Self-aromatherapy講座ご感想♡3つも香りが作れて大満足です。
今日は現在開講中の講座、Self-aromatherapy講座のご感想をご紹介♡ ちょうど先日のレッスン2は中間地点!! ご感想から、試香紙上の香…
もがです猫様お迎え準備はほぼ終わりましたバートににゃんドアを組み立てて貰いましたが、Wanyanya にゃんドア ねこ脱走防止ゲート ホワイト【取付け幅約85…
こんにちは! 東京23区内で一人暮らしをしているOLのりあです。 今日は無料で1,000円分のQUOカードをいただいたお話をしようと思います。 1,000円のQUOカードをゲットしました 無料でQUOカードをゲットする方法 モニター当選したアンケートサイトは? 1,000円のQUOカードをゲットしました 先日、仕事から帰宅をしてポストを開けると、身に覚えのない会社からの封筒が入っていました。 なにこれ…?と思いながらとりあえず開封するとなんと中には1,000円分のQUOカードが! 10月にモニターに当選し、10日間ほどお化粧品を使用、アンケートに回答した謝礼でした。 無料でQUOカードをゲット…
土日に海の日で3連休 金曜 帰りの電車の中で電話が鳴る 電話は基本出ないんだけど 待ってた電話があったので、出たらそれだった 電車の中であることを伝えて 最寄り駅について買い物してるときに再連絡くれた 先週申し込んだマンションのローン仮審査の結果 無事通過、金利も想定してたより安めとのこと わたしが見に行った数日後に 見に行った人も仮審査に進んでると情報をもらう 多分通るだろうと思ってたけど いよいよ現実味が増してきたとたん 悩む 最短なら、明日申し込みに来てくださいとのこと 少し考えたいのでと答えて とりあえず、晩ごはんがめんどいので マックで買って帰宅 先週から相談してたぷーさんに相談 L…
日経ラジオのイベントに応募したら当たったので、行ってきました(◍•ᴗ•◍)。ある日の土曜日、場所は栄ガスビルでした。ラジオNIKKEIジャ…
彼は自宅警備員⑥初出社日の朝、あれがないこれがないと騒ぎ始め、私の機嫌最悪
4月1日ついに彼も仕事が始まります「明日から仕事かあ…。おれの春休みが終わってしまう…」なんて彼が言っていましたが、「こちらは1秒でも早く仕事再開すること望ん…
こんばんは。 はるかです。学生時代の初めてのアルバイトから 新卒採用、複数回の転職を経て今日に至るまで ずーーーっと直らないクセ。 気付くと陥っているアレ。 「仕事が終わっても仕事のこと考えてる問題」 あるよねー。解決策を考えてみたんだけど、 持ち物を仕事用とプライベート用で 完っっっ全に分けるってどう?仕事ではネクタイを締める。 バッグはビジネスバッグ。 流石にイヤホンまでは無理だけど ポーチとか2つ作るくらい徹底すべきだと思う。 電車でネクタイを緩めたら その瞬間から強制的にオフモード。 どうかな?さっそくSamsoniteのビジネスバッグと ワイシャツ、ネクタイで出勤してみた。 帰りの電…
こんばんは。 はるかです。お疲れ様なので 毎晩彼女と熱いLINEを交わして 心を癒してます。2人とも睡眠薬でベロンベロン。 意識も遠のいているからか 読み返すと恥ずかし過ぎる内容。 少女漫画の世界です。 どっちもセーラームーンに性癖を捻じ曲げられてるのでしょうがない。今日も性癖を捻じ曲げ合います。 はるか にほんブログ村
"くれじっと"(クレジット)積立、ついに上限引き上げ?嬉しいよ~♪その4
前にブログで書いた、楽天カードの積立上限アップデート3月8日に改正『金融商品取引業等に関する内閣府令』が施行されて、上限引き上げが始まったんですよねそんな中、上限引き上げだけ発表されてたSBI証券先日ポイント付与率が遂に発表っ10月買付分まではこの通り気になって
イヤイヤ残業空気読みすぎもうやめたい! 将来に不安だらけの派遣OLで1500万の失敗副業投資から OLでもお気に入りの仕事を自由に楽しめる毎日へ♡ ガマン系女…
漢検4級の勉強を始めました。なぜに漢検?なぜに4級?と思われるかもしれません。漢検の勉強を通じて勉強の習慣づけをしたいなって思って。年々集中力が落ちているし、勉強・読書の習慣もなくなってしまったからここで取り戻したい。過去問のテキストを買ってみました。一度
【NISA】2年間ほったらかし運用実績を公開【つみたて投資枠】
こんにちは。 東京都内で東京23区内で一人暮らしをしているOLのりあです。 NISAのつみたて投資(新NISAつみたて投資枠)での運用が2024年3月でちょうど2年になったので運用実績を公開したいと思います。 これからNISAを始める方、何を買ったらいいかわからない方の参考になればうれしいです。 証券会社と購入ファンドについて 楽天・VTIを選んだ理由 2年間の運用実績は+134,282円! 証券会社と購入ファンドについて 私は楽天証券でNISA口座を開設して運用しています。 楽天経済圏だからという理由で開設しましたが、今のところ満足しています。 購入しているファンドは楽天・全米株式インデック…
いつも閲覧、いいねありがとうございます!※記事内にアフィリエイト広告を含みます 豆柴 ブリーダー 富士野荘 豆柴・極小豆柴・小豆柴|サイズ保証制度有…
ローソンで商品ポイント交換にどハマリ中のごりらです。ファンケルとかもあるのね。今沢山、試供品があるから、交換しちゃだめよ!はい、分かりました。やめます…
大雨そして台湾での地震🫨ニュースを見ました。 今日はお家でゆっくり自宅保育しました! 昨日くらいから、おもちゃは自分で取ってもらおうスタイルに変えました! ハイハイやずり這いしな...
