬉しそうじゃなかったり、●注意しているのに全然聞いていなかったり。きょうだいがいたりすると、同
最近までガラケーを使用。もちろん?SNSとは全く無縁。パソコンはWordを少し使うぐらいのパソコンオンチの自分ですが、YouTubeを参考に悪戦苦闘しながらやっとここまでたどり着きました。 プロフィール作成がやっと終わり、不十分ですが、と
おはようございます週末に次女の熱が上がることなく月曜の朝を迎えました結局RSでもヒトメタでもアデノでもなく。ただの夏風邪と言われましたが本当にそうなのかしら?…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
てんちゃんが突然スパイダーマンにどハマりし、そのパジャマを毎朝脱いでくれないとご報告してから、早一ヶ月。スパイダーマン熱は高まるばかりです。 もう今では、赤色を見るだけで、「スパイダーマンと一緒やん!!」と大興奮。いや、赤ってそんな珍しい色じゃないからね。赤に出くわすたびに毎回そのテンションになって同意を求められるマミー大変よ…。笑 ポストを見れば、「マミー!マミー!!!スパイダーマンと一緒やん!!!!!」「ほんまやな〜♪」 赤い車を見ても同じく。遂には白い車で保育園にお迎えに行くと、「赤い車で来て欲しかった…」と拗ねられる。赤い車持ってたことないからね。 そんなこんなで、パジャマで毎日出かけられてはさすがに困るので、スパイダーマンの絵が描かれたTシャツとショーパンを購入しました。キャラクターもんの服とか本当は着せたくないんだけど・・・。 ほっしゃんの分と2着買ったんですが、結局てんちゃんが毎日その2着をクルクル着ています。絶対毎日同じ服着てると思われてます。 そしててんちゃんに懇願されまくっているのがスパイダーマンの靴!もうそれだけは嫌〜と無視してたある日。私が何年も読み続けている大
ママの毎日って、あっと言う間に過ぎますよね?子どもを送り出して、仕事して、ちょっと家事もして、子どもを迎えに行って、小学生も帰ってきたら習い事の送迎があったりして、それから洗濯してご飯を作って、子どもがお風呂に入って寝たら、水筒を洗って・・・それだけで、
子どもが成長すると、小さい頃のように毎週病院通いなんてことも少なくなってホッとします。 「丈夫に育ってくれて良かったなぁ
以前、表題のような「ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない薬」という記事が週刊誌などに掲載され、色々な議論を呼んでいました。 実際、自分が勤務している薬局でも「私もこの薬を飲んでいるんだけど・・。飲んではいけないと雑誌に書いて
こんにちは、えすみんです。 またまた1週間終わりましたね。 後半の献立です。 家の買った食材を使った時は★、外食や惣菜とかは☆にしています。 朝ごはんの写真を忘れがちです😅 7月14日(水) この日は、ワクチン接種の副反応なのか、頭痛がひどくて、弁当を作ったのに、結局仕事休んじゃったんですよね。昼過ぎに頭痛は治りました。 ★朝ごはん 三男→うどん ご飯 味噌汁又はスープ(インスタント) 弁当の残り(コロッケ、スクランブルエッグ) ★昼ごはん 三男、長男以外弁当。次男は内弁。 ご飯 コロッケ(夕飯の残り) もやしのナムル(もやし、きゅうり) スクランブルエッグ(卵、ハム) ★夕飯 ざるうどん(乾…
ちょっとしたことを子どもと楽しみたい!思いつきで始めたことが今、ちょっとエライことになっていて(笑)、子どもたちは毎朝「スゴ!!」「ヤバ!!」と興味津々です(^^)/今日は、そんな我が家のヒトコマから、カンタンな『子どもとのちょっとした楽しみ』についてご紹介し
おはようございます次女熱があがることなく朝を迎えました今日は保育園に行けそうなので申し訳ないけど行ってもらおうかなとそんなわけでいつもなら前日にほぼ作り終えて…
食事は冷凍弁当で時短派です。 10社近く宅配サービスを体験してきましたが、その中でもヨシケイの『夕食.net』は安さ&コ
一人暮らしで冷凍宅配『タイヘイ』の【ヘルシー御膳おかずAセット】を5食注文しました。定期便だと初回半額や送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
完全栄養食『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』を注文しました。抹茶味とチョコ味の2種類あり、感想をブログでレビューします。1食あたり約166円なので一人暮らしでも利用しやすい価格設定です。溶かし方のコツも紹介します。
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
今、学期末で、子どものテストが返ってくる時期ですよね?つい、「え!!!ここ、分かってないの?」「なんで、こんなところ間違えたの?」「もっと、ちゃんと問題読みなさいよ〜〜!」って言っちゃって、子どもはへこんでしまう、悲しそうになっちゃう、もしくは怒っちゃう
高配当株購入:25年3月
国内外で企業決算が本格化
【K流】クラファン相続術!賢く残す不動産投資
富裕層(億り人)になりたければ道具の整備に気を使う
【決算に警戒】4/20株式投資 週間成績(日本、米国)
Globeeの立会外分売情報と参加スタンス!
