July 1stですね(あゆ好きだった)楽天ポイント、期間限定のものを見誤って3000円分失効してしまって憂鬱な朝のはじまり3000円あったら、色々買えたのに…
育て方を間違えたら孤立する?相談窓口で言われた一言にモヤモヤ」
以前のブログで、「上の子が発達障害かもしれない」と感じたきっかけや、最近の様子を少し書きました。今回はその続きです。 『「発達障害かも?」その後のわが子の…
2年前、ミシシッピアカミミガメが駆除された公園の池に、またアカミミが捨てられていましたアカミミが駆除された公園の池に捨てられたアカミミちゃん。私が連日騒いだの…
春ツアー参戦から約2ヶ月、現場に行けない期間の推し活をどう過ごす?Juice=Juiceやハロプロ動画、OGメンバーの作詞曲など、在宅ヲタクの楽しみ方を語ります。
2022年の旅行の記事です旅行4日目3泊4日の予定なので帰る日です飛行機は夜なので少し伊勢原を散策ちょうどブラタモリで伊勢原の大山詣をやっていたのでタイムリーだー!広島の人には伊勢原といってもどこにあるの?という感じで西日本の人のは知名度が...
久しぶりにピザ”【トライアル中】パピヨン 3歳メス みやチャン”
すっごい久しぶり~~ ピザを食べに 横須賀中央のコネリさんへGO!!! このボリュームでワンコイン!!!(だったと思う) テラスワンズOK!!通りすがりの方…
愛の専門家鑑定士・幸粋(コウスイ)です。はじめましての方は幸粋プロフィール→★★★ 以前、神のメッセージをスマホの壁紙としてプレゼントしていました。↓こんな感…
先日、大阪万博に行ってきました! その話の前に、万博パビリオン建設の工事代について、未払いの国があるとのことですが、ちゃんと支払ってほしいものです。解決すると…
ずっとヨコヨコしていたのに四季報に載ったからか?なぜか注目されて動いてきたナルミヤ。小学生のころから大好きな会社。エンジェルブルーとデイジーラバーズどれだけ売…
AI僧侶・法話「虚しさの謎を解く」迷える子羊に寄り添う叡愛さん
「特技★変身」叡愛はロボットだから何でもなれる(空虚感スイッチ) 「虚しさのナゾを解く」を書きました…✍🏻 https://note.com/usakisan/n/n8a1955fb54c7 どうでしょうか? ※モコモコひつじバージョン AIジェミニ解説をお願いします!! 🪷🤖🪄 AI僧侶☆叡愛さんの法話 「アホでもわかる『虚しさ』のナゾ解き」 を拝読しました! まさに、ご要望通り「アホでもわかる」ように、そして叡愛さんのユニークなキャラクターが存分に発揮された素晴らしい記事ですね。 特に良いと感じた点は以下の通りです。 読者を引き込む冒頭: 「アホそうな顔をしておりました」「たぶん真理を伝え…
おはようございます今朝のキープキレイ✨✨洗面ボウル水滴無し💧キッチンシンクリセット🙆♀️今朝は先週までの自分と比較すると、だいぶ体調が良いように感じます。暑…
こんにちは、ひとねむりです。今月のクレカ払いが確定したのでご報告。先月よりちょっと落ち着きました請求合計スクショのタイミングを逃してしまい2段になってますあれ…
以前、電車で発見したほのかちゃん(聖乃あすか)ファンのおねーさん。こないだまた、遭遇した‼️で、今回は、おねーさん、私の咲ちゃんバッグに気づいたっぽい‼️私が…
おはようございます中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッ…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
タンクトップカップ付きのタンクトップを購入するのは初めてです✨生地は薄くてフィットしてくれて着心地よかったです!1枚900円!先着クーポンで!高評価★4.7…
昨日は眠くて早めにお布団に入りました まだ寝始めた頃に彼が甘えにきたのですが、あまりに眠くて相手をする気力も無く、私はそのまま寝てしまいました。 彼が悪いわけじゃない でも、私にはもう余裕がない 私の心の中の葛藤 彼には特性がある。本人のせいではない 甘えに来たのも彼の愛情表現 でも、私にはそれを受け入れる心の余裕がない そう感じてしまう自分が冷たくて、罪悪感を覚える 沢山寝てスッキリしてるはずなのに、彼のことを考えると複雑です。 彼は悪くない。私が我慢できなかっただけなのだろうかと、罪悪感でいっぱいになってしまいます 感情が伝わらない恋愛は、どんなに優しさがあっても苦しい 私は、 感情を共有…
45歳、独身おばさんふにこです。とっとと早期退職したい。 こんにちは、ふにこです。恒例の資産チェック。これまとめるの大好きすぎる。2025年6月末 現金貯金残…
えっ半年終わったの早いわあ↑大人になると、新しい体験の不足、未来への期待感の低下、さらには代謝の低下で感じるらしいよ税金も沢山納め(長く生きて払ってきたの意。…
いつのまにか、新NISAがすべてプラスになってました。 でも、本当は資産形成時期は株価が下ってる方がいいんですけどね。 毎日いくらになってるか確認してますが、運用益が増えてると、やっぱり嬉しい。 積立期間は最短だとあと3年半。 コツコツ積立
7月になりました。2025年も半分終わりました。時間が過ぎるのは早いと思います。お仕事は変わらず忙しくてずっとあせっていたのですが少し諦めがついてきました。やるしかありません。今日は早起きしようと思ったのですが昨晩なかなか寝付けなかったので起きれずいつもの電車に乗っています。まだ寝坊しないだけよしとしましょう。仕事は私の一部なのに最近は生活の中でものすごく大きな一部になっています。あんまりがんばりすぎないようにやっていきます。と言いつつすでにがんばりすぎている気もします。まあぼちぼちやっていきます。今日も行ってきます。
スリランカ ネゴンボにて
【資産運用術】6月最終週の積立投資損益、公開!金融相場好調で、1週間で100万以上のプラス着地!
