こんにちは、RIOです。三連休はあっという間に終わりました。 というか全然外に出てないで作業しておりました。 パソコン、スマホ、クラウドの容量がパンパンでして、なんとかしないとどうにもならない状況になってました。 スマホのOSのアップ
東区河渡庚にある『美容室OKURA 河渡店(オークラ)』が閉店するらしい。
「河渡のオークラ閉店だって」 と、帰宅した母がぶっこむ。 オークラって…美容室のオークラ?? 河渡のってことは… 『マーケットシティ河渡』のとこ?? って…ずっ〜っとある美容室なはず! ホント?!って検索してみたら…ホントだった。
アート×アトラクション!?『新潟日報メディアシップ』で『ARTRACTION MUSEUM VERMEER(アートラクションミュージアム フェルメール)』開催!8月3日~22日。予約受付中!
アトラクションがどうのこうの… ママさんチームがザワつく。聞き耳ガタ子。 どうやら夏休みのプラントークらしい… で、GETしたナイスな情報! 『メディアシップ』に『白A』再来?! 『アートラクションミュージアム フェルメール』が 開催されるらしい~!!
わるぎは一ミリもないんだけど どんなに丁寧に言ったところで 苦情に聞こえてしまう可能性はあるわけで。 そうだよなぁ。 もうちょっと、ほおっておいてあげら…
中央区堀之内『清水フードセンター とやの店』内にある喫茶店『珈琲店 蘭雅苑』が閉店するらしい。
今日の婦人会の会合はガタ家。 それはそれは噂話に花が咲く。汗 と、そこで漏れ聞これる衝撃ニュース… 『蘭雅苑』が閉店する!と… ソワソワしつつシミフ行くもお知らせナシ! 謎の安心感でホッとしてたら 開設したてのインスタで閉店の投稿が…涙
ナユちゃん(猫)のフード(カリカリ)が少なくなってきたので ネットで注文したのですが、昨日届きました! いつもギリギリに注文して間に合わなかったりするので、、 (近所のペットショップで買って補う…) 今回は早めに注文しました! さっそく開けてみると、ナユちゃんも興味津々。 キャットフードと、ついでにおやつとか、 ご褒美用にしっとりフードも買いました。 今回は歯みがきおやつも買ったんだけど、 歯みがきは本当はグリニーズをあげたいのですが、 ナユちゃんはグリニーズを食べてくれず…。 カリカリ系は好きじゃないみたいです…。 なのでしっとり系をあげてます。 贅沢なヤツです…( ̄ー ̄) 最近はナユちゃん…
毎月いくら確実に出て行っているのかいまさらですが、計算してみました。あくまでざっくり、どんぶり勘定。水道光熱費で約2万円、住宅ローン5万6,294円、積立4万1,000円、保険2万7,261円合計14万4,555円でしたが、表に入れ忘れた通信費で約1万円あるので、15万5,000円ほどですね。他に、変動費として食費とペット費用、雑費がかかっています。水道光熱費と通信費を合わせた3万円以外は(住宅ローンも含め)貯蓄性の意味が強いので、今後、食うにも困る事態になったらまず積立の4万1,000円は止めるつもり。すると、固定費は11万4,000円ほどになりますね。保険(日賠以外)は低解約返戻金型で60歳または70歳払込満了型終身で全額返ってくるものなので、このままやり切りたい(ので解約する予定なし)。ここで、ウル...固定費を計算し+万が一の場合にを想定してみた
去年、JINSで購入したサングラスが大活躍したので、今年も買い足しました 度付きサングラス・ファッションカラーレンズ レンズガイド JINS - 眼鏡…
もう7月。検定は10月。 先日、申込をして無事受理されました。 (写真がね~、もういいや時間ないし) 後戻り、出来ないな。 ただただ、問題を解き続けるしかない。 ブログも放置気味、一言ブログにすれば良
6月には祝祭日がないから久々の休み。そして3連休~*しかも暇な派遣先とはいえ、ここのところちょっと面倒な手続きのが頻発。それなりにお疲れだったわ。さて、お...
こんにちは。mocoです。【お願い】アメンバー申請される方はこちらをご覧になってからお願い致しますm(_ _)m 『アメンバーの申請の時のお願いm(*_ _)…
中古の家を買って「お得だったなあ」としみじみ感じるのは、設備が付いているところです。全ての部屋とリビングとで、合わせてエアコン4台ついていてそのまま使えているから、この季節、助かります。照明やガス台などもついていたので少しの掃除と交換(蛍光灯→LED)でそのまま住めた。いまだに冷蔵庫が買えていない自分なので、本当によかったなあと思う。まあ、いまは新築の家を買うとサービスでエアコンは付いているかもしれないですけどね。励みになるのでクリックして下さい2020-03-20中古物件を買って得したこと
猫トイレを飛び散らないタイプのものに買い換えました。でもエマ子は扉(?)を押し開けて入っていかず、設置した日はトイレしてくれなかったのでずっと扉を開けっぱなしにしています。どうすれば扉を開けて入っていくようになるでしょうか?励みになるのでクリックして下さい猫トイレを新調した
がーっと暑くなったかと思うと、雨がすごかったりと、気候が安定しないのを感じる7月です。 東京から引っ越しして無農薬で畑をやっているのですが、気候に振り回されて…
#アフェリエイト広告を含みます。 もういきなり、おすすめ商品の画像のせますね。 こういうの!良き。 スカートがまとわりつかないようにするインナー。 私、1浪 ⇒ 専門学校卒なんですが、 受験の面接のとき、タイトスカートで行ったのね。 当時はユニクロなんてのもまだないし、 サイズはフリーサイズという名の1サイズ展開しかない洋服屋ばかりのころ。 SとかMとかいう選択肢ないのよ! そんな中で、身長150センチの私が洋服探すのは一苦労。 ネットもないし。 自分で商業施設の中のお店を一軒ずつまわって、 自分のバイト代収入で買えるタイトスカートを選んで買ったの。 ところがそのタイトスカートが、 歩くともー…
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)