喪女の変哲もない人生について記します。
電気代を心配しつつ、乾燥機をフル回転
私よりしっかりものの長女に助けられてた【お金事情】
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
予想以上にライン作業がキツイ
【派遣社員】若い頃はハイブランド好きだっけどアラフィフになり興味がなくなった
昼下がりの三角関係
【派遣社員】私の7月のお給料の金額公開!!
クレンジングオイルはアテニアに決定‼️
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
昨日の午後、お休みをいただいた時、
珍しく働く気満々になった途端、病欠する奴
【健康が1番】大腸ポリープ切除、検診は大事!!
わたしがOLを実感した日
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
一人のお手洗いが済み、部屋に戻ってみるとシーンとしています。 他の方々は夜のお手洗いは必要なかったのか。 あれ? でも、戻るとき、部屋から声が聞こえていた気がした。 さっきまで、なんだかブツブツと話し声が聞こえていたような、ないような・・・www(笑)。 ・・・考えてみればまるでホラーですww。 アタシが扉を開けたらボショボショしてた音がピタリと止んだ感じだった。「ダルマさんが転んだ」状...
スカーラグラスです↑写真の容器は10月中旬入荷予定だそうです。 左のスカーラに入っているのは愛犬のドッグフードです。 もうすぐなくなる、どうしよう。と...
最近、太ってきました。 ついでにたるんできました。 在宅勤務をいいことに、 おやつを食べすぎているようです(笑) 私らしい 暮らしと生き方 これじゃだめだ!!と思い、 筋トレをはじ
~ 今日は素晴しいお洗濯日和 ~ 今朝7時過ぎ窓から感じるお天道様に呼ばれて外に出た。何んとスッバらしいお洗濯日和り 太陽と風と青空と 早速開始ここ…
コロナが流行する前、 バイトもしながら会社員として働いていた私。 日頃から贅沢するわけでもなく 過ごしていたので、貯金が出来ていました。 また、毎日のお昼ご飯や、ちょっとした外食、 コンビニやスーパーでの買い物は なんの気兼ねもなくしていました。 今はバイトに行ってないし、 転職して、手取り13万円で暮らしています。 お金をなるべく使わないように、 無駄な買い物しないように気をつけて お金を大切に使っています。 比べてみると、今の方が頭を使っています。 買い物を減らすために 無駄を省いて 物を大切に使って。 支出を減らすためにあれやこれや考えて。 ばかばかしい、と思う人もいるかもしれないけど、…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
養護学校の林間学校。 泊りがけです。 夜になると、子供たちはそれぞれの部屋に六人ずつ二段ベッドに寝ます。 それぞれのベッドに入って横になってもらい就寝時間となります。 「この子はいつも夜にウンチをするから」そう聞いていた子がいたので、その前にアタシはその子をトイレにお連れしました。 部屋の他の子には「すぐ戻りますのでどうぞ自由にしていてください」なーんて言った。 相変わらず反応はありませ...
肌寒くなってきて、 温かいお茶がおいしい季節がやってきました。 私らしい 暮らしと生き方 コーヒーもだいすきですが、お茶もすきです。 特に、香ばしいお茶が好みです。 よく飲むの
みんなが夏休みをとっている8月中働いていた友人が9月になってバルセロナへ里帰り中。楽しんでいる写真をたくさん送ってきてくれる。その中で興味がそそられたのが、世…
こんにちは。こうこです♪数か月前から始めた、「毎日湯舟に15分以上入る」という夜のルーティン。あれ以来毎日続けられていて、今では湯舟につからないと気が済ま...
