喪女の変哲もない人生について記します。
今日ははじめての婚活パーティー
はじめまして。
やりたいことが見つからない人のための質問リスト
新感覚セルフケア!耳たぶからととのう「RelaxQほっとイヤリング」の効果・口コミは?
9月は意識して外出し、新しい刺激を受けられた月
手帳タイムが楽しくなる、自立ペンスタンド比較|FrancfrancとY-Styleどちらがいいの?
【書評】寝るだけじゃない?休養学が定義する「7つの休養モデル」とは
【書評】幸せになるための「最高の1日」の考え方|「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」今井 孝
資格取得のサブスクサービス徹底比較|オンスクとformieどちらがおトク?
月額1,078円で宅建、行政書士、簿記、FPなどの資格取得!オンスク.JPのメリットと評判を徹底解説
3か月ごとに生まれ変われる「らしく手帳」の好きなところ
ピラティスのレッスンスタジオ情報サイトを立ち上げました♪
40代~50代の心の危機「ミッドライフクライシス」の乗り越え方
体が硬くても大丈夫なピラティス教室「BDC Pilates」の魅力と口コミ
10月に東京・浜松町で開催の「手帳の市」出展ブースまとめ
~ 今日の独り言 ~ Dec.30: 365rd day of the year. There are then 1 more days left …
いよいよクリスマスも過ぎ、年も押し迫りました。 本格的に年末です。 お正月の支度なんてつい考えてしまい、何か追われる気分になります。 ウチの嫁はそれを言うと怒るww。「まだ先だよ!、こんな時から正月の支度なんて言わないで!」なーんてww(笑)。 いっそ形式的なことは簡略化して、ハリボテのフィギュアにしてしまっても、祝えればいいと私は思っています。 好きなものだけを食べる贅沢、普段は食べつけ...
人間の行動や思考の9割は「昨日と同じことの繰り返し」だといわれています。「自動思考」を意識化するある出来事に対して湧く感情や思考は、今までの知識や経験に照らし合わされているので、同じ反応をするようになっています。感情や思考は、何もしないと凝
2020年も終わりが近づいているので、 スクラップブックを仕上げました! (5月頃から作っていなかったので 楽しい楽しいスクラップブックづくりのはずが...
嬉しくコメントを読ませていただきました。ありがとうございます。 「>載せたミカンも今やミニチュアのプラ製とは気が付きませんでした。」 いや、いやw・・・(汗)、私もだいぶ話を飛ばしてしまったかも知れませんw。 それというのも、鏡餅はいきなりフィギュア化したわけではなかったからです(笑)。 そう。振り返れば最初、あれは切り餅メーカーのサXウから、透明パックされた鏡餅が発売されたのが始...
~ 今日の独り言 ~ Dec.26: 361sth day of the year. There are then 5 more days left…
■kujirato-m やってしまいました。 100円均一ショップでの衝動買い。 □ダイソーの『かや織りふきん』 モノトーン柄がデザイン的で、オシャレで
インスタで色んな方のキッチンの様子やお洒落なティータイムの様子を見るのが大好きなのですが、見ているとこのお洒落な黄色い缶が最近よく目に止まります♡ お洒落なインスタグラマーさん達がこぞって飲んでるこの黄色い缶がそれはもう ...
先日、書籍「無印良品でつくつワークスペース」にちょこっとだけ掲載していただきました。 皆さんのワークスペースに刺激を受けて、我が家でもスタッキングシェルフの導入を少し考え始めました。 中でも見ていていいな〜と思ったのがス ...
数年前までは失敗も多く断捨離対象になってしまいがちだった100均商品。 でも最近はクオリティがよくてお洒落!新商品が続々と出るので楽しくて楽しくて^^ インスタで人気の商品やおすすめアイテムをチェックするようになってから ...
~ 今日の独り言 ~ Dec.25: 360th day of the year. There are then 6 more days left …
お風呂の鏡に水垢がついてしまうと、それはもう落とすのに苦労します。あの手この手で労力も時間も要します。鏡に水垢をつけないためのポイントは、「水滴を残さない」です。水垢がついたあとに頑張って落とすのではなく、「そもそも水垢をつけない」というこ
【第一章】 その日、私は契約会社に行ってネット広告の監査をする必要があった。 四半期ごとに外から我々ネット監査士が入っていって依頼された会社のデータを調べ、その健全性をグーグルに保障する。 それがネット広告監査の仕事だ。 私の事務所が監査を担当していたその会社は、担当者が新型コロナウィルスに感染してしまい私が交代して監査に出かけることになった。 新型コロナウィルスは欧州で変異種とな...
メリークリスマス! クリスマスプレゼントは家で着る気楽なトレーナーです。 それと、本を一冊でした。 それと、ケーキです。 このケーキがすごい美味し...
楽天市場で買える1000円台のおすすめ商品をご紹介!イベント時の買い回りのご参考に★
2020年12月22日水瓶座時代20年*風の時代200年の始まりを告げる土星・木星のグレート・コンジャンクション。こちらのブログで1年間お伝えしてきた中か…
ダルトンの保存瓶を購入しました。 右の大きいものが5Kgのお米がバッチリ入る大きさのもので、 左の二つをドッグフードの保存に購入しました。 &nb...
