2025年3月分のお給料が無事に出たので資産確認単位は万円 三菱UFJ銀行 普通預金 126.2 定期 661.9 合計788.1楽天銀行 普通預金 46.8 定期 70 合計116.8iDeCo 322.7 カブドットコム証券 株 59.3 投資信託 310.8 預金 51.7 米国株 64.1 合計485.9国債 215 個人年金 158 その他 3.9 合計 2090.4 先月より+10万最近は投資が下落相場なのであまり増えていないこればっかりは仕方がない可能なら来月は2,100万円を超えてほしいけど、来月は給料が少ないのでそれは難しそうボチボチやっていこう にほんブログ村 にほんブログ
3月も末になってきたので家計簿を締める2025年3月の総支出は31,330円3万を少し上回ったのが残念内訳は↓の通り 一番支出が多かったのは食費、二番目が交通費食費は北野天満宮に行ってその帰りに食事をしたりしているので結構かかっている交通費は北野天満宮までの交通費と月1回行っている精神科への通院費これらはまぁ仕方がない来月も節約をコツコツ続けよう来月からは給与が月1万増えるけど、住民税があがるのでトータルの手取りは今までと変わらないので 節約をコツコツとするよ にほんブログ村 にほんブログ
うつ闘病 日記 615
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド352週目(3月23日~3月29日)
うつ病のひきこもりですが、花見をしてきました【2025年】
妹が仕事を辞めてました
温かな時間
今週の購入品 トライアル・ドンキ・ペットショップ
2025/03/30出かけてきた(^^)
朝散歩: 桜(ソメイヨシノ)が満開でした
うつ病患者のための外出時安全対策ガイド~安心して歩むための実践セルフケア~
うつ病患者のための不安感とストレス対処法~心を守る実践セルフケアガイド~
桜で騒ぐのやめてくれーーー (⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝) 毎年、桜と年度末の時期は苦しい体調になります。
うつ闘病 日記 614
メンタルヘルスにいい食べ物@N
頭が痛い
昨日の疲れの反動か・相変わらずな姪と母
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)