独身アラフィフ女の日常です。何がある訳でもなく、淡々と暮らしてます。
昭和48年生まれ。女性。普通。リッチでも貧困でもない。凡庸。ごくフツーの会社員。すべてが平凡。中流オブ中流。既婚子供なし。東京在住。
アラフィフおひとりさまの日々を、お金のことをメインに綴ります。 金融資産額公開してます。 投資の勉強中です。投資信託、株式、ETF、イデコにネット銀行など資産運用状況も。
バブル入社と揶揄されながらここまでやっとの思いでサバイブしてきたOL生活も気づけば終盤戦。アラフィフになったって「安泰」などありえない、そんな崖っぷちアラフィフOLが幸せな未来のために今を懸命に生きるさまをつづったブログです。
咲紗が、日々の出来事や感じたことなどをゆっくりと日記につづっていきます。また生活に役立つような商品の御紹介もしていきます。
【ふるさと納税】福井県越前町のカレイ切り身が最高だった!冷凍のまま簡単煮付け◎
年代物
【注意!】医療費控除でふるさと納税の控除が無効に!?
【投資収益率を解説】長期で保有しつづけることが大事
セイロにはまる
今年の新米 30キロ、2000円で購入します。その方法は「ふるさと納税」
住民税の支払いでもポイントを
覚書:ふるさと納税が住民税もちゃんと控除されているか確認
ふるさと納税 おすすめ 日用品
【ふるさと納税レポ】手打ち餃子天のびろく3パック|北海道千歳市
【雇用統計が好感!】2025/6/2から6/6の米国株について
ふるさと納税 近江牛ハンバーグ 淡路島玉ねぎいり
夏のふるさと納税、今年はやっぱりお米も。
ただの、釜玉うどん調理レポート也。 ふるさと納税 @ 香川県高松市 讃岐うどん 池上製麺所
【ふるさと納税】日用品で選ぶならボックスティッシュ!4自治体の返礼品を徹底比較
【株】続々配当
【減益でも自社株買いが過去最高。企業の狙いとは?】
【また関税でもストップ高】2025年6月12日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
SBIホールディングスから配当金の入金と株主優待の案内が届きました
【株のリスクは“揺れ”】命を奪う危険じゃない理由|不安を味方に変える投資術
【Kの結論】不動産クラファン、ホントにアリ?ナシ?
【本編】STEPN_GOで安全に運動を楽しむためのガイド:知っておきたい注意点と効果的な運動方法
【本編】cheeese貯まらない問題を徹底解説!原因と対策、代替アプリも紹介
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月13日)
50年前に母が272万で買った土地を0円で処分しました。
貸農園の収穫です
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!リスク減らす私の戦略
6/12 停滞相場の中でも久々に大きく乗れました!
【株主優待生活】KDDI株主優待情報が届きました
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第7回 お小遣いでOK!将来いくらになる?積立シミュレーションに挑戦!
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)