もがです私は旅行はネットからよく予約をするのですが、今回の新婚(だった)旅行も旅行会社へ行かずにネットを利用しました旅行会社のプランを比較したら価格の差が凄い…
こんにちは。桜満開の穏やかな季節になりました。さて。今日は少女漫画関連情報です。桜蘭高校ホスト部のねんどろいどが発売に。販売サイトでは予約が始まっています。 …
へんし~~ん(ノ≧▽≦)ノ ”5/26(日)里帰りイベントのお知らせ@HOMEC
ご機嫌ポンちゃん 2時間後大変身~~💕 毛量の多いポンちゃんスッキリさっぱり~~✂️小顔にチェンジ🥰 まだまだ足の調子も良くないし筋肉も無いから長時間は立…
30代キャリア系OLの暮らし@横浜みゆ大手メーカー勤務・海外大卒豊かに暮らすがテーマの働き女子の日常 おはようございます!とうとう新年度始まりましたね〜 …
次女の大学の役員です会計担当なので只今年度末決算💦真っ最中~仕事よりは金額も少ないし監査もそこまでじゃなさそうなのでチャチャと終わらせたい!終わらせて、、、 …
というタイトルですが実は複数口座を持っているのでだいぶ前に突破していますw 総額1600~1700万は証券資産ですね。そう思うとなかなかの額です。 評価損益3…
住処について ずっと実家だった 実家を出たのは35過ぎてから 今は、1K、木造アパートの1階 23区の家賃の安い駅でよく見かける 駅徒歩10分以内 新築で入って6万ちょっとなので いい部屋を見つけたと思ってる ご近所は、学生や、若い人が多いと思う まあ、そういう部屋 ひとりで生活するに充分な広さ もうちょっと広いといいなとか 上の人の生活音が結構聞こえ来て 夜騒がしいとイラっとしたり 2階以上で、ベランダがあったらとか 食べる部屋と寝る部屋は分けたいとか わがままを言えば、いくらでも出てくる ずっと賃貸でもいいし 実家に帰ってもいいし 他人と住むことはできるのか? わたしも相手も笑 ひとりだか…
おはようございます更新したり、、というかほぼしていないこのブログ。もしも読んでくださっている方がいれば、その方はもう神ですありがとうございますさてさて、、この…
夕食時、白米を2杯食べてしまってる地震が起きた時に後悔しないように女は子を残す体だから常に良質なタンパク質を求めるものやら何やら理由つけて食っとる。(科学的根拠ゼロ)菓子は辞めて、早く寝て、1日15000歩くらいあいてる。米、なぜか米がメチ
Amazonでの口コミ評価が高い、通販で買える人気のいい香りの入浴剤をご紹介いたします! Poko 疲れが癒や…
にほんブログ村 にほんブログ村 アメブロ アラサージャンル 元1位にほんブログ村 30代婚活日記 元1位にほんブログ村30代OL 元1位 どうも。 …
【新社会人応援】仕事に自信がなかった頃の私に伝えたい3つの心得
仕事に自信がない。何をやってもうまくいかない。そんな5年間を乗り越えた筆者が、新入社員の頃に自分自身に伝えたかった心得3つをご紹介します。
食べ歩き・日常記録 更新中!フォローしてねかをり(@kaory3966) • Instagram写真と動画 ←ポチっとお願いします(*‘∀‘) セイ…
入学申込書の返送と、学費と教材費の振込を行い、ギリギリセーフで入学手続きを終えました入学時納付金 入学金…30,000円授業料…140,…
こんばんは! 4月になりまして、段々と暖かい陽気になってきました! 花粉に関しては、落ち着いてきたような気がします!(^^)! 春を出来れば楽しみたいですが、一気に夏になってしまいそうで ヒヤヒヤしています(;^ω^) とりあえず、散歩や日向ぼっこをして、春を感じたいと思います! では明日も頑張っていきましょう! にほんブログ村
"えーゆーすまぷれ"(auスマプレ)の、今月のプレゼントについて呟くね♪(2024年4月)
毎月恒例auスマプレのコンビニクーポン抽選日カレンダー…今月も…公開されましたよ~先月から続いているプレゼント企画はこの2つだけそして今月からは…こんな感じで今月も充実っ中でも気になるとこをご紹介っ…23日(火)から…こだわり酒場のお茶サワー ~伊右衛門~そして
ご訪問ありがとうございます✨夫、息子の豆蔵、娘の豆子と暮らしています日々の暮らし、おうちのこと、趣味のフルートやダンスのことなどを綴っていきます2020.9…
トップショット飛ばない。いや、飛んだ! 小指をはずすと、トランプが飛ぶやつトップショットって言うらしい。それをやっています。 バイシクルトランプ届きました! 先日、バイシクルトラ...
