喪女の変哲もない人生について記します。
fundnote日本株解放ファンド
ユーヴェリアが地方移籍後の初戦で初勝利
リュキアがデビュー3戦目で初勝利!
大物感を彷彿させる圧勝劇! ダブルハートボンド デビュー2連勝
2024年・3歳未勝利戦終了・・・・勝ち上がった出資馬
オリエンタルキング(京都サラブレッドクラブ)は地方巡業路線へ向かう!?
無料出資馬オリエンタルキングは地道に着賞金を稼いでくれています
ディープインパクトを輩出した偉大な繁殖牝馬ウインドインハーヘア
出資馬牧場見学記2023・春(ウイン&シルク)
京都サラブレッドクラブ3世代目に突入
ラジエル(2023/03/23)
クールキャット(2023/03/10)
クールキャット(2023/03/03)
ノーサンブリア(2023/3/15)
ノーサンブリア、2023/03/12中山5R3歳未勝利結果
ビットコイン、サトシナカモト氏について
DMMビットコインからSBIVCトレードに無事移管できてました 暗号資産
年初来パフォーマンス公開 2024年12月分
DMMビットコインが廃業決定
DMMビットコイン廃業への道とSBIVCトレードとの戦略的提携
DMMビットコイン廃業へ。預けていたビットコインはどうなる?
暗号資産取引所の脅威:DMMビットコインと北朝鮮のサイバー攻撃分析
次の投資チャンス?DMMビットコイン廃業報道を受けた株価の変動分析
DMMビットコイン廃業
DMMビットコインが廃業へ
DMMビットコイン廃業へ!SBI VCトレードへと移管
DMMビットコインが廃業?!ビットコインは大丈夫?専業主婦が仮想通貨やってみて
DMMビットコイン廃業の真相と顧客資産の移管事情
年初来パフォーマンス公開 2024年7月分
ラパンラピッド、函館8R3歳以上1勝クラス結果
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 主婦の引退は無いわけでして まあ最後まで現役でバリバリ動きたいとは思っています。が松坂選手が現役引退しましたね。とてつもなく大好きでファンだったと言うわけでは無いのですが本当に素晴らしい選手だったなあと思います。お疲れ様でした。ちなみに私はカープファンですが当分球場には行けていません( ;∀;)若かりし頃のある時期は ...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 冬の体育の授業は持久走が待っている。昔は楽しかったようだがだんだん辛いわ~と言いだした。昨日はやる気になったようだ。突然やる気になったと言う事は私も出動と言う事です。夜 走ることになったが私はついていけないから自転車。娘の横でこぎながらの応援。 青春ドラマのような気分で手伝う。 帰りは坂道で置いていかれたけどまず...
子どもだけではなく、夫も、TVやスマホを見ながら話を聞いていて、後で同じ内容を聞きなおしてきて(聞かれる)「それ説明したし!」とイラッとする…なんてことありませんか?また、それが解消できたら、「ゼロで無くても改善されたらいいな」そう思うことありませんか?
こんにちは。 お久しぶりの更新となってしまいました。 10月から新しい学びがスタートしたこともあって、 課題やチームでの
こんばんはワクチン2回目接種してきました色々あったのでイッタラ / フルッタ タンブラー25cl クリア [iittala Frutta]楽天市場1,650円…
「注意しているのに、全然聞いてない・・・!」「私の言ったこと、伝わってないんじゃ・・・?」「すぐ泣いちゃって、話にならないんだけど・・・汗。」そんなことって、あったりしませんか?「こちらの伝え方が良くないのかな?」と自分なりに工夫してみるんだけど、効果は
現在、小学1年生の次男。保育園の頃から、「ちょっとおませ」初恋ありの、プロボーズありの、女の子とわちゃわちゃしてました そして、年長さんになったある日。夕方の…
9/28実施の学力判定テストの結果はこちら↓↓どうしても覚えられない単語ってありますよね。そんな悩みに効く奥の手が「語呂合わせ」です。マンガとともに「覚えに…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日は急に寒くなり朝から本格的な衣替えをするか悩みましたが騙されないぞといったんやめてみた。お財布も寒いので買い物も質素に。究極のもやしに納豆、キャベツにドレッシング末期かね(T_T)息子に2時間だけ父に付き合ってと言っていた昨日だが、朝までゲームの息子は丸無視で朝から寝た。爆睡だからと悲しそうに一人ででかけた主人。窓からこっ...