お休みの日は先日購入したカシオトーンをリビングに出しっぱなしにしています。 ここで私や主人がポロポロ弾いて楽しんでいます。 後ろにはウクレレも。 ウク...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
私の家は最寄り駅までバスで15分ほどの場所です。 あるくと30分弱かかります。 最近涼しくなってきたので 節約のため歩くことにしました。 さらに、ホットヨガをやめてから運動不足なので 歩くことで運動にもなります。 節約もでき、さらに運動にもなる。 こんな素敵なことがあるでしょうか。 駅まで歩くのしんどい、 でもバス代高い、 なんでこんなところに住んでるんだろう、 引越ししたい、 あ、お金ない、 なんで私ってお金ないの?! 周りはみんなバスに乗って生活しているのに。。。 なんで私だけ。。。 なんて思って生きるよりも、 歩くことをむしろ望んで生活する方が どんなに楽しい事か。 お天気が良い日は歩い…
こどもたちが実家のパパさん、ママさんに「何か欲しいものある?」 と聞かれて、「将棋がほしい!」と答えたそうで、 すぐに、実家から将棋と本が送られてきました。 子育てを楽しもう♪
我が家の平日の夕食は主にちゃんとおいしっくすを利用しています。 ちゃんとおいしっくすは約30分で3品作ることができて、 お肉とお魚が本当に美味しいです...
~ 今日はプライバシーの日 ~ 【携帯見られるのは平気?苦手?】▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 全然問題無く平気ですね!私は電…
なんでもその役になりきる。 プロとしての訓練を受けてなくともいっぱしのボディガード。 アタシはそういう人間ww。や、役者やのうぅぅううう(笑) しかし、近づこうとすれば、それはそれ、いつでもプロフェッショナルなのです。 キリッ、なんつってw。 ボディガードの最初。 それはアタシにとっては想い出の深い振り返りのこと。 「養護学校」というのがあります。 一般の学校生活では支障がある発...
iherbでお買い物をしました。 美容・バス&パーソナルケア商品が24%OFFだったので、 まとめて色々買いました。 お買い物日記 今回も楽天経由でお買い物しました。 iherbでのお買い物でもポイン
私事ですが、 携帯電話をガラケーからスマホにして数日経ちます。(この時代にガラケーでした) 使って暫くしてカメラ機能の性能のいいことに驚きました。 写...
おはようございます。詩子です。 いきなり気温が下がって、寒暖差アレルギーで鼻がヒドイです。変化についていくのが苦手な方です、ハイ😣 シャインマスカット入り白ワイン 〜ごめん、愛してる〜 ずっと、友達で いれると思ってたいつも、はしゃいでは ふざけあったよね あれからどうしてる? 元気で暮らしてる?それ、さえもまだ 聞けずに苦笑い ※あの日あの時の 君の笑った横顔 気が付けば いつだって 瞳は君を探してた あの時もう少し 大人になれてたら今の僕たちの 距離は変わったかな ※月日が経つほどに 心が苦しくて 気が遠く なる程に 胸の奥が痛いよ 君の傍らに 居られないけれどいつも祈ってるよ 君の幸せを…
苦手な寒い冬をあたたく過ごせるようにとポチした ぬくぬくセットが届きました♡ ポチった物→届いたらレポ♪ オーガニックコットンプレミアム腹巻2枚セット 生成り。 シルクハンドウォーマー
■kujirato-m ふと、 無性にファッション誌を見たくなる時があります。 良くない女性の見本のようですが もう以前程、がむしゃらに洋服が欲しくなったり 少し無理をしてでもオ
耳コピというその場で聴いた音楽を即興で弾く、という技術を身に付けたくて 最近ピアノの練習を良くしています。 このカテゴリでは耳コピへの道...
こんにちは。 詩子です。 ずっとポケットに閉まったままのものを 探して、拾ってあげるのは あなたしか出来ないから拾いに行ってあげましょう。 閉まったままの貝殻 〜待ってる〜ずっとずっと待っている迎えに来るのを待っている置き去りにしたあの頃の傷ついたあの時のあなたがあなたを 待っている 胸の奥の あなたの傷 許せない物、人、自分 受け入れられない物、事、自分お願いして下さい 手放し赦し受け容れられますようにと。 その時のそれは それで良かったんだと思える日が来ますようにと。 そしたら そこから やっと離れられるんだから ヒューって 上に上がってあ…。というくらいに自分と離して 見る事が出来るから…
これまで数えるほどしかありませんが、アタシはボディガードのようなことをやったことがあります。 まさに「警護」というヤツですw。 コツは常にその人の周りを取り巻いていること。 ご本人の自由を尊重しつつ周囲に気を配る。またそうしていると見せること。 何かの洒落のつもりか、海外のいわゆる要人から頼まれたw。 出過ぎない。シャシャリ出ない。 常に裏方。 割と好きな役割だなと思いました。...
