40代後半女の日常です。何がある訳でもなく、淡々と暮らしてます。
派遣 2月で契約終了→ 手術 → 自宅安静 → 仕事探し再開 → ない!(今ここ)
2020年3月から1人暮らしを始めました。 お気にいりのものに囲まれて、毎日ごきげんに過ごしたい! シンプルライフとクリアな思考を目指して、日々の仕事や生活のことなどを 皆さまと楽しみながら共有したいと思います!
もう40代どころか50台に近づいてきてしまった北海道在住の独身女くりきんとん99が、北海道の観光名所や、日々のコトを書いています。
腹黒、意地悪、アラフィフ、年下彼氏もち。 ただの日記。 生きてきた記録を残したくて。 物はなるべく残したくなくて。 苦手な料理記録多めです。
プレ定年にはちょっと早いアラフィフOLが、好きなことを書くブログです。
婚活に疲れたアラフィフ女(会社員)は、色々あってただいまドイツ人と国際遠距離恋愛中!
日常生活と、粘液がん治療中(ステージ1、ルミナルAタイプ。)の話を半分こ。
【自分らしい未来をSketch(描いて)して、自分らしいLife(人生)手に入れよう】 <お取り寄せグルメ><運気をアップする風水インテリア><アート・DIY・ガラス製作について>のご紹介
以前は節約について書いてましたが、最近は新コロ騒ぎへのツッコミ多し。 温暖な地域への移住を密かに目論んでいる。
子どもの頃から「沢田研二」に魂奪われた50代独身女の”ままならない”痛い日常を綴ります。
アラフィフOLでお孫ちゃんをこよなく愛するおはぎです。 40代50代の「お金」や「美容」「お孫ちゃん」に関しての知っていたらワンランク上のアラフィフになれる情報を発信しています。 一緒にアラフィフ世代を楽しみましょう♪
結婚してからずっと派遣で働いています でももう年齢とコロナという社会情勢のダブルパンチでヤバイかも。
40代後半のアラフィフ、自称サバサバした女、サバ子です。果たしてアラフィフ婚活は成功するのか?
アラフォー改め、アラフィフ独女の恋も仕事も全くあてのない日常。どうなる?私?
東京在住アラフィフOLの遠距離介護や音楽・映画などのエンタメ、日常などの雑記ブログ。役立つ情報や楽しいコラムも掲載します。
忍者ブログ「万年帰宅部」から引っ越しました。 齢、約50の独女。居住地域は青森県。 食べ歩き、映画、温泉、御朱印、多肉植物、仕事の愚痴、福袋、懸賞、父の闘病記録、洋楽(なぜか死亡記事)など。
50歳を目前に無謀なことに、社会福祉士をを目指し思い立って福祉系の大学に3年次編入。 しかし、前途多難の予感。その他日常もちょこちょこ書きます。
結婚したいアラフィフの味方!アラフィフ独女の劣等感を解消し幸せになる方法。
アラフィフでとにかく結婚したかった。このまま一人で生きていくかなと思いつつも怖くて寂しくて決心ができなかった。10年悩みもがき続けた結果、運命の人と突然出会い、電撃結婚!自分の心を整えるって大事だな。と実感。その方法を教えます。
2人の子どもが独立し、シングルマザーになって20年目を迎えたアラフィフブログです。
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
いかした武勇伝・俺って男だなと感じたこと 俺の生き様をみてくれ!など色々紹介して下さい。 お前の男道を切り拓け!!
おけいこ・習い事をしている方集まりましょぅ!
会社での楽しいこと嫌なことむかつくことなどなど、あった出来事について。
あなたの周りに笑える人はいませんか?
仕事柄 女性のファッションに興味があります。 是非 皆様のセンスを勉強させてください!! ☆個人的にもお洒落は大好きです☆
品格(気品)に関する記事をアップ 検索ワード: 大人,紳士,淑女,女性,男性,品格,気品,上品,下品,気高さ,品位,自己啓発,話し方,立ち振る舞い,しぐさ,教養,はしたない,マナー,磨く,
ハケン・人材派遣(じんざいはけん)のお仕事に関わることなら、どなたでもどうぞ。
OL(オーエル、また Office Lady、オフィスレディー とも)とは、「女性の会社員や事務員」を意味する和製英語である。女性雑誌『女性自身』の編集長であった桜井秀勲のもと、提唱され定着した造語といわれる。 英語本来の表現としては office worker(オフィス従業員)や company employee(会社員)がこれにあたるが、通常これらには female を付けて「女性のオフィス従業員」などとはしないので注意。
映画(えいが)が大好きな人のブログ集まれ〜^^ 最新の映画を映画館で観てきた人、 昔懐かしい名作やマイナーB級映画を DVDやブルーレイ買ったり借りてきたりしてお家で観た人、 ホームシアター設備しちゃってる人、 とにかくレビューや評価せずにいられない人、 その感動や見どころ、おすすめ具合など、 じゃんじゃんどうぞ。 (英語:movie(ムービー), motion picture(モーション・ピクチャー) 、film(フィルム), picture)
神楽坂はお店がたくさんあって、ランチに迷います。和食、洋食、イタリアン、フレンチ・・・ みなさんのおすすめ神楽坂ランチを教えてください。