月収10〜13万円、ボーナス無し!!収入不安定の中、コツコツ返済。自立出来ないアラサー女の返済日記。
20代OLです。時給制なので、給料は安定しませんが、楽しみながら生活していきたいです(^^)/
契約社員31歳♀の1日1000円生活。1年間貯金目標100万円。投資信託・節約生活・株の話も少々。
アラフィフ独女のお仕事探しから◯年。アラカンとなってしまいましたぁ💦 何の取り柄も無いアラフィフ独女が、後先考えずに自ら無職になり、一年後に就活をスタートした顛末とその後は?!(笑) → 契約社員でギリ食いつないでおりますぅー!
貯金を頑張る!って事で立ち上げた家計簿ブログだったのですが、最近は食い倒れ&散財模様を綴ってます。
洗濯槽クリーニング。
タオルを酸素系漂白剤でつけ置き
【シニアの暮らし】今朝の名もなき家事と日用品の見直し。。
酸素系漂白剤容器にラベリングしてみた
【ナチュラルクリーニング】酸素系漂白剤でステンレス製の水筒の茶渋汚れがスッキリキレイに落とせます
アメリカ在住者が使っている洗濯用品|洗剤・漂白剤・乾燥シート・洗濯ボール
スポーツウェアに着いた加齢臭、腋臭の洗濯
梅雨に備えて風呂釜掃除
吸水スポンジが臭うので熱湯で除菌してみたら
タオルが臭い!オキシクリーンで臭いと汚れを落とす方法
予定が少々変更になったけど
《春はカーテン洗濯でカビ取りしましょう》
抽選500名 オキシクリーンサンプル&オリジナルチョコプラアクスタが当たる!
ヘアカラーの汚れには・・・
鍋の焦げ落とし&マグカップの漂白 ワタヌキスタイル
非正規職独り身さとうの節約を頑張るためのブログ。 食費一か月一万円生活は休止中。 ついでに毎日の食事を記録中。
木曜日のひとこと
温泉ひとり旅、どうでしょう? ② & 第149柱『來宮神社』
KAN・SO・SHE
ある冬、アルバイト及び派遣登録
慣れない作業すぎて、目が泳ぐ。
春の恵みを堪能。 #今日の飯テロ
退職後の新たな趣味と挑戦:自分を再発見する旅
オフィスワーカーの健康維持:ストレスとの上手な付き合い方
お金と幸せの関係:お金に囚われず豊かな人生を送る
中堅社会人のキャリアアップ:スキル向上と成果の出し方
堅実派の節約術:効率的な家計管理のコツ
退職後の夢を叶えるために:賢くお金を貯める方法
家族思いのOL:仕事と家庭のバランスを取るコツ
真面目な性格の活かし方:仕事とプライベートの両立術
温泉ひとり旅。どうでしょう? ①
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)