【ブログ運営】アクセス解析2025年7月
【ご報告】ブログのPVの内訳に変化が!?
radiusはアクセスサーバの台数制限がないそうですが、どうやってそれを実現していますか?
永劫不変の性(さが)
【ブログ運営】アクセス解析2025年6月
FC2アクセス解析サ終したけど代替何使ってる?
FC2のアクセス解析が終わってしまった 「忍者」はどうかな
【2025年最新】WordPressにGA4を設定する方法!導入から初期設定・使い方まで
ブログ解析
【ブログ運営】アクセス解析2025年5月
だんだん
アクセス Site kit 解析
webサイトのレピュテーションを調査する方法
アクセス
祝 目標達成 アクセス数
コッツウォルズでの素敵なホームステイのコーディネイターさんとの話です。この日は、コッツウォルズの人気の観光地のボートン・オン・ザ・ウォーターにでかけました。 ボートン・オン・ザ・ウォーター コーディネイターさんのありがたい案内 コーディネイターさんにホームステイの近場の観光なども計画したり助言をいただいてました。前回の話はこちらです。www.englandsea.comコッツウォルズには色々な村があるのでそれについてのガイドの冊子ももらっているし、お天気もしらべてくれて、この日がいいよとおしえてくれてます。バスでの行き方、乗るのと降りる時刻、バス停までおしえてくださってます。ほんとにありがたい…
実家のママさんからアクリルたわしをもらいました。 存在はずっと前から知っていましたが、 使ったことがありませんでした。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 毛糸物はつい飾ってしま
Ohuhuのアルコールマーカーが安いのにすごいとの話を聞いて、購入してみました。 今回は120色のマーカーを購入して絵を描いてみました。 届きました ...
お知らせをかねまして。。。 9月24日:268th day of the year. There are then 98 days left in 20…
無事に連休が終わりました。 私は落ち着いた暮らしを続けています。 各地に人が戻ったと言われていますから、さて、これから発表される感染者数はどうなっていることでしょうか。・・・コロナ騒動の少し前のこと、スクーターを買いました。 バイクは久しぶりのことでした。 とっさの必要のため、緊急にバイクを買うことになったのでした。 機動力とスピード。短期間だったけれども機動力が必要になりました。 ...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
涼しくなってきたので、ホットコーヒーにミルクを泡立てて飲んでいます。 我が家はビアレッティのミルクフローサーを使っています。 これは本当に美味しいです...
朝、晩と涼しくなってきました。 もうすぐ、苦手な冬がやってきます。 あたらしい腹巻を物色していたら、 いいなと思った腹巻をおいているショップさんに いいものがあったのでまとめてポチしました。
午前中の授業が終わり、さて、医療センターへ行かなきゃ!というとき、そうだ!Kobachiのお弁当頼もう!と、電話して注文した。ナスが好きだし、肉味噌ナス美味し…
ずっと購入を迷っていた、ダイソンのコードレス掃除機。ついに、ついに我が家にお迎えしました!買う前の不安なところと買った後の解決したところなど、今まさに購入を迷っている方へ、私の正直な気持ちを書きました。参考にしてもらえたら嬉しいです(´▽`*)
エアコンの掃除ってどうしてますか?うちはフィルターを時々キレイにするくらいで内部はヒヤヒヤものだったんですが、最近カビ臭さを感じてきました。子供の健康に関わってくるので、やっと、念願の「プロの掃除」をしてもらいました!敷居が高いイメージだったんですが、全然そんなことなかったです(´▽`*)
次から次へと起きる災害。そのたびに私たちは怯えて、命を守る行動をとらなくてはなりませんね。今回の台風10号は今までと違うとのことで、人生で初めての「避難所で過ごす」体験をしました。避難所へ持っていくリストはたくさんあるけど、実際に過ごしてみた体験で、我が家なりの必要な持ち物を記録しました。
バラの花を描いてくれとリクエストをいただきましたので、 早速挑戦しました。 バラの花はほぼ描いたことがなくて数えるほどなので自信がなくて(いつも自信が...