我が家に愛犬妹(チビワン)を迎えることになり、 先日ラグをタイルカーペットに変えたのですが、 主人が気に入らない様子で、 買い替えを検討して( ^ω^...
アラクノフォビア、いわゆる蜘蛛恐怖症という人は世の中にいて、それはとても怖いとおっしゃいます。 ある時、海外のリゾートで知り合った女性が自分は蜘蛛恐怖症、自分は「アラクノフォビア」なのだと、そんな話をしてくれたことがあります。 とてもお話が上手な人でした。 面白おかしく、ご自身の蜘蛛の恐怖体験を話してくれ、私は笑い転げましたw。 オーストラリアのサーフィン専門誌の編集者だったという熟女で...
年末です。何かと買い物することが多くなります。ワクワクするww。 どこも家族連れでにぎわっています。しょうがない。 正か死か、正月か皺っス、かwww。 不思議なものです。 正月の支度に必要だろうなんて、つい醤油とか砂糖、酢を買い増したりします。安いの。 それにしても困ったものです。 何って、最近、あの買い物の時にかかる音楽です。 有線だか何か知りませんが、あのかかってる曲。どれもちょっと勘弁してほし...
大掃除のひとつ、冷蔵庫を掃除しました。 こちらの冷蔵庫です。 真っ白で綺麗で、気に入っています。 まずは全部出ししました。 全部出し、拭...
始めにことばありき、ことばは神なりき なんていいます。「言葉」というのは我々の意識、私たちの心の世界を作っています。 言葉はとても大切なものです。 きっと養護学校の子供たちにも、彼らには何らかの言葉の世界があったと私は思います。 だから、逆に言葉を考え過ぎるというのも実は禁物なことかもしれません。 言葉の世界をむやみにイジくっていると、こじらせてしまうことがある気がするからです。 ...
謎解きはディナーの後で という櫻井翔さんと北川景子さん主演のドラマを観ています。 その中で「アガサ・クリスティーのポワロシリーズが好きだ...
こんにちは。こうこです♪中学受験まで2か月を切り、来週には冬季講習もスタート。いよいよ最終仕上げの段階に入りました。我が家の次男はちょっとスランプ気味?で...
【aruku&(あるくと)招待コード】歩くおすすめのポイ活アプリでVポイントが貯まる!
ヴィクトワールバゴ(2024/06/15)
ラパンラピッド、函館8R3歳以上1勝クラス結果
ロッサヴィール(2024/06/14)
ベンサレム(2024/06/14)
グリスタン(2024/05/15)
ラジエル(2024/06/19)
シルブロン(2024/06/07)
ロッサヴィール(2024/05/31)
シルブロン(2024/05/24)
ヴィクトワールバゴ(2024/05/15)
シルブロン(2024/05/17)
ラパンラピッド(2024/06/07)
ラジエル(2024/05/24)
ロッサヴィール(2024/05/16)
昨日、「恐怖症」というものについてちょっと触れました。 この点に拍手でコメントいただき、ありがとうございました。一部につきましてはコメント欄で改めて公開させていただきました。 一度しくじると次が怖くなる。 そしてそれは恐怖症へと発展する、そんな考え方があります。 恐ろしかった体験、高いところでの、狭いところでのこと、先端に関して起きた怖かった体験が恐怖症として日常的に誘発されるようになるという考...
ちょっと前の写真ですが↓ お気に入りの家具です。(^^♪ その水屋箪笥、未だに使いこなせておらず、 空のカゴが一段を占めていたり まとまりのない置物を...
12月15日射手座で新月、皆既日食を伴います。一度姿を消して再び現れる日食の現象は「復活」を暗示するサイン。今まで培ってきたものを表へ。折しも1週間後にはグ…
愛用していたUZUのリップがなくなってしまって暫く経ったのですが、 やっぱりリップがいる!!! ということでCMでたまたま見て良さそうだった こちらを...
~ 今日の独り言 ~ Dec.15: 350th day of the year. There are then 16 more days left…
最近チビワンを迎えて 忙しくなりました。 子供ほど手はかからないとは思うのですが、 それでも慣れないチビ育てに悪戦苦闘、 こんな時は夕食...
~ 今日の独り言 ~ Dec.14: 349th day of the year. There are then 17days left in 20…
金星と月、流星群、すっかり乗り遅れちゃったww。 みなさん楽しくご覧になっていたらしい。お風呂に入って温まる。 出てからグズグズしると湯冷めしてしまうヨ、そんな話。 せっかく温まったカラダが、冷えてしまう。 濡れたカラダはさっさと拭いて。でないと汗が出てまたカラダを冷やしてしまう。 「湯冷め」。 だからすぐにスウェットなんかに着替えて、すぐ寝る支度。 お休みなさい♪。 寒い冬の夜は熱い...