こんにちは、えすみんです。 1週間経ちましたね。ちょっと遅れ気味ですが、結果発表です。 いつものように、冷蔵庫から発表したいところですが、今回、不覚にも冷蔵庫の写真を撮り忘れてしまったんです。。。。😓 すみません💦 土曜日が買い物で、買い物に行く前にいつも写真を撮っているのですが、昨日は仕事で、買い物は行けないのだけど、出勤前に写真を撮ろうと思っていたのに、うっかりしてしまったんですよね。 思った時にすぐやらないとダメですね。 冷蔵庫から 納豆1パック 卵、ヨーグルトはなくなりました。 ベーコン、ハムも使い切りました。 牛乳1本残ってます。 野菜庫 上段は空っぽ。 下段には、 キャベツ1/4 …
何か新しいことを始めるとき、スタートのときに、心が落ち着かない・・・!って、あったりしませんか?そんなときに、自分を助けてくれるものって、本当に身近にあるものなんだな〜って思ったこと。今日はそんなことについて書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分
前に豆苗を買って料理したら、リビング中に青臭いにおいが充満し、不評でした。なので、それ以来買わずに来た。でも、野菜が高騰した時に仕方なく、久しぶりに豆苗を買ってみました。りんことあっちにお任せで料理させたところ、自分で作ったから、食べる食べ
こんにちは昨日は昼から何年振りかの1人カフェ初めて行ったカフェでしたが接客以外の要素はばっちりのカフェ笑!貸切状態で1人ゆっくり過ごすことができましたで、今朝…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日は息子の2回目のワクチン。帰省を2度してからのワクチン接種に4万ほど交通費がかかっている。まあ安心したからよかったものの(*´Д`)昨日のあれこれ話を少し・・・メガネの度数が合わないからとやっとその気になってくれた娘とメガネ屋さんに。普段はコンタクトだからとフレームにはこだわりがないのでお安いもので。これって ...
マイナンバーカードに健康保険証機能が紐付けすることが出来るようになったことをご存じですか?2021年3月から、病院、歯科医院、薬局の受付には「顔認証付きカードリーダー」が導入されるようになり、マイナンバーカードで医療機関の受付ができるようになりました。
先日のブログにも書いた、付録目当てで買った雑誌「日経ウーマン11月号」。万年筆を使ってみよう!と思ったら、まさかの「使い方が分からない問題」と、前回も書いた、付録の『100の質問シート』のシェア会♡について、今日は書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 先日食卓をなんとか囲む事が出来ましたがその時の話を少し。牛肉が安かった久しぶりの息子の帰省皆の帰宅時間が一緒になる予定が重なったので 1つの鍋を囲めれるなと。結果同じ部屋での食事は出来たのでまずまず。なのでしたがどれだけ代謝がいいのかうちの主人はご飯を食べるのにいつも汗をだらだらとかきながら食べる。痩せているのに食...
