7月かーーーーーーーーー。 今月はオリンピックがある。父が亡くなったのが東京の前のリオのオリンピックの最中だった。父が亡くなってもう8年たつのか……。
笠間に行ってきました。 笠間市は平成18年(2006年)に3つの町(笠間市・友部町・岩間町)が合併しており、県央に住んでいるワタシ的には『笠間』と言うと旧笠間…
アイ・ケイ・ケイホールディングスさんの株主優待届いた✨お菓子美味しそう!メロンと一緒にこれも実家へ持って行こう☺️封筒の中には招待券がいろいろ。うーん、一部は…
ベルグアースさんの株主優待届いた✨いくつか選べる中で私はメロンを🍈早速いただきます!1個は実家にお裾分けしよーっと☺️#株主優待 #株主優待を楽しむ #ベルグ…
日雇いが不安定なのは確か。次の日に仕事あるかわからないってことだから。 でも3ヶ月更新も、他から見ればにたようなものなのかな? 私は嫌な時にすぐやめたいからむ…
テレ朝の「人生の楽園」で、知床の川の滝の上流に向かってぴょーーん!と、何度も挑むサクラマスの姿を見た。 実際に滝を乗り越えられるサクラマスはごく少数らしい。だ…
アサガオのつるが延びていく目線の先に、小さな蜂の巣が!大きさ5cmあるかないか。蜂は1匹しか見当たらない。日が落ちて、母がアースジェットひとつで駆除済み。...
インパクトのある題名で橘玲さんが携わっている本だったので予約したところ早めに図書館で借りることが出来ました。 投資をしていると心理学を抑えておかないと理論的には分かっていても気づいたら感情的になって迷走しそうになるんです。 本の中でも投資を
有休を取得し、関心領域を観てきた。 途中で少しばかり寝てしまった。 そういえば、オッペンハイマーも少しばかり寝てしまった。 あぶない刑事は、一睡もしなかった。 結局、ええかっこして、重いテーマの映画見ても寝てしまうってこと。 でも、関心領域はポーランド映画ってことで、なんか新鮮だったし、やっぱ欧州系会社もいいなぁなんて関係ないことを思っていた。もう米系に8年いるので、戻れそうもないけど。 映画の帰りは耳掃除サロンへ。溜まってないと言われたのと、気持ちよかったけど、それより不安が勝ってしまって、まぁ一回行ったら気が済んだ。 サロンの帰りは豪雨の不忍池を散歩。蓮の葉に雨が溜まってて情緒があった。そ…
「もういい加減大人なんだから、出先でアイスとか買って食べるのはやめようよ」と思っているものの、毎度誘惑に勝てないわたし。青森市青柳 とうふ工房にて、豆乳ソ...
「OL日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)