最近スーパーで購入したお菓子です。 どちらも初めて購入しました。 中身はこんな感じ、 サクサクホロホロしていて美味しかった。 もぐナビという食品口コミ...
~ 今日の独り言 ~ Dec.13: 348th day of the year. There are then 18 days left in 2…
〜ベクトル〜 さあこっち 手招きして呼んでみるそんなわけではないけれど少しづつ 始まったのかも知れないと自分で決めた生き方の ベクトルは変わる その時が来た風向きが 大きく変わる その時が来た 風向きも変わる こんばんは!詩子です😃 今日、久々に歌の録音ができた🤩 ウクレレは一進一退(笑) 前回、私の身近に体調を崩している人が二人いると書きました。 3人に増えました。(笑) いや、笑えないけど ちょっとその件に関して思うことがあるので書いてみます。 ✙✙✙人生は思い通り✙✙✙ 前に、ある人に言われました。 カトリック教会のかたです。 私が『傾聴』について学んだ方。 人生ってね、自分が思った通り…
反意語・反対語、あるいは否定語というものがあります。 「反対の、賛成の、はんたーい!」なんて言っていたのは、確か「天才バカボン」でした。 いや、正しくは「バカボンのパパ」ですww(笑)。 例えば「穏やか」という言い方に対して「穏やかでない」という時、そこには反対とはちょっと違うニュアンスがあったりします。 それは反意語・反対語ではなく否定形に過ぎませんが、否定にもなっていない場合がありま...
こんにちは。こうこです♪いつもこの時期になると新調する来年の手帳。今年は無印良品の手帳を購入しました。昔から手帳が大好きな私。ここ数年は女子力アップ手帳的...
~ 今日の独り言 ~ Dec.12: 347th day of the year. There are then 19days left in 20…
養護学校の夏季旅行。 急場のボディガードの振り返りのこと。 懐かしくて今でも時々思い出しています。 https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-1069.html よく喋る自閉症児、ボディガード奇譚https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-1070.htmlヘッドギア、ボディガード奇譚https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-1071.html食いモノにされる場面、ボディガード奇譚https://rollitup.blog.fc2.com/...
あなたは今、お悩みがありますか?もしYESと思われる方、お一人で考えていると思考が同じところをグルグル…ということはありませんか?ここでちょっと問題を整理して解決への道筋を整理してみませんか?…そのためのおすすめの方法が、こちら!&...
最近はダイソーでも優秀なものがたくさん出ているみたいですし 一度集めてしまえば、なくなるまで暫く楽しめる 画材!! を使って絵を描くのにハマっています...
~ 今日の独り言 ~ Dec.11: 346th day of the year. There are then 20days left in 20…
最近我が家にチビワンを迎えることになりました。 写真を撮っているので一気に記録します。 ご覧いただければ嬉しいです。(^^♪ 愛犬、トリ...
~ 今日の独り言 ~ Dec.10: 345th day of the year. There are then 21days left in 20…
~ 今日の独り言 ~ Dec.08: 343rd day of the year. There are then 23days left in 20…
おばさんが嫌われる理由。昭和の時代なら25過ぎたらヤンヤヤンヤと言われたのでしょうが、今の30歳なんて普通にギャル。40歳は初老の祝い。
誰かに伝えるまでもなく、ひっそりと、心に潜めている感情は、誰しもお持ちの事と思います。けれどもあなたが認めてあげなければ、そんな感情もきっと淋しい思いをしてい…
正直、「寄せ鍋の素」というのはウチでは買うことはないと思います。 ウチは鍋にこだわりもありますしw、カネがもったいない(笑)。 料理なんて自分で工夫してやるのが楽しいんだから、ああいう「素」は買いません。「じゃあいくらだったら買ってみる?」なーんて、嫁に試しに聞いみても「買わない」そうですw。 まあそういうのを買う人々というのは、基本的にDQNが多いw。 コンビニ弁当なんか買っちゃ...
5月に購入したマリメッコの Drop Pisaroi 雫がモチーフのシックなテキスタイル。 先週、 購入来2回目の着用をしました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 今年はこんな状況で、 中々お出掛けのチャンスがなく 着用機会が持てません 。。 クローゼットにしまっておくの...
喪女の変哲もない人生について記します。
貯金なし、仕事できないダメダメ三十路女の日記です。
大人の浴衣について
私の日々投稿したいことをupしています! 色々な記事なので退屈しない・・・かと・・・笑 よろしくお願いします( ´ω` )/
水着姿の可愛い女の子を集めましょー♡
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
看護師さんの日常生活や(個人情報に触れない範囲での)業務のこと、資格所得などの自己研鑽など、どんなことでもOK!お気軽にトラックバックしてください。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
懸活してる方ってなんとなく専業主婦の方が多いイメージなので…フルタイム勤務のOLでも、時間を作って懸賞応募してます!私懸賞OLです!という方、ぜひこちらで当選報告などお願いします★懸賞生活って結構地味なのでモチベがさがることもしばしば…そんな時に励まし合ったりできればいいな〜と思っています!頑張れ懸賞OL!