時給アップの話を上司から聞いて3か月。苦手な人が3月で辞めて業務が増えるからてっきり4月からなのかと思っていたけど、上司からは何の連絡もなく・・・あれ??肩透かし。もしかしたら決裁通らなかったのかな。だったら教えてほしいんだけど。忙しくてそこまで気がまわらな
固定資産税の封筒が昨日届いていた。最近地価が上昇しているというので上がってるのかと気になっていたけど。封を開けてみると、固定資産税39,000円、都市計画税12,100円の合計51,100円で、去年と全く同じでした。知り合いや会社の人からは、だいたいファミリータイプの家だと20万くらいと聞くので小さい家(=うち)は税金が安いと思います。でも仮に上がらなくても、10年払えば50万超える。もったいない・・励みになるのでクリックして下さい固定資産税きた(令和7年度)
朝起きたら、ダウ平均が1,679ドルも下げていた。コロナ以降最大の下げ幅だそうで。ずっと市場や金融商品がバブってたから、ここらで冷やしてくれてもいいかなと思うし、正直なところ、ホッとした気持ちもある。このへんが円安の転換期になってくれると嬉しい。トランプさん、好き勝手やっててすごいな!だれも止められないし。アメリカ国民はこれで嬉しいの?MAGAとか言って。プーチンさんといい、トランプさんといい、ネタニヤフさんといい、結局のところ、他国や国連も何もできない。次はアジアでなにかあるのかな。だって、台湾と中国、北朝鮮と韓国、そのどちらにも絡んでくるニッポン。きな臭いのは確かだけど、かといって何もできないな。つくづく、リーダーって大事だなって思います。励みになるのでクリックして下さいトランプ大統領、ヤバいやつ
こんにちは、RIOです。派遣の契約を更新しました。 契約更新は3ヶ月ごとです。次の更新は6月末までとなりました。 長期で募集してた仕事でしたが、入社して1ヶ月くらいの時に、今のプロジェクトの終わりが決まったと周知がありました。 なんと!
県外の出稼ぎ終わりました。 久々のホテル暮らし、慣れなくて疲れました。 お家のベットで寝るってしあわせーって思…
前回の更新からまた間が空いてしまい、申し訳ありません。3月の最終週は、ひたすら課題制作に追われていました。そして、2025年3月31日をもって、無事に職業訓練(Web系講座)を修了することができました!3ヶ月間、おつかれさま自分!とりあえず...
職場見学後のランチ🍙美味しいもの食べたくて、歩きまわった挙句、カレー。どこもランチが高すぎ。 バタバタしていて、ブログ放置していた。そもそも誰か読んでいる人いるのかわからないが。 バタバタの理由は、引っ越しがあったから。やっと東京に戻れて嬉しい反面、仕事探しが大変すぎる。引っ越しのたびの仕事探しは、本当に嫌になっている。扶養に入れてもらえないので、働くしかない。 もう人生終了でいいよ、と思う。 東京は求人数も多いけれど、競争も激しいだろう。エントリーしても無駄が多い。3月下旬から今日まで、派遣の仕事にエントリーした数は100件超えた。 職場見学まで進んだのは、たったの2件。そのうち1件目の職場…
(昨日の続きに見えますが)今朝起きたら、NYダウが更に2231ドルも下げていた。昨夜のうち(自分がまだ起きてる時)からすでにけっこう下げてはいた(0時頃、-1000ドルくらい)。先週月曜にiDeCoの一部(全体の10%くらい)を現金から外国株投信にスイッチング注文をしており、ちょうど金曜(昨日)が価格決定日だった。木曜夜のダウが1679ドル下げたので(昨日の記事)「いいタイミングだったな~」と思ったが、一日遅く注文していたらもっとよかった。ついでに、NISA口座でHSBC株を少し買いました。励みになるのでクリックして下さいNYダウ2231ドル安!
居候系会社員、工場勤務「カワ」です《新 居候の掟》 干渉しない 上納金=家賃水道光熱費込35,000円 食料は毎週一緒に買い出し 居候する限り職場を最低2年辞…
初代店主引退へ!休業中の『信吉屋』に続報!人情横丁にある『元祖支那そば 信吉屋(しんきちや)』の初代店主が引退。再開時は2代目が営業継続するらしい。
『人情横丁』で大好きなラーメン屋さん 『元祖支那そば 信吉屋(しんきちや)』 改装休業中でちょっと切ない… でも店主さんの治療が1番!! 元気になって生まれ変わった店舗で復活! を期待して待ってたらメッセージが… 初代店主さんが引退…で2代目が継続?!
居候系会社員、工場勤務「カワ」です《新 居候の掟》 干渉しない 上納金=家賃水道光熱費込35,000円 食料は毎週一緒に買い出し 居候する限り職場を最低2年辞…
( 1 と 2 からのつづきです )ダイジェスト:ある日、レンジであたためをしていると、業務以外ではじめて他の部署の人から話しかけられた。なぜかその人は私の名字を知っており、どこか体操のお兄さん風の人相をしていた。話の流れで急に「僕の友だち...
スクールソーシャルワーカーの面接を受けたけど、教育委員会の先生に笑われて不採用。 児童相談所の面接を受けたけど、こちらも不採用。ほかの2人のほうが経験があった…
覚悟はしていたけれど今回の交際費は かなり膨らんだわね~*総額は先月と ほぼ同じ♪でもな〜 ちょい無駄遣い?多し食費&外食が ざっくり15,000円一見、...
西区の人気店が岩室に!岩室温泉街『いわむろや』内の『いわむろや食堂』がリニューアル!『全力ソーセージ』が出店するらしい。
まだ寒いけどアイスが食べたい。 『レガーロ』でジェラート食べて 岩室温泉とか…最高!逆もしかり。 そんな大好き岩室に新しい仲間が! 『いわむろや食堂』がリニューアル!で 『全力ソーセージ』が出店するらしい~
大好評!イッテンモノも!万代シテイ『ビルボードプレイス』で『LALL POP UP STORE』開催!4月5日~6月1日。
春服が欲しくて万代ガタぶら。 もう新年度スタートしたけど まだイメチェン諦めてない。笑 とか言いつつ…オシャレ服見て満足。 着こなす勇気さえあれば!! と…ビルボに見覚えのあるロゴ。 『LALL POP UP STORE』が出店再び!
乾燥している。身も心もなどとは言わない。単純に肌が乾燥している。乾燥がいきすぎて、ミイラ化している。お口の周りが干ばつした土地みたいになっている。もしも今、かの佐伯チヅ先生が現れたら、私の頬にそっと、恵みの雨という名のコットンを置いてくれる...
リウマチ患者さんのブログってなかなか見つけられないんだけど、私の検索の仕方がうまくないのかな。病院のブログばかりで患者さんのブログがなかなかヒットしない。リウマチになった当初はよくいろんな情報サイトやブログ見ていたんだけど、ここ数年はそういうこともしない
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)