洋ナシを今年初めて食べました。 何とも素敵な形をしている。 まだ熟してなくて少し固かったのですが 味は洋ナシ、美味しくいただきました。(∩´∀`)∩ ...
昨日の夕ご飯にさっそく納豆パスタを作ってみた。この間八百屋へ行ったときに、日本の長ネギに似た野菜を見つけたので買って来ておいたものと、納豆と醤油と昆布ダシと炒…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
ウチでは基本的に揚げ物はしません。 以前、賃貸のアパートにいたときには遠慮もなくガンガンやってましたw。 市販の餃子の皮でジャガイモを混ぜた餃子の具をカレー味にして、包んで揚げて「サモサ」ww。なんてやったりしました。 サモサというのはインドの代表的なスナックフードです。 これがほとんど同じ食感になります。 餃子の皮が見事に化けてくれます♪ww。 天麩羅もやりました。 アパートにいた頃は天麩...
ランチタイム前に、電話がかかってきて、注文していた日本食が届いたと。今、配送のトラックが到着したばかりだというので、荷物を降ろしたりチェックしたりするのが終わ…
コッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんとの英会話レッスンの続きです。数年前の秋のこと。 コッツウォルズのホームステイのコーディネイターさん 英会話レッスンの続き 英会話レッスンの2回目です。先日にスードリー城につれていってもらい、帰りは初めてひとりでバスにのってかえりました。そのとにのハプニングについて英会話でお話しながらレッスンです。そのときのことはこちらです。www.englandsea.comコーディネイターさんはイギリス人ですが、日本語や他の国の言葉が話せます。過去バックパッカーで日本や色々な国を旅されています。すてきな旅人なので頼りになるし、私も沖縄離島を旅をよくしてた…
わたしは、お洗濯をするとき、 どんなものでも、必ず洗濯ネットに入れてお洗濯しています。 私らしい 暮らしと生き方 ネットにいれることによって、お洗濯中に他のものと絡み合うのを防
大荷物が届きました。 これは、 これは何だという顔をしている愛犬。(^^ 後ろを見ると、おもちゃを散らかしている(^^ゞ あけてみました。 これは見て...
なんだか卵話が続いてしまうwww。不思議なものだ。「TAMAGO!」「TAMAGO!」「たまぎょ!」「たまぎょ!」「タメィゴ!」「た、たまぎょぉぉーーーーぉおお!」 う、朝からうるせーーーwww。「どうして・・・。」「は、はい?」www 今日の朝方のこと。 そうして嫁が窓の外を指指すので寝ぼけ眼で見たら、ベランダに卵が割れて落ちていた。 そんなところにあるのはきっとカラスの仕業だろう。 またやられた。鳩の卵...
9月19日は彼岸の入りですね。うちのほうは田舎なので、彼岸の入りまでにみなさんお墓を掃除したりして準備をします。 お彼岸 彼岸の入りまでに準備 うちのほうは田舎で山の上にお墓があります。お彼岸の準備に9月15日、20世紀梨を買ってきました。天気予報をみてみると、16日が曇りで、17日と18日は雨となってました。なので早いけど16日に行こうと、15日にスーパーに行って、お花やお供え物を買ってきました。父と母は20世紀梨が好きだったので、お彼岸なので奮発です。2個入りで、一番大きい硬貨では買えないくらいのお値段で、ちょっと大きめのいいものです。せっかくの旬の大好物の果物をおそなえしないと後悔してし…
2020年9月17日20:00乙女座新月。サビアンのテーマは「神聖なる香り」。「香り」が何故貴女の心を動かすか知っていますか?何故貴女の深い記憶を呼び覚ま…
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!