生活コストのサイズダウンのため、家計簿をつけています。(※以下端数切捨て)■2024年の目標・家族貯金 ¥2.000,000(年間)・個人貯金 ¥500,000(年間)■2024年1月の収支報告収入 ¥320,000支出 ¥250,000■2024年貯金状況・家族貯金 ¥360,000・個人貯金 ¥100,000■資
新年度になりました!晴天☀️なり!桜が咲いていて、心地のいい朝がスタートしました! かねてから約束していた小学校からの友人とママになって再会しましたー! 互いの子ども同士初顔合わ...
数字が大好きな息子にはそろばんがいいのでは??と思い、年中になったらそろばんを習わせたいな〜と思っていました。ネットで色々探していたら、ウチのすぐ目と鼻の先に…
イヤイヤ残業空気読みすぎもうやめたい! 将来に不安だらけの派遣OLで1500万の失敗副業投資から OLでもお気に入りの仕事を自由に楽しめる毎日へ♡ ガマン系女…
今日は火曜日BS11で18時から白い巨塔の再放送。先週は見れなかったので、先週どこまで進んだかと確認。 財前教授の控訴審の本人尋問中に、色々抱えていた…
ご訪問ありがとうございます♡ 8歳・6歳の娘のかのママです。シンプルな家計管理で節約・貯金を楽しみ中✿ 収入をアップさせる為ポイ活・副業に励んでいます 資…
本音を大事にすると、わがままになる? 本音を大事にすると、 自分勝手でわがままになるんじゃないか。そんな風に思いますか?? 仕事もしたくない…
料理はそんなに頑張らなくていい。和食洋食中華全部やらなければならないわけじゃない。豚肉も牛肉もうまく料理できなくてもいい。長生きできる食材がちゃんとある。それを毎日地道に食べていけば健康でいられるし、長生きもできる。料理のレパートリーも頑張って増やす必要はない。長生きできる食材?それは大豆と海藻と野菜。大豆と海藻と野菜ばかり食べている人は長生きしている。ビタミンもミネラルも食物繊維もフィトケミカルもこれで全部取れる。凝った肉料理はたまにはいいが、毎日の食事は大豆と海藻と野菜でいこう。地味だけどこれらを毎日食べれば健康は手に入る。ある博士がいろんな地域を回って食事と長生きの関係を調べた。以下が結論。参考『医者が教える食事術最強の教科書』著者牧田善二より抜粋①健康・長寿の決め手は食生活である。②酒飲みは短命で...食事
もがです猫様お迎え準備と家事に追われてますバートが仕事忙しくて私の負担が大なんです私も新年度で暇じゃないですしで、昨日は流し台にグラス置きっぱなし、ってか、最…
いつも閲覧、いいねありがとうございます!※記事内にアフィリエイト広告を含みます 毎朝スムージーを飲むようになると、朝から生ごみが出ます。1人暮らしなので一…
話題のドラマや常にランキングなどで紹介のあるドラマに手をだしてみたものの、観ることに努力している自分に気付いた時はありませんか? というわけで、私の挫折ドラマ…
リンツアウトレット福袋「クリアランスバッグ」開封!超お得なセットの中身
リンツのアウトレット(リンツ ショコラ ブティック&カフェ あみプレミアム・アウトレット店)で セールが開催されたのでチョコを買ってきました! 茨城県南にあるアウトレット施設に入っているリンツです!
こんばんは。 はるかです。朝はギリギリまで寝ていたいです。 身支度の時間を短縮するため 翌日に着る服を夜準備することにしました。 ハンカチ、マスク、下着、靴下は 週末にまとめて1週間分用意。 ハンカチで包んでおきます。ハンカチと靴下は7日分かき集めました。 下着とマスクはそんなになかったので 痛い出費ですが買い足しました。 いずれ買い替えるものなのでいっかな。 マスクはお気に入りのメーカーのがまとめ売り 下着は2023年モデルが ユニクロで半額以下になってました。 ラッキーです。他にも色々策を巡らせています。 はるか にほんブログ村
Self-aromatherapy講座レッスン2が終わりました♡
Self-aromatherapy講座レッスン2が終わりました!昨日はSelf-aromatherapy講座の2回目の授業でした♡リアルクラスだったので、朝か…
初出社 4/1仕事着準備彼の仕事は制服を支給してくれる職場が多く、今回も会社で用意してくださるとのことでしたしかし発注が遅れてしまったみたいで、2週間は自分で…
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)