仕事・副業・お金・投資・食・美容・健康・旅・・・ブログ初心者・アラフォーOLのyukiがゆる~く語ります
アラフィフ独り身。質素に生きています。健康第一が座右の銘です。
【40代の私】パート派遣社員・4月の給料と、今後の私と旦那の働き方について。
【40代の私】パート派遣の1月の給料額。
40代で派遣はやばい?悲惨な末路をたどりたくないなら知っておくべき現実
アラフィフ派遣実家暮らし、立春を前に気持ちを切りかえるつもりが相変わらず支離滅裂
アラフィフで派遣の初体験!
アラフィフ派遣…で、更新はどうなった?ひっぱっているわけじゃないが結論出ず
アラフィフ派遣…次回の更新はどうなりますか?
アラフィフ派遣 おそるるに足らず…なんとかなった金曜日、でも時給あげてくれ
アラフィフ派遣…頼むからそっとしておいてくれ
アラフィフ派遣…ほぼ同期の同僚派遣から衝撃の一言
40過ぎにして人生初の派遣社員生活1年目を振り返ってみた
アラフィフ派遣…初の有給取得日を満喫するはずが自ら会社に電話する事態
アラフィフ派遣…初の有給取得で同僚に困惑
アラフィフ派遣…最近あったこと3選
アラフィフ派遣…時給50円アップについて担当営業さんにつっこんだら思わぬ展開
楽天証券iDeCo9投信除外延期
投信24ヶ月連続流入超過
お金、増やせてますか?
【決着】賃貸と持ち家、結局どっちが得なの?ライフプラン別シミュレーション
スリム米国株式とオルカン「2強」
積み立て投資|結果が見えなくても、続ける意味がある
この1株で人生変わる?個別株投資で注目される銘柄5選【2025年版】
【徹底比較】個別株 vs インデックス投資|どっちが正解?
iDeco運用6年と5ヶ月目? 77回目? だったか? 評価損益(含み益)は+440万円弱
コツコツ積み立て 2025年5月
マンション管理組合、個人向け国債に熱視線!?
【掛金全額所得控除で節税効果抜群!】iDeCoが向いている人とは?
iDeCoで始める賢い老後資金作り!20代・30代から始めるべき理由とは?
S&P500、3か月半ぶり6,000台回復
【お金の優先順位】今の収入でも「満足できる使い方」のコツとは?
【掛金全額所得控除で節税効果抜群!】iDeCoが向いている人とは?
40代におすすめのリスキリング!おすすめ分野を5つご紹介
金融経済教育の目的とは?なぜ今から学ぶべきなのか?
エンゲージメントと生産性に相関性はある?生産性の高め
GPIFのリバランスについて
【iDeCo】資産状況2025年6月
企業型確定拠出年金元本補償からの脱却まずは株50:債券50型のバランスファンド
運用報告 2025年4月(大減)
【iDeCo】資産状況2025年5月
日本の年金問題:課題と未来への提言 ほんとに解決できるのか?知らんけど
【iDeCo】恐る恐る資産状況確認
配当報告 2025年3月
iDeCoの配分指定を変更【米国株式買っていくぜ】
企業型DC運用の考え方
【iDeCo】資産状況2025年4月
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)