こんばんは。 ゴールデンウィーク最終日はお部屋の片づけをして終わった森木です。 今日は30Lのゴミ袋2袋分くらいの服などを捨てました。普段から物を減らすのが趣味みたいなところはあるのですが、実はお引越しをすることになったので、いよいよ本格的にお部屋の整理を始めています。 この連休中に考え事をしていてふと思ったのですが、最近の人生ってなんだか日曜日の17時過ぎみたいだなと。あの「あーもうこんな時間か。今から何かをすると変な時間になっちゃいそうだし、後は家事とかやることだけやるか~」みたいな、淡々と過ごす感じが似ているような気がしたのです。 つい最近まではほとんどが金曜日の夜、あるいは土曜日の午前…
Can't Stop Lovin' You 2025ver. PV映像公開。
進次郎の真の目的!You Tubeから転載!
【WEBラジオ】ゆいしょ!#79 ~小倉唯といっしょ!~
YouTube開始2か月半!登録者数は?
HDMI入力が無い車でもYouTubeを楽しむ方法!
【YouTube】色々はみ出てる!地下アイドル道玄坂69の食い込み・ハミパン・ハミ毛動画
【YouTube】バニーハルヒコスプレイヤーの悩殺おっぱい・食い込みハイレグ・お尻動画
【YouTube】JKチアガールたちの健康的なチアパン・ハミパン動画
北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!
6月15日 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!
スタバでトーク お友達が着物の楽しさに開眼
ニンジンの間引きと色々収穫
【描画】初音ミクを描いてみた【タイムラプス】
youtube撮影用スクリーンの購入
iPhone(iMovie)で動画作成してyoutubeにアップする
【6月】村上春樹のねじまき鳥クロニクルを遂に読了【14日】
【東京さんぽ】都立中央図書館へ。学生の頃とは違う、自由な読書の時間
プチ感想・レビュー#351【アクマでふけい!】
「えんとつ町のプペル」 観ました、読みました。
久しぶりに読み終えた〜って思えた内容と文字数だった。
みとりねこ/有川ひろ を読みました。
徒然日記20250615/〓🇹🇼【読書/台湾】種籽設計:台灣醤(台湾の美味しい調味料)
NO.001【響いた言葉】恥をかくのは一瞬、笑われるのは数分、後悔するのは一生
バフェットの投資哲学に学ぶ(4)
梅雨の合間の真夏日…家事と読書と編み物…(夏に強い体質になりたい)
「美味いはスゴい! ニッポン快食紀行」小泉武夫(著)
着物で美術館&茶道
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
読書をもっと楽しむコツ!『読みにくい本』とうまく付き合う方法
『スースーとネルネル』荒井良二著
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)