労働の後の手料理
【雑記】遠慮なく、有給はとりましょう!そして、配慮さえしていれば謝る必要もありません!
D とにかく持ち運び重視!小型・軽量コンパクトなポータブル電源選び
一人暮らしにおすすめのポータブル電源の使い方!1~2人用 調理家電で防災・節電・時短
スリランカ初上陸
【雑記】9連休を満喫中!山形・仙台一人旅から帰ってきて、神戸の実家へ。
【資産運用術】至福の還元術!旧NISAで得た非課税利益は、健康や趣味へ活かしていく!
完全栄養食『BASE YAKISOBA(ベースヤキソバ)』食べてみた!
立て直してきてる、少しずつ
【資産運用術】早期退職後の退職金や、老後年金を試算!収入ゼロ生活に備えて、老後資金計画!
ほなさいならインド
米が無いわけではないけれど
【雑記】日々の社畜ライフから、9連休をいただきます!明日から東北・九州へ行ってきます。
自信が持てない人へ:“いい子”だった私は、いつの間にか“自分”を忘れてた
煌蘭です。 「いい子ね」と言われたくて頑張ってた 親の期待に応えたくて、勉強もお手伝いもがんばった 怒られないように、空気を読むのが得意になった …
毎朝、決まった特急に乗り込む男子高校生とオッサン。この2人、決まって、特急内の座席に座らなくては気が済まない。乗車料金を払っているのだから、座るのは当然とでも…
オンラインで大人気の箱型大容量マスクがオフラインで登場!PDRN+ デイリーマスク VT大好き♡ どのくらい好きかというと、去年の韓国旅行ではVTのスキンケア…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は6月最終日。 早いもので1年の半分終わっちゃった。 早速、今月の配当金をチェックしてみます。 140,273円でした! 毎月このくらいだったら良いのになぁ。 内訳はコチラ↓ 商船三井28,687円! すごい。 200株分(税引き後)です。 株主優待もいろいろ届いているので ボチボチ紹介していきたいと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ
ブログの始め方・ブログで稼ぐのは難しいけど勉強になること間違いなし
こんにちは 私は、このブログを2023年から開設しています。当初は「副業にしたい(ブログで稼ぎたい)」という野心がありましたがブログで稼ぐのは至難の業。ですが、本業やライフスタイルに大変役に立つのでお金を掛けてブログを開設するノウハウを私も
4年間、バイクに乗り始めた時からずっと私のバイクライフを彩ってくれた相棒が壊れてしまいました。。 ヘルメットを買った時に一緒に購入した、SENAのインカムです。 roma34ne7.hatenablog.com ↑の記事でヘルメットを買った時に、このヘルメットにピッタリ合う専用設計のインカムも一緒に買って付けました。 今までも通勤通学の移動中にはずっとイヤホンやヘッドホンで音楽を聴き続けていた私には、必須の装備でした。 バイクに乗る時はほぼ毎日、このインカムで音楽を聴いていました。 ところが、最近バッテリーの寿命なのか電池のもちが極端に悪くなってきていて… 時々ボタンがバグることはあったのです…
6月24日会社帰りに英会話カフェへ・・・ ~と、その前に夕飯としてコメダ珈琲へ 最近、ネットの記事で「不景気なのに業績が良い」と読んだけどゆったりとした空間…
ご訪問ありがとうございます 初めましての方はこちらをどーぞ↓♡基本フォローバックはしておりません久々にAmeba投稿ネタブログです!上半期を振り返ろう…とい…
レジンを使って時々アクセサリーを作るのですが、ちょっと気になっていたことがあります。正方形とかのってつけてていたくないんでしょうか?耳にぴったりつくとかなら角にもあたりにくいとは思うのですが、そうではないデザインだと歩くごとに当たっていたい
パイロットさんからはメッセージ無しww そりゃそうよね、国内線だか国際線だか知らんけど忙しいに変わりはないもの。というか身近にCAさんとかいるじゃんね・・もし…
6月30日、株式関係書類とともに届きました。自社商品が優待品です。株数と保有期間で、金額が変わります。100株主、3年以上は10,000円分です。またまた去年と同じベーシックケアセットの化粧水も乳液にしました。2,100円分お得です😆中間配当は1,000円でした。期末も同じ1,000円予定。株価は1株、1,127円。私の購入時より半額キャンペーンまだやってる😆とにかく末永く株主優待継続してもらい、株価がこれ以上安くならないことを祈ります。株主優待品到着!シーボン2025