こんにちは、えすみんです。 この頃、寝ても疲れが取れません。歳かなぁ。回復力が下がってる気がします。 では、後半の献立です。 10月13日(水) ★朝ごはん ご飯 味噌汁(夕飯の残り) 夕飯の残りのおかず諸々 納豆 子どもたち→春雨スープ(インスタント) 写真を撮り忘れました。 前日の誕生日の件で、イライラを引きずってましたので😅 ☆昼ごはん 私以外、弁当不要。 私→カップ麺 その他→各々適当に食べたことと思います。旦那は在宅でした。 ★夕飯 ご飯 コーンスープ(クリームコーン缶、スィートコーン缶、牛乳) 白身魚のフライ(揚げるだけの冷凍) サラダ(キャベツ、水菜、トマト、ベーコン) この日も…
先日、久しぶりに次男(小学1年生)とハンバーグを作りました(普段は、面倒くさいから、あまり手伝わせないけど)卵を割ったり、挽肉をこねこね。形を作って、焼いてみ…
こんにちは、えすみんです。 程よい気候になってきましたね。秋がいいですねー。 では、献立です。 10月9日(土) ★朝ごはん 次男、三男→パン ミートスパゲティ(夕飯の残り) 野菜スープ(夕飯の残り) 菓子パン(私のみ)→パスタは写真にある量しか残ってなかった。。。(T . T) ★昼ごはん 子どもら→ネギトロ巻き、野菜スープ 旦那、私→味噌ラーメン(もやし、キャベツ、ネギ) 二食入りの味噌ラーメンが、今だけ三食というのをやっていたので、買ってみました。 ★夕飯 チャーハン(ネギ、卵、ハム) 春雨スープ(春雨、わかめ、ネギ) 煮物(里芋、大根、人参、野菜ミックス、鶏ムネ肉) 長男が食べたいと言…
「仕事と育児のバランス、これで良いのかな?」「もっと子どもとの時間をとりたい!」「でも、もっと仕事もしたい!」そして、仕事に専念できる男性をうらやましく思ったり・・・そんなことって、あったりしませんか?昨日、あるセミナーに参加したのですが、そのセミナーの
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日は久しぶりに4人で鍋を囲んでの食卓を実現できるかの話でしたが結果・・・出来たようでできませんでした。ちゃぶ台に鍋を置き 支度をしたのですがしまった・・・うちの息子はオスグッドだった。中学くらいの成長期に多い膝の痛みがいまだ治らず膝の骨が少し出ている。普通にスポーツも出来たのだけど 正座が痛いらしい。結果成長痛のような...
娘がどうしても博物館へ行きたいと言うので、江戸東京博物館へ行ってきました。徒歩5分くらいのところにあるすみだ北斎美術館、ORI TOKYOカフェをご紹介いたします!江戸東京博物館江戸時代の展示物と明治~現代までのブースがあります。結構広いの
小学1年生の次男長男に似て、小さくて、痩せている『小学1年次男。8月の身体測定の結果。う~ん、ちょっとヤバイのかな~。』 先日、次男(小学校1年生)が、通う小…
この時期になると発売される・・・手帳関連の雑誌♡あらゆるSNSで次々見かけるようになって、ついに今日!!買ってきましたよ〜♡今日はこの雑誌について書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても、もっと充実させたいママへ、 楽しい毎日を「自分
【2025.4月】焼津神社でのイベント(1)
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシーに行ってきたよ!
春の車中泊旅に出発しました!
カラフルな新しいお洋服が完成したよ!シェリーのお裁縫
【2025.4.16】田子重小川店閉店セール最終日(2)
【2025.4.16】田子重小川店閉店セール最終日(1)
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.3 犬と楽しむ春の花 -
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.2 花の美術館がアツい! -
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.1 ネモフィラの絨毯 -
オシャレカフェ 茶町KINZABUROで新茶を予約したよ!
伊東温泉湯けむりラーメン祭(1)第1陣第2陣 ☆麺屋中川會さんも出陣!開催迫る!伊東温泉湯けむりラーメン祭〔静岡県伊東市〕
静岡/沼津① 原宿をゆく!
