ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「OL日記」カテゴリーを選択しなおす
平日の朝ごはんがダメダメ
最近は平日の朝は仕事に行きたくなさ過ぎてグダグダに過ごしているそんな状態だから朝ごはんは野菜ジュースだけとかになってしまうそんな状態のある平日の朝ごはん パックごとヨーグルトを食べた美味しかったけどもう少しどうにかしたいと思った ="https://ol.blogmura.com/ol_poor/ranking/in?p_cid=10416582" target="_blank">にほんブログ村 にほんブログ
2025/03/31 00:00
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025年3月支出
3月も末になってきたので家計簿を締める2025年3月の総支出は31,330円3万を少し上回ったのが残念内訳は↓の通り 一番支出が多かったのは食費、二番目が交通費食費は北野天満宮に行ってその帰りに食事をしたりしているので結構かかっている交通費は北野天満宮までの交通費と月1回行っている精神科への通院費これらはまぁ仕方がない来月も節約をコツコツ続けよう来月からは給与が月1万増えるけど、住民税があがるのでトータルの手取りは今までと変わらないので 節約をコツコツとするよ にほんブログ村 にほんブログ
2025/03/30 00:00
2025年3月資産
2025年3月分のお給料が無事に出たので資産確認単位は万円 三菱UFJ銀行 普通預金 126.2 定期 661.9 合計788.1楽天銀行 普通預金 46.8 定期 70 合計116.8iDeCo 322.7 カブドットコム証券 株 59.3 投資信託 310.8 預金 51.7 米国株 64.1 合計485.9国債 215 個人年金 158 その他 3.9 合計 2090.4 先月より+10万最近は投資が下落相場なのであまり増えていないこればっかりは仕方がない可能なら来月は2,100万円を超えてほしいけど、来月は給料が少ないのでそれは難しそうボチボチやっていこう にほんブログ村 にほんブログ
2025/03/29 00:00
父と息子の関係
心配しすぎることないんじゃないと言う夫
家族のありがたみ〜②コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 10 傷病手当金が支給される条件とは?
最悪から最高へ
コロナ後遺症の診断書
休職前に確認すべきこと
今が一番最悪らしい
長男と次男普通に会話してましたが
夫婦二人とも働けなくなり貧乏に転落
双極性障害診断後3週間経ちました
長男の引越しと次男の様子
お金がない?もう困らない!仕事を休職・退職する時にしていた工夫4つ
お兄ちゃんには今は会えない
義母さまを泣かせてしまった
休業5か月目。そろそろ復帰の準備を始めることにした
今年の節分節分
鬼連絡する人と激辛
ローソン盛りすぎチャレンジ!第1弾のリベンジなるか!?
休職中の私を気遣う父との時間
女友達への誕生日プレゼントに悩んだ話|ハンドクリームが最適解?
毎年D判定の中性脂肪…ついに逆襲の時!? 今年こそB判定を勝ち取る!
休職中の報告
休職中の過ごし方
休職中の美容事情
休職中
休職中ですが、冬の賞与が満額でました
かみさんがついに退職しました
会社から降格処分されました
家計簿:30代独身男性の支出 2024年8月
「ミニマリストなアラカン」少ない服から復職オシャレを考えてみる
復職の壁
ぐうたらな日々を送る身にはハードな1週間でした
HP(ヒットポイント)が削られている…疲れが取れません
初っ端から…緊急事態勃発!
ママの復職 & パパの育休
企業臨死体験 馬国編14
子育てに一段落ついて、からの仕事復帰する友人たち☆
復職時に「菓子折り」持っていく?|経験者からアドバイス
バイト代が振り込まれました
戸部洋子さんが4年半ぶりにフジテレビ復職→ネットワーク局へ異動
復職審査、適応観察
在職中も復職を目指しました
リワーク
退職後、すぐに仕事に応募するつもりでした
ある冬、アルバイト及び派遣登録
慣れない作業すぎて、目が泳ぐ。
春の恵みを堪能。 #今日の飯テロ
退職後の新たな趣味と挑戦:自分を再発見する旅
オフィスワーカーの健康維持:ストレスとの上手な付き合い方
お金と幸せの関係:お金に囚われず豊かな人生を送る
中堅社会人のキャリアアップ:スキル向上と成果の出し方
堅実派の節約術:効率的な家計管理のコツ
退職後の夢を叶えるために:賢くお金を貯める方法
家族思いのOL:仕事と家庭のバランスを取るコツ
真面目な性格の活かし方:仕事とプライベートの両立術
温泉ひとり旅。どうでしょう? ①
絶賛、筋肉痛です。
のんびりした一日。
日記 2025.3.29(土
気が付いたら、3月末ですな。
迷う一日。
月末ですな。
フラグが立ってた!。
いろいろあった一日。
季節感に迷う一日。
意図せず、同じものを買っていた。 #今日の飯テロ
月1回は洗った方が良いかも。
有意義な午前中。
ほのぼのとした一日。
トラブルと向き合う一日。
4月1日 とある職場のレジ話
たまった健康診断結果などを処分しました
ヤマザキ ダブルチーズケーキ
たまっていた年金定期便を処分しながら考える
夫への対応に疲れています
悩んだときは詳しい方に聞くのが1番!
ナンがおいしいネパールカレー
大人にもイジメがあるって聞いて悲しい
英会話ができる人に憧れて
安さにつられて間違えて買ってしまった