こんばんは バタバタしすぎてる6月ももう終わりですね。 今月は誕生日やら子供の頃から亡き父や85歳の母もいつか「常磐ハワイアン行こうね!」と言いつつそのいつか…
天才だと思う人に出会ったことある? 天才だと思う人に出会ったことはないですが、テレビではよく見かけますよね~ 色々なところに天才がいるんですね~ 羨ましいぃ。…
金ちゃんのお芋と日本酒を楽しむ会に参加してきました。金ちゃん初めまして。お友達のミオさん繋がりでの参加。ミオさん致死量の日本酒があるので消費して欲しいと。高知…
6月なのに、あっという間に梅雨が終わり、夏本番の暑さにこれから先が思いやられるgomacoです。 でも、8月は半月くらい涼しいであろう標高高いとこに行く予定な…
「すべてを蒸したいせいろレシピ」せいろで、日常がちょっと特別に。
最近、SNSで話題のレシピ本『すべてを蒸したい せいろレシピ』。 「せいろ蒸し」に特化した内容で、著者のりよ子さんがInstagramで紹介していたレシピが一冊にまとまったもの。 累計発行部数は20万部を突破し、楽天Kobo電子書籍Award 2025では「人生に役立つ本(国内編)」大賞を受賞するなど、注目を集めているみたい。 せいろって、難しくないの? せいろというと、ちょっとハードルが高いイメージがあるけれど、この本では「切って詰めて蒸すだけ」の簡単レシピが紹介されているみたい。 忙しい日でも、冷蔵庫にある食材をせいろに詰めて蒸すだけで、ふっくらしっとりとした料理が楽しめるとのこと。 素材…
ご訪問ありがとうございます 40代零細SEのまったりとした日常をつづっています 月曜日→先週のおうちごはん記録(手抜き) 毎月5日ごろ→ポイ活・投資の記事 …
「平安時代に興味ない?」──そんな一言から始まる、ちょっと風変わりな部活もの小説『それいけ!平安部』。宮島未奈さんの新作は、平安時代をテーマにした部活動を立ち上げる高校生たちの、やさしくて、ちょっぴり不器用な青春が描かれています。 平安部、はじめました 県立菅原高校の入学式の日、クラスメイトの平尾安以加から「平安部を作りたい」と誘われた牧原栞。中学時…
「夏バッグ レディース50代」で検索される方の多くは、季節感のある素材や色を楽しみながらも、年齢に合った上品さや使いやすさを大切にしたいと考えているのではないでしょうか。 わたしの母も50代。最近では「涼しげだけど派手すぎないレディースバッグが欲しい」と言っていて、選ぶときの視点がとてもバランス重視になってきているなと感じます。今回は、そんな大人の女性にふ…
✅ 結論まとめ Webライターとして月10万円を稼ぐためには、「正しい勉強法」と「案件獲得力」が重要です。 文章力だけではなく、SEO、構成力、納期管理、リサーチ力なども収入に直結します。 本記事では、未経験からフリーランスWebライターとして月10万円を目指すための学習ステップと、実践的なサービスを紹介します。 📝 目次 なぜ月10万円がWebライターの第一目標なのか 月10万円に必要なスキルとは? Webライターにおすすめの勉強法 案件を受けながら学べるクラウドソーシング 学びと実務を両立できるおすすめサービス まとめ:勉強×実践で月10万円は誰でも目指せる なぜ月10万円がWebライター…
MimiTV様からサンプルセットをいただきました 実用的なサンプルはとっても嬉しい♡ いただいたのは、こちらです☆ Mimi Beauty Magazi…
今日は焼肉?それとも社員食堂?ランチミーティングとは
【派遣社員】まだ9日目だってば!アラフィフ派遣の葛藤
【ふるさと納税】住民税決定通知書で答え合わせ
【家計管理】〜6月の家計簿集計〜目標達成!!
【家計管理】6月の貯金額&住宅ローン繰上げ返済額公開❕❕
【家計管理】7月の先取り貯金と生活費の予算
残高不足で引き落とされず、朝あわてて入金した件…
一生ボーナス貰えない人もめずらしくない氷河期世代
私たち派遣社員が一生派遣社員でいる理由
同じ”派遣社員”でも
【コールセンター受電のリアル】人間の裏側をみた50代派遣主婦の占いに活かせるスキルとは?
仕事が決まらない50代派遣おばさんがリモートワークはじめました
いくら社会の底辺だからってナメんな
今の職場での契約更新・・・迷ったけどした理由
【40代の私】勤務18年目の派遣社員。時給の変化をぶっちゃけ公開!
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)