【2025.4月】焼津みなとまつり(2)
トヨタGR86 RZ 納車までの道のり ダッピーより
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
みなさんは、目標とか夢って、ありますか?それを、口に出していますか??私は・・・ずっと、「達成できそうなことだけ、口にする」タイプでした(笑)正直、「達成できなかったら、私、カッコ悪いし・・・」とか思っていました。そんな私ですが、今日、自分の中での大きな
「お片付けできない!」は性格の問題じゃない!お片付けに悩んでいる人にこそ持って欲しいたったひとつのことは?
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日ワクチン2回目を接種するのに帰省してきた息子。大学の課題に追われているようで明日までの提出を済ませてからと言う。夕方帰宅予定が夜22時頃になると連絡。そんなに切羽詰まっているのか・・・と多少の不安もあるがこのワクチン接種予約は確実に帰って来てもらわないと困るので帰宅を待つ。珍しく駅までの迎えも悪いからいい...
実際のところどのワクチンが優れているの?という疑問があると思いますが、今回は3種類のワクチンの比較をしてみました!今回の新型コロナワクチン比較のポイントは、3種類の優劣をつける点ではなく、ワクチンの取り扱い上の面からの考察です。
メルカリを始めた数年前。出品した商品が売れてめちゃテンション上がった私。 続けて出品したのは、「七田式の英語の教材」 出品後、秒速で売れました! 早速、送られ…
おはようございます最近は仕事が重なりあれもこれもとなるのでミスが目立ちます家庭でも夫と険悪な状態なので心がnot平穏です笑さてさて。今朝のはるさんのVoicy…
私は感情コントロールが苦手。りんこにイライラ、あっちにイライラ、その根源で自分にイライラ、夫にイライラ・・・って悪循環。職場とか人前では、キレないけどね。だって、だいたい私がキレられる側。。もしかしたらもう人生折り返してるかもだし、楽しく生
「自分の体を大事にしていますか?」ママになると、自分のことは二の次になったり、家庭と仕事の両立で、つい無理をしてしまったり、あったりしませんか?私も・・・アラフォーということで、あまりに放置していた自分の体について、最近色々と考えて、習慣を見直したりして
こんにちは!皆さんは、日ごろ何か運動はされていますか?「毎日子供と走り回っているよ!」とか「自転車移動で毎日30分以上乗ってるよ!」とか?!え…そ、尊敬します…。ですが中には、「家事以外は動きません」という方もいらっしゃいますよね?!ね?それは私だけでは
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 先日娘から価値観の違いって何・・・と聞かれました。価値観の違いでユーチューバーとか芸能人カップルが分かれている事を不思議に思ったんでしょう~。思っている事や考えている事が違うから意見が合わなくてって事だと思うよと・・・そしたら丁度昨日の情報番組で夫婦の価値観が違って別れる話をしていました。財布は夫婦で別か・・...
↓この記事にも書いたんですが、次男にはくもんで国語を習わせたいなぁ。でも、お金がかかるし・・ってことで、まずは自習用の国語教材を購入することにしました『小1…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日はやはり特別欠席を狙っていた娘はだるいわ〜。と学校休みを欲してくる。テスト返しだけだからねえ。今日はしんどいしねえ。熱も37.3あるしねえ。と・・・まあ多少熱もあるしでオッケー出してあげました。小学校も皆勤賞、中学校も病院後の遅刻1回で皆勤賞、部活も塾も学校も休まなかった娘にまあいいかと、、、息子も皆勤なんで...
折り紙以外に、あっちの心に響くものはないか?と考えて、切り紙を試しました。こちらは、幼稚園で作って来た切り紙のリボンとネックレスです。クオリティは高くないけど、ネックレスの小さい丸を切り抜くなんて、忍耐力があって感心(親バカ)。こういう細か
リビングにグリーンを置きたくても、枯らす可能性があるとなかなかいい植木鉢は手が出ませんよね。3COINSでインテリアにもなるおしゃれな植木鉢発見しました!