Kの不動産CF投資リアルガチ実績公開!
新NISA改善?高齢者向けNISA検討
1392日目 2025年4月20日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
株式はあなたの買値を知らない
【Kの小口不動産投資】税制優遇フル活用術!
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【3月第4週】 2025/3/21日時点
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【3月第5週】 2025/3/28日時点
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【4月第1週】 2025/4/4日時点
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【4月第2週】 2025/4/11日時点
ブログを見ていただいてありがとうございます。ウツ診断を受け休業している40代ワーママの「すっかり迷子」です。 今に至るまでのこれまでの経緯を、少しづつ整理し始…
ブログを始めてみようと思います。まったく自信はないのですが、やるだけやってみようと思います。 まず・・・いま私は休職中です。 3か月たつのですが、休職している…
最初の「変かも・・」は実はかなり前。もうかれこれ、5年位前? 環境の変化がありました 仕事で異動があり、自分が最も苦手とする・人前での発表や・会議の進行役など…
そんなこんなで耳鼻科へGO! 耳鼻科かー・・・自分の花粉症子どもの風邪、中耳炎ではよく来たなー長女が滲出性中耳炎って診断されてからは毎週来てたっけなー・・・ …
そうかー。な・なるほどー!!わたし、「ヒステリー球」っチュー病気だったのね? 「この違和感・異物感・圧迫感なに??」って不安だったのが病名が付いたことで、急に…
ブログを見ていただいてありがとうございます。ウツ診断を受け休業している40代ワーママの「すっかり迷子」です。 今に至るまでのこれまでの経緯を、少しづつ整理し始…
おはようございます今朝0時過ぎに咳込んで目覚めた次女。背中をトントンしてあげようと触ると熱い昨日夕方までは平熱だったのですがぶり返したのかな…先程起きてきて3…
おはようございます!妻です毎日暑いですね〜しかもゲリラ豪雨が各地で頻発していて毎日ヒヤヒヤです出張の合間に時間が空いたので久しぶりにスタバに行ってきました♪いつもはコーヒーや豆乳ラテをオーダーすることが多いのですがこの日はお腹も空いていて目に飛び込んだの
洗濯ものを取り込んでたところ。中2息子の水着、タオルはある。しかし、水泳帽子がない 帽子なくした???? すると、洗濯物の山から、何かを探し出す息子。 これ…
『子どもが笑顔になれるような声かけがしたい!』『前向きな子育て、プラス思考の子育てがしたい!』でも・・・どんな言葉がけがプラス思考と言えるの?今の私の言葉がけってOKなの?どこから始めたら良いのか分からない!そんなお悩みって、あったりしませんか?私が今学ん
耳鼻科から処方された「半夏厚朴湯」はんげこうぼくとう!! という漢方私にとってはとてもよく効いて、それまでの苦しい苦しいのどのつまりとの戦いは少し沈静化しまし…
ブログを見ていただいてありがとうございます。ウツ診断を受け休業している40代ワーママの「すっかり迷子」です。 今に至るまでのこれまでの経緯を、少しづつ整理し始…
7月実施のenaの学力判定テストの結果はこちら↓ ↓前回より、国語が急降下!!!(6月は学力テストはありませんでした)『【高校受験】中2。5月実施。enaの学…
おはようございます昨夜は次女の熱が上がることもなく無事に朝を迎えましたが寝不足です熱は上がらなかったものの数時間おきに夜泣き?みたいな感じで泣くのでその度に起…