こんにちは、えすみんです。 地味に更新が遅れてしまいました。。。いいペースだったのですが。 気合入れて、いきます! では、結果発表〜〜〜。 冷蔵庫から 今までにない綺麗さ😅 牛乳が1本残ってますが、後は使い切りましたね。 卵、納豆、ヨーグルト、ハム、ベーコン。 野菜庫 ででん! キャベツが少し残りました。1/10くらいかな。 キャベツば、切ったものが冷蔵庫の方にも少しあります(タッパーの中)。 このくらいであれば、良いのではないかなと個人的に思ってます。 がんばりましたね、今回。 しかし、野菜庫、汚いですね😓 この後、掃除しましたよ〜。 なかなかいい感じできているので、また次週もがんばります(…
こんにちは、えすみんです。 1週間使い切りのための買い物です。 今回は、いつものスーパーの前に、業務スーパーに行き、そこで多めに買いました。 コストコで大量買いするお肉類がなくなってしまったので、お肉を買いたかったのです。 スーパーでも買えますが、じもと券が使えるので、予算分の現金を浮かしたいと思って。。。 では冷蔵庫から。 買うものはいつも通りですね。 納豆6パック、ヨーグルト5パック、卵3パック、豆腐2丁。 牛乳1本、飲む黒酢2本。 チルドルームに、ハム、ベーコン。 野菜庫、上段。 きのこ類、大根、きゅうり、ミニトマト、生姜。 キャベツは、前回の残りです。 下段。 コーラ!😅次男が好きで、…
子どものできないところって、気になったりしませんか??私は、そこがすっごく気になっていたんです。でも、先日、ある分野の専門の先生から、『ご家族や周りの方の対応が良いですね!』と言っていただいて、すっごく嬉しかった出来事がありました。嬉しかった理由は・・・
長男が小学1年生の頃幼稚園からの友達のT君。T君は活発で運動神経抜群!友達が多く人気者タイプ。息子とは真逆です。そこまで、一緒に遊ぶタイプではなさそうだけど、…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日は 娘のワクチン 接種の次の日で症状がでるか分からないので親子で静かに過ごした。結果 最高が37.7でしたが 平均37.4を行ったり来たりって感じでした。だるさはあったものの 食欲は普通。食べれるものなら何でも食べていいよと 娘に言ってしまいまして。← 微妙な気分3本もアイスを食べては 喜んでいました。そんな娘の心配もす...
おはようございす昨日は七五三よ前撮りで遠出!帰宅が19時過ぎになったのでバタバタでした子どもらは久しぶりの遠出にワクワクして久しぶりの長時間車移動に疲れ家族全…
家から車で20分くらいのところに!憧れのスタバができたんですー♡ナビが故障中で、道がよく分からないながらに、先日行ってきました♡そして、これまた憧れの、カフェでお仕事♪・・・田舎者まる出しで申し訳ありませんが、スタバでちょこっとお仕事!がすっごく集中できた
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ あーあ。やっちまったな~。うちの町も うちの主人も。昨日は地元で一番大きいお祭りでしたが 境内の広場だけでの行事になったと聞いていました。まあ 去年も中止だったから 参拝しておみくじだけでも買いに行こうかな~と思っていました。娘も午前中にワクチン接種2回目を受けたので友達と参拝だけして帰るわ~と。副反応の事もあるか...
健康維持には運動が欠かせないことは、周知の事実だと思います。そんな運動の中でも誰にでも始めやすい運動が「ウォーキング」だと思います。普段履きとしても使えるウォーキングシューズは、ちょっとこだわってもいいアイテムの一つだと思います。
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
おはようございます☀地震の揺れが大きかった地域の方々大丈夫でしょうか。まだ余震があるかもと言われていますので色々準備をと思います。うちも備えておきます。今日は 寝不足の方も多い気がします。 ← お願いできれば *********************************************昨日の夕方、眼を疑いました。何かおかしいんです。違和感があります。でもその時は何がどう おかしいのか 分からなかったんです。昨日は 豚汁...
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!