ほっしゃん、またも発熱… 今回は長引かないことを祈っています。 そんなほっしゃん、明日は大好きなヒーロー(療育)へ行く日です。昨日、発熱中にも関わらず、明日のヒーローの持ち物を自分で準備し始めました。いやいや、あさってのヒーローの前に、明日保育園なんやから、そっちの準備をしてよ〜という感じでしたが、安定の登園拒否児なもんでそこはスルー (笑) 一生懸命、ヒーローのカバンを用意している姿をみて、改めて、ヒーローが、本当にほっしゃんにとっては、楽しい大好きな居場所なんだなと感謝の気持ちでいっぱいになりました。 ほっしゃんが用意したリュックを、念のために確認。 ちなみに指定されている持ち物は、着替えワンセットと水着とタオル。 こちらが、ほっしゃんが用意したものです。↓ Tシャツ 14枚 ロンT 4枚 ズボン 5枚 ひと夏ヒーローに住む気かな?😂 そもそも、よー、こんな小さなリュックにこれ全部入れたな 笑 「ほっしゃん着替え一枚ずつでいいよ〜」 「いやーー!!!全部持っていくの!!!」 これは修正できそうになかったので、明日はこのリュックを持っていこうとおもいます。なんとも無駄の多い育児
「素直さが大事」って、よく聞きますよね?でね、私、こう見えて、「素直やね」って言ってもらえることが、昔から今まで、そこそこあります。でも、「素直」ってホメ言葉ではないよね?って、それはもうけっこう長い間、思っていました。言ってくださった方々に失礼ですよね
こんにちは、えすみんです。 またまた始まりました、1週間使い切り。 今回も使い切っていきましょう(^^) 家の買った食材を使った時は★、外食や惣菜とかは☆にしています。 7月10日(土) ☆朝ごはん ぐっすり寝ました、私😅朝ごはんを食べずに、買い物へ。 三男、次男、旦那→何かしら食べたもよう。。。 それぞれが何を食べたかわからない。焼いた食パンは減ってる。 ★昼ごはん 三男→ネギトロ巻き 次男→うどん(冷凍うどん、小ネギ、とろろ、おつゆ) 旦那→ご飯、残り物いろいろ 私→カルボナーラ、スープ(夕飯の残りパスタ、ベーコン、卵、夕飯の残りスープ) 長男→何食べてたかなぁ。 ★夕飯 お好み焼き(キャ…
いつも通り、学校から帰ってきた中学2年生の長男。夕ご飯の支度をしていた私に。 あのさ~、部活の先生から、「部長をやってみないか?」って打診されたんだ。 すんな…
おはようございます昨日は昼から休みを取って看病した次女ちゃん。朝は平熱で帰宅時も元気だったのですがお昼寝前から徐々に熱が上がってきて15時前には39℃近くに再…
やりたいことがたくさんあると・・・「あれもできてない、これもできてない・・・」ってなってきて、「私なんてまだまだ・・・」「もっとやらないと・・・」って気持ちがラクじゃなくなる・・・そんなことってあったりしませんか?私も、そうです。「ちゃんと寝てる〜?」「
先日、行なわれた中間テストの結果について。中2息子の友達N君の話。 「N君さ、期末テストの結果を、親に出すのが遅くて、めちゃくちゃ怒られたらしい。お父さんか…
メロンの季節ですね!丸ごとメロンを大量に頂いたので、娘とメロンを使ったレシピに挑戦してみました。メロンアイスメロンアイスというかシャーベットに近い感じですね。メロンの皮を器にしているので、テンションも上がります。材料ヨーグルト 100g生ク
おはようございます昨日は39℃近くまで熱が上がった次女。解熱剤の座薬を入れましたがなぜか細切れに起きるので絶賛睡眠不足な母です昨日は帰宅後にイラッとしたものを…
「色々学んでも、なかなか身につかない」「インプットが多くて、頭の中がゴチャゴチャになってひっくり返りそう」「これができたらすごい!って思ったのに、なかなか行動できない」「何から行動にうつしたら良いんだろう?」そんな風に思うことって、あったりしませんか?そ
先日、祖母の一周忌を終えました。 コロナ禍なので自宅で近い親族だけ集まって短時間での法事となりました。 ここ